ダウコーニング・コーポレーション エレクトロニクスソリューションズ バイスプレジデントにエリック・ピーターズが就任
@Press / 2012年9月12日 11時30分
東レ・ダウコーニング株式会社(本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長・COO:大志万 俊夫)は、2012年9月1日付でダウコーニング・コーポレーション エレクトロニクスソリューションズ バイスプレジデントに、エリック・ピーターズが就任したことを発表しました。
「ダウコーニング・コーポレーションは、引き続きLED照明、パワーエレクトロニクス、半導体デバイスといった技術を可能にするケイ素関連のソリューションの拡充および投資を継続していきます。顧客のニーズを理解したうえで市場に新技術を投入できるピーターズ氏の卓越した能力は、私たちのお客様に大きなメリットをもたらすことを確信しています」とロバート・D・ハンセン社長・CEO(ダウコーニング・コーポレーション)は述べています。
「バイスプレジデントに就任することについて大変嬉しく思い、お客様が事業展開を通じて成長および変革を遂げることができるようお手伝いをすることを楽しみにしております。大きな社会トレンドが生む世界的な課題に取り組むエレクトロニクス業界を支援していくべく、熱意を持ってイノベーションとそのための社外コラボレーションを進めていきます」とピーターズは述べています。
ピーターズは2010年以来ダウコーニング・コーポレーションのエレクトロニクスソリューションズをリードしてきたジム・ヘルウィックの後任となります。今後、ヘルウィックはアプリケーションおよびテクノロジーに関する幅広い専門知識を活かして、急成長を続けるエレクトロニクスのイノベーションポートフォリオをリードすることになります。
ピーターズは1992年にダウコーニング・コーポレーションに入社し、現職就任前はソーラーソリューションズ&ウィンドエネルギーソリューションズ バイスプレジデントを務めました。ダウコーニング・コーポレーションでの20年以上のキャリアを通じて、ピーターズは米国およびヨーロッパで研究開発およびビジネスの分野においてリーダーシップを発揮してきました。ベルギーのルーヴァン・カトリック大学で化学工学の分野にて修士号を取得し、スイス、ローザンヌのビジネススクールIMDにてMaster in Technology Enterpriseの学位を取得しました。
■東レ・ダウコーニングについて
東レ・ダウコーニングは、1966年、シリコーンおよびケイ素関連技術で世界をリードするダウコーニング社と、高分子化学のパイオニアである東レとの合弁により事業を開始。以来、ダウコーニングの日本市場における拠点として、40年以上にわたりシリコーンを中心とした高機能素材の研究開発、製造、販売に取り組んできました。膨大な研究蓄積を基盤に、マーケットニーズに即応したシリコーンを中心とした機能性素材の開発を行い、さらに顧客企業のグローバル化に呼応して、ダウコーニングとの協力体制のもと、世界各所において製品および関連サービスを供給しています。
URL: http://www.dowcorning.co.jp
■ダウコーニングについて
ダウコーニングは、世界で2万5千以上の顧客の幅広いニーズに、最適最善の素材、応用技術、サービスのトータルソリューションを提案する、シリコーン、ケイ素関連技術とその革新のグローバル・リーディングカンパニーです。
現在、Dow Corning(R)、XIAMETER(R)の2つのブランドを通して、7千以上の製品およびサービスを提供しています。ダウコーニングは、1943年、The Dow Chemical CompanyとCorning Incorporatedの均等出資の会社としてスタートしました。現在売り上げの半分以上が米国以外の国からのものです。ダウコーニングの経営は、化学製品と工程の安全と安定経営の厳格な規則を示すAmerican Chemistry Council's Responsible Care(R) initiativeに則っています。
URL: http://www.dowcorning.com
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
ハイケム、次世代最先端素材向け「新型はんだペースト」の量産体制を構築
PR TIMES / 2025年1月15日 13時45分
-
マイクロバブルと赤外吸収分光法を用いてナノプラスチックの化学的特性を分析する新手法の提案 ~環境中のナノプラスチック分析に期待~
@Press / 2025年1月15日 11時0分
-
ジェンテックス、CES 2025で調光ガラス、ビジョン、センシング、コネクティビティ製品を発表
PR TIMES / 2025年1月8日 10時45分
-
≪ この時期、気になるトップの言葉 ≫ 日覺昭廣・東レ会長
財界オンライン / 2024年12月30日 13時30分
-
日本の水道水は安全ではなかった…発がん性PFASの水汚染問題で世界的に注目される技術をもつ日本企業の名前
プレジデントオンライン / 2024年12月28日 7時15分
ランキング
-
1TikTokがアメリカで利用不可に・アプリストアでも表示されず…利用者1・7億人、一時的に混乱広がる可能性
読売新聞 / 2025年1月19日 14時4分
-
2第一生命もフジCM差し止め 中居さんトラブルで
共同通信 / 2025年1月19日 16時3分
-
3日本人が不安定な社会で「自分の財産」を守る方法 トランプ大統領の再登場で心配される2025年
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時0分
-
4「無意識」を操り、無理なく願望を実現する方法 夢の実現に必要なことは習慣化させてしまえばいい
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時30分
-
5創業22年で「過去最高の売上」ラーメン店主の勝因 「好き」をとことん突き詰める、渡辺樹庵の流儀
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください