羽田空港 国内線第1旅客ターミナル「スカイルーム」にてマレーシア生まれのパン『魔法のパン・デリロティ』を販売開始! ~韓国で大流行中!ヘルシーな西洋スタイルのパン~
@Press / 2012年9月12日 9時30分
株式会社 ケン・トゥエニ・ワン(本社:東京都大田区、代表取締役社長:野間口 兼一)は、9月10日(月)より羽田空港 国内線第1旅客ターミナル ターミナルロビーにて運営する「スカイルーム」スタンド部分にて、アジアで大人気の『魔法のパン・デリロティ』の販売を1個200円で開始しました。
マレーシアで発祥した『魔法のパン・デリロティ』は、近年急速にアジアへ広がり発展しています。ロティとは、西洋スタイルのパンの意味を持つ、メキシカンテイストのスィーツパンです。アジアでは「世界一美味しいパン」と賞賛され、特に韓国で大流行しています。
外見は茶褐色ドーム型のメロンパン風ですが、香りや味覚はメロンパンと全く異なります。ほのかに甘いコーヒークリームが全体にトッピングされ、中身は塩気のきいたバター風味が特徴の、香り豊かなスィーツパンです。ほどよい甘味とまろやかなバターの塩気が良く合い、コーヒーとの相性がとても良く、日本では未体験な味覚が楽しめます。さらに、「カフェイン・トランス脂肪酸・コレステロール」値が全てゼロであり、1個あたり大変低カロリーなことも、好評をいただいている理由の1つです。
株式会社 ケン・トゥエニ・ワンでは、今後も空港内レストランにおいて魅力的な商品の開発・販売を引き続き行ってまいります。
■商品詳細
商品名 :魔法のパン・デリロティ
価格 :1個200円(税込)
販売場所:羽田空港 国内線第1旅客ターミナル ターミナルロビー
「スカイルーム」スタンド部分
■株式会社 ケン・トゥエニ・ワンについて
URL : http://www.ken21.jp/
代表取締役社長: 野間口 兼一
設立 : 2000年12月
資本金 : 9,000万円
本社 : 東京都大田区西糀谷3-40-3
事業内容 : レストラン運営、外食コンサルティング
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
「当日収穫された完熟マンゴーの食べくらべ」宮古島産マンゴーと宮崎産マンゴーの産直販売
PR TIMES / 2022年6月23日 19時45分
-
羽田空港が国際空港評価で2年連続でのアジアNo.1空港に選出!
PR TIMES / 2022年6月17日 19時45分
-
羽田空港ベストビュードライブ
PR TIMES / 2022年6月7日 16時15分
-
Made in ピエール・エルメ <福井フェア> 希少な“黄金の梅”を使用したマカロンを数量限定発売
DreamNews / 2022年5月31日 18時0分
-
デルタ航空、7月29日に羽田空港に新ラウンジ「デルタ スカイクラブ」をオープン
PR TIMES / 2022年5月31日 13時15分
ランキング
-
1写真フィルム大手コダックの早すぎたデジカメ発明、47年前に開発したのになぜ経営破綻? 発明した当時の新入社員が回想「経営陣は未来を躊躇した」
47NEWS / 2022年6月26日 10時0分
-
2電力逼迫、初の注意報 東電管内、27日の需要増加
共同通信 / 2022年6月26日 22時21分
-
3台北メトロ「1日限定」駅メロディーは何のため? 宣伝媒体に活用、値上げ困難な中で収益拡大策
東洋経済オンライン / 2022年6月26日 7時0分
-
4ご飯「大盛り」やめた社員食堂、拡大する「健康経営」…企業の株価も堅調に
読売新聞 / 2022年6月25日 11時45分
-
516歳の原節子が出演した「ナチス出資映画」の中身 ナチスが政権獲得からの「ナチ映画」の系譜とは
東洋経済オンライン / 2022年6月26日 14時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
