広告デザイン会社のアートアンドサイエンス株式会社が 地方企業・ご当地商品サービスのクリエイティブコンサルティングサービス 「ニッポンツツウラウラ」を9月10日より開始
@Press / 2012年9月10日 9時30分
広告デザイン会社のアートアンドサイエンス株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:岡村 忠征、以下 アートアンドサイエンス)は、これまで蓄積したノウハウを活かし、地方の企業や団体を対象にブランディング、Webコミュニケーション、イベント企画・運営を中心としたクリエイティブコンサルティングサービスの提供を2012年9月10日(月)より開始いたします。
URL: http://www.artandscience.jp/tutuuraura
【サービス提供の趣旨】
アートアンドサイエンスは、企業のブランディングやプロモーションをはじめ、Webサイト制作、グラフィック制作などをワンストップでてがける広告デザイン会社です。クライアントと直接契約を結び、ヒアリング・課題抽出~企画立案~取材・編集・デザイン~リリース後のメディア運営までを総合的にてがけるユニークなサービスを提供しています。
このたび、このように制作プロセスを重視することで蓄積されたノウハウを発展的に活かし、地方企業やご当地商品サービスを対象にクリエイティブコンサルティングおよび認知度向上に資するコミュニケーション支援を行うサービスを強化することといたしました。「ニッポンツツウラウラ」と名付けた本サービスでは、人口規模や経済力にとらわれず、あらゆる“潜在力ある地域”がサービス対象となります。
またこれに伴い、地方に精通する地域防災啓発事業に従事していた人材増強も行いました。いわゆる広告代理店業務経験者の増強よりこれら地方行政などに明るい人材を優先したのは、マスメディアに依存することなく地道な活動を通して地元目線で課題を共有し、確かに実感できる成果を提供したいと考える本サービスの特長のあらわれです。日本全体の課題のひとつでもある地方の活性化に、広告デザイン会社として少しでも実効的に貢献できるよう尽力して参りたいと考えています。
【サービスの概要】
アートアンドサイエンスに優位性のある次のサービスメニューを中心とします。
<メニュー>
●ブランディング
ロゴマーク・パッケージデザイン制作、ノベルティ開発、販促ツール開発、キャラクター開発など
●Web&SNS
Webサイトの構築・運用、コンテンツの企画編集、取材・ライティング・撮影、FacebookやTwitterを活用したコミュニケーション支援など
●イベント企画・運営
プロモーションイベント企画、PRイベント企画、集客ツール企画・制作など
●その他
グラフィックデザイン、Web&SNS運営、映像制作などを活用したコミュニケーションデザイン一式
<特長>
お客様とのファーストコンタクトとして<ヒアリングセッション>を設定。(1)本サービスに関心を寄せてくださったお客様の地域に出向き直接ヒアリングを行い、(2)理解を深めるためさらに滞在して別のステークホルダーともコンタクトをとり、(3)その結果をとりまとめ、地域調査も踏まえたうえで課題策定を行い、お客様にご報告します。なお、ここまでのプロセスは無償で実施いたします。
また、有識者もスタッフィングしてシンポジウムを開催したり、東京への進出をお手伝いしたり、地図・観光ガイド専門出版社とのタイアップを支援したり、広がりのあるご提案を行います。
■会社概要
商号 : アートアンドサイエンス株式会社
代表者 : 代表取締役 岡村 忠征
所在地 : 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-16-3 メイゾン原宿501
設立 : 2011年1月
事業内容 : 広告の企画・コンサルティング・デザイン・制作・運営
ブランディングのコンサルティング・デザイン・制作・運営
グラフィックデザイン・Webサイト・SNS運用・映像製作 ほか
資本金 : 300万円
URL : http://www.artandscience.jp/
主要取引先: 株式会社昭文社、富士通株式会社、株式会社ネオキャリア、
株式会社インテグレート、ほか
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
鮮やかさを追求した美術印刷の展示会「Art Print Labo2025展」を2025年2月28(金)から東京都千代田区にて開催
@Press / 2025年2月5日 10時30分
-
メガホン、2024 64th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSにてエリア&コミュニティ賞を受賞
PR TIMES / 2025年2月1日 22時40分
-
Webメディア「Represent」の運営会社、株式会社Headsがコーポレートサイトをリニューアル
PR TIMES / 2025年2月1日 12時40分
-
デザインと経営学を掛け合わせるとどんな可能性が生まれるのか?デザイン経営研究所主催「第7回デザイン×経営学勉強会」に登壇します。~2025年2月15日(土)13:00より開催~
PR TIMES / 2025年1月30日 12時15分
-
2025年2月5日(水)ワークショップ開催のお知らせ「ビジュアルコミュニケーションをここから!“らしさ“を楽しく可視化する生成AI体験ワークショップ」
PR TIMES / 2025年1月16日 16時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください