ワコム、ひらめいたアイデアをいつでも書きとめられるモバイルに最適なスタイラスペン「Bamboo(R) Stylus pocket」を新発売
@Press / 2012年9月18日 17時0分
株式会社ワコムは、外出時の利用に適したコンパクトなタッチスクリーン用スタイラス、Bamboo Stylus pocketを9月27日(木)に発売します。
スマートフォンなどと一緒に持ち歩きやすいコンパクトなボディでありながら、使用時にはペンとして持ちやすい長さに伸ばして使うことができるBamboo Stylus pocket。アイデアがひらめいた瞬間に手書きで書きとめることができモバイルユーザに最適です。
どんな時でもオンライン上のコミュニケーションを活用したいと考える多くの人々にとって、タブレット端末やスマートフォンは今では日常的にかかせないライフスタイルアイテムになりつつあります。当社のBamboo Stylus pocketはそんなライフスタイルに最適な製品としてデザインされました。外出先でタブレット端末やスマートフォンで手書きのメモや図を描いたり、タッチスクリーン上での画面操作を手軽に正確に行うことができます。
Bamboo Stylus pocketは写真にコメントを加えたり、ちょっとした地図を描いたり、わかりやすいコミュニケーションをスマートフォンを用いて行いたいときにとても便利。指先より細いスタイラスのペン先で、より正確かつ快適にキーボードやアイコンの操作も行えます。
携帯性に優れ、なおかつ快適に使えるBamboo Stylus pocketの本体はわずか9.3cm。エルゴノミクスデザインにより、ペンとして使いやすい長さまで伸ばして使うことが出来ます。エレガントで上質なシルバー基調のデザインは当社が目指す高いデザイン性も踏襲。また、ヘッドフォンジャックに差し込んで使える携帯用ストラップが付属します。これにより、とっさのときにバッグの中を探す必要がなくスマートフォンと一緒に持ち歩くことができます。思いがけない時にひらめいたアイデアを逃すことなく書きとめることができます。
【持ち運びに適した9.3cmのコンパクトなボディ。伸ばせば一般的なペンの長さに】
http://www.atpress.ne.jp/releases/30043/1_1.jpg
■好みに合わせてカスタマイズ
スクリーン上で使う目的のために最適なペン先を追求し、Bamboo Stylus pocketのペン先は標準ソフトタイプ(同梱)とハードタイプ(標準装着)の2種類が同梱されます。標準ソフトタイプは弱い圧力でサラサラとペン先を動かして使いたい人、ハードタイプは絵や文字をしっかりと圧力をかけて書きたい人、というさようにそれぞれのニーズによって選んでお使いいただけます。
ペン本体に装着するカラーペンリングも標準装着のシルバーに加えて、レッドとブルーをご用意、好みにあわせて使い分けることができます。
【レッド、ブルーのカラーペンリング】
http://www.atpress.ne.jp/releases/30043/2_2.jpg
【レッドのカラーペンリング装着】
http://www.atpress.ne.jp/releases/30043/3_3.jpg
■Bamboo Paper Appとともに
Bamboo Stylus pocketをお使いいただく最適なAppはBamboo Paperです。Bamboo Paperはビジネス、学校、家庭などのあらゆるシーンで使えるiPad用のデジタルノート。ちょっとしたノート書きはもちろん、プレゼンテーションにつかう図を手書きで作成したり、家族の写真を貼り付けたり、レシピを書きとめたりさまざまな活用ができます。最新バージョンでは、写真をノートに取り込み、手書きのコメントを加えたり、ノートのページの中で動かしながらレイアウトを施すことができます。iPadで撮った写真を直接取り込むことも可能です。
■Bamboo Stylusシリーズ
- Bamboo Stylus pocketは、当社のBamboo Stylusシリーズの最新製品です。
- Bamboo Stylus duoはタッチスクリーン用ペン先ゴムとボールペンの双方を対に備えています。
- Bamboo Stylus soloはペン先ゴムを備えており、個性に合わせて選べるブルー・グリーン・ピンク・オレンジ・ブラック・ホワイトの6色を用意しています。
- Bamboo Stylusシリーズはどれも、直感的なおかつナチュラルな使用感でアイデアを書きとめることができるタッチスクリーン用のスタイラスペンです。
【Bamboo Stylusシリーズ】
http://www.atpress.ne.jp/releases/30043/4_4.jpg
■Bamboo Stylus pocket 機能&特長
- なめらかな書き味を実現する導電性のペン先ゴム
・6mm径のペン先
- スマートフォンやタブレット端末との携帯に便利なストラップつきペンキャップ
・ヘッドフォンジャックに差し込み可能
- 上質な製品デザイン
・高級感のあるアルミ素材使用
・光沢仕上げ
・快適なソフトグリップ
・カスタマイズのための交換可能なペンリング(シルバー、ブルー、レッド)
- 交換可能なペン先ゴム(Bamboo Stylusシリーズ共通で使用可)
・標準ソフトタイプ(同梱)
・ハードタイプ(標準装着)
■価格と取扱店
価格:オープン ワコムストア価格¥3,280(税込み)
全国家電量販店、当社オンラインショップ「ワコムストア」などで販売します。
Bamboo Stylus紹介サイト:
http://wacom.jp/jp/products/bamboostylus/
※記載されている会社名と製品名は、各社の商標または登録商標です。
【ワコムについて】
株式会社ワコム(東証一部:6727)は、日本をはじめ、米国、ドイツ、中国、韓国、オーストラリア、シンガポール、台湾、インドなどを拠点として、世界150カ国以上に製品を提供しています。1983年の設立以来、“自然なインターフェーステクノロジによる人とテクノロジの調和”というビジョンを基盤にグローバルにビジネスを展開し、ペン&タッチタブレット、液晶ペンタブレットをはじめとするインターフェースソリューションの世界トップメーカーとして広く認められています。
当社の入力デバイスは、先進テクノロジを基礎としながらも、自然で直感的に使えるように開発されています。デジタル・アート、映画、ファッション、工業デザインなどの幅広い分野で優れた作品を生み出す重要な役割を果すとともに、医療、教育、ビジネスなどの産業用途でも幅広く導入が進んでいます。また、一般ユーザにおいてもデジタル表現を楽しく豊かにするツールとして活用されています。さらに、PCやタブレット型端末、スマートフォン、電子書籍をはじめとする幅広いデジタル機器向けにペンやタッチ技術をコンポーネントとして提供することで、セットメーカーがより使いやすく、高性能な製品を実現するサポートをしています。
以上
本ニュースリリースの詳細については、以下URLをご覧ください。
http://wacom.jp/jp/company/news_detail.php?id=452
<お客様からのお問い合わせ先>
ワコムインフォメーションセンター
電話:0120-056-814 (受付時間:9:00~12:00 / 13:00~18:00、土日祝日を除く)
Eメール:tablet_info(at)wacom.co.jp
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
大規模オンライン作画フェス「Drawfest3」を6/18と6/25に開催
PR TIMES / 2022年5月18日 18時15分
-
映画「五等分の花嫁」と塗り絵コンテスト「塗りマス!」がコラボレーション 五人の花嫁を塗って、液タブ・パソコンなど豪華賞品をゲット
PR TIMES / 2022年5月11日 20時45分
-
アニメ業界で奮闘する人々を描いた話題作『ハケンアニメ!』 × アドビ ×クリップスタジオペイント× ワコムのコラボコンテストを5/11より開催
PR TIMES / 2022年5月11日 17時15分
-
映画『ハケンアニメ!』イラストコンテスト、賞品は液タブ+Adobe CC&クリスタ1年分
マイナビニュース / 2022年5月11日 16時29分
-
【レビュー】3COINSの「ガジェットポーチ」はコンパクトサイズなのに大容量! 小物整理もできる高コスパポーチ
Fav-Log by ITmedia / 2022年4月29日 10時0分
ランキング
-
1男女賃金格差の開示、従業員301人以上の企業に義務化へ…初回は来年4月以降
読売新聞 / 2022年5月21日 18時54分
-
2個人住民税に1千円上乗せ、「森林環境税」見直しの動き…先行制度の資金5割使われず
読売新聞 / 2022年5月22日 9時29分
-
3スターフライヤーはなぜ「ペットの飼い主需要」を狙うのか? 社長に聞いてみた
乗りものニュース / 2022年5月21日 16時12分
-
4ロシア発言時に日米など5か国一時退席、萩生田氏「抗議の意思示した」…APEC貿易相会合
読売新聞 / 2022年5月21日 21時11分
-
5セブン-イレブンなどで「飯田商店 しょうゆらぁ麺」発売 人気ラーメン店の味をカップ麺で再現
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月21日 16時35分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
