パルシステムの「“ごはん”でしあわせ!」特設ページオープン おいしく楽しく“ごはん”でつながるコンテンツが満載
@Press / 2012年9月19日 9時30分
パルシステム生活協同組合連合会(理事長:山本 伸司、本部所在地:東京都新宿区、略称:パルシステム連合会)は9月、10月の2カ月間、ごはんの消費向上を訴える「2012パルシステムお米アクション“ごはん”でしあわせ!」キャンペーンを展開しています。
9月18日(火)にはインターネット特設ページをオープンしました。「“ごはん”でしあわせ!」をテーマに、写真・川柳の投稿を受け付けています。
「2012パルシステムお米アクション“ごはん”でしあわせ!」公式サイト:
http://100.pal.coop/gohan/
■産直米1年分などプレゼントを用意
特設サイトでは、組合員はもちろん、広く一般からの投稿を受け付けるほか、読み物やイベント情報など、コンテンツが盛りだくさんです。
写真・川柳コンテストでは、「“ごはん”でしあわせ!」をテーマに投稿を募集します。投稿作品には来訪者がワンクリックで手軽に投票できます。投票ランキング1位の方には、産直米1年分(5kg×12カ月)をプレゼント。
ほかにもパルシステムの人気商品を集めた「“ごはん”でしあわせ!」セット、パルシステムのイメージキャラクターをあしらった「こんせんくんお茶碗」など、合計100名にプレゼントを差し上げます。
■有識者からの賛同メッセージやコラムも
サイト内では、各界で活躍するみなさんからの賛同メッセージを掲載します。現在、辻信一さん(環境運動家)、のぶみさん(絵本作家)、加藤登紀子さん(歌手)などの「お米に対する思い」を掲載しています。またお米コラム「“ごはん”でしあわせ!物語」は、お米を中心とした農業を取り巻く情勢と、それらが抱える課題に対するパルシステムの取り組みをわかりやすく伝えます。
同時に開設した公式Facebookページでは、診断アプリ「もしあなたが田んぼにすんでいる生きものだったら?」をリリース。日ごろの行動から似ている性格の田んぼの生きものを探します。
そのほかにもさまざまなコンテンツを展開していきます。
●パルシステムの「“ごはん”でしあわせ!」
パルシステム連合会は9月より、「“ごはん”でしあわせ!」キャンペーンをスタートしました。産地とつながり、未来へつなげる「しあわせ」を伝え、日本で古くから食べ親しんできたお米の消費向上と食料自給率アップを訴えます。
イベントなどを通じて産直米(3合分=450g)を4万名分、計18tを配布するほか、カタログやインターネットなどによるレシピ紹介、健康的な食生活の提案などを展開します。
●コンテスト概要
公募内容:”ごはん”をテーマにした写真、川柳
公募期間:9月18日(火)10:00~10月31日(水)23:59
投稿方法:ホームページ上にて公募
発表方法:受賞者および受賞作品は、11月上旬にサイトにて発表いたします。
●関連リンク
「2012パルシステムお米アクション“ごはん”でしあわせ!」公式サイト
http://100.pal.coop/gohan/
パルシステム公式Facebookページ
http://www.facebook.com/palsystemcoop
●組織概要
組織名 : パルシステム生活協同組合連合会
所在地 : 〒169-8527 東京都新宿区大久保2-2-6
理事長 : 山本 伸司
会員生協数 : 11会員
会員総事業高 : 1,938億73百万円
会員生協組合員総数: 134.5万人
会員生協 : パルシステム東京、パルシステム神奈川ゆめコープ、
パルシステム千葉、パルシステム埼玉、パルシステム茨城、
パルシステム山梨、パルシステム群馬、パルシステム福島、
パルシステム静岡、埼玉県勤労者生協、パルシステム共済連合会
URL : http://www.pal.or.jp/index.html
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
パルシステムの「予約登録米」登録者数が5%増の20万人 穀物高騰でお米の価値が見直されている?
PR TIMES / 2022年6月16日 11時45分
-
【6月29日(水)ハコベルウェビナー開催】生協連合会パルシステムが取り組むSDGs対応と物流2024年問題~“消費のチカラ”による持続可能な物流網へ~
PR TIMES / 2022年6月13日 14時15分
-
パルシステムオリジナル「産直知覧・有機栽培水出し緑茶」新発売
PR TIMES / 2022年6月13日 11時15分
-
〔千葉〕コロナ禍を“超えてく” 2年ぶり職員研修再開
PR TIMES / 2022年6月8日 14時45分
-
パルシステムオリジナル「北海道産直かぼちゃの煮物」新発売
PR TIMES / 2022年5月30日 12時15分
ランキング
-
1やっぱり円高が今の日本を救うと断言できる理由 過度な円安を修正しても景気は悪くならない
東洋経済オンライン / 2022年6月25日 8時30分
-
2全国に先駆けた「レストラン列車」9月に終了 いすみ鉄道キハ28形引退で
乗りものニュース / 2022年6月25日 10時12分
-
3マクドナルド“夜限定”の新商品「ごはんチキン ガーリックベーコン」 期間限定で発売
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 15時5分
-
4スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 6時30分
-
5コロナ融資、18%が返済に懸念 中小企業、円安や資源高で苦境
共同通信 / 2022年6月25日 19時42分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
