農業生産法人アグリフューチャー 新規事業分野人材を募集開始 ~将来の独立も視野に入れ、農業経営のプロフェッショナルを育成~
@Press / 2012年10月4日 10時0分
宮城県で農産加工品などの商品企画・小売業を行う株式会社いざなみ(本社:宮城県仙台市青葉区
http://www.iza-nami.com )は、農業生産法人有限会社アグリフューチャー(本社:宮城県大崎市鹿島台)と業務提携を行い新規事業を開始するとともに、それに伴う人材募集を行います。
想定する人材像は将来経営者を目指す20代の若者で、1年目は農作業を通して栽培技術・野菜知識の習得に徹して、野菜栽培士・野菜ソムリエの資格を取得。2年目は経営面でコスト管理や販売ノウハウを習得し、本人の希望があれば、パートナー会社の経営する小売店や飲食店への派遣も行います。3年目以降は本人の実力により順次独立をさせていきますが、認定農業者、調理師、シニアソムリエと上級職を取得することで様々な職種で経営者に就くことが可能となります。
■応募条件
年齢 :20代前半
職能 :普通免許(マニュアルが望ましい)、食品関係の資格(望ましい)
勤務地:宮城県大崎市、仙台市
その他:明るく元気に他人とコミュニケーションができる人
農業経営に対する関心が高く、将来独立を目指す人
六次産業化を積極的に行いたい人
農業だけでなく、フードビジネスにも幅広く関心がある人
■幹部育成方針
http://www.atpress.ne.jp/releases/30143/1_1.PNG
■新規事業の概要
新規事業はパイプハウス施設における密植栽培技術導入による少量多品目の野菜・ハーブ・果実などの生産をベースとしています。この事業に対し、施設に投資する投資家と施設の区画を仮想的にレンタルする個人やレストランなどの個店、その他団体を募集致します。投資家は1棟450万円の施設建設等の費用に投資し、生産物の売上に伴う利回りを毎年配当します。区画の仮想的な所有者は、月額一定の費用を支払うことで旬の野菜など生産物を受け取ることと収穫などの農業体験を楽しむことも可能です。年間を通して農作業はアグリフューチャー社が行い、生産物に関してはリクエスト(注文)を行うことも可能です。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
6次化デザイナー育成[6次化×地域デザインプラクティス]身延町プロジェクトをスタート
共同通信PRワイヤー / 2022年5月12日 9時10分
-
AI潅水施肥システムのゼロアグリ、土耕栽培初のAI施肥制御機能をリリース
PR TIMES / 2022年4月27日 10時45分
-
【自給自足】農業を仕事にしたい! 年収が高い作物は?
ファイナンシャルフィールド / 2022年4月25日 23時10分
-
高知県”Next次世代施設園芸農業“向けIoPクラウド運用等管理委託業務を3年連続受注
PR TIMES / 2022年4月25日 16時15分
-
プロンプト・K株式会社が、高知県”Next次世代施設園芸農業“向けIoPクラウド運用等管理委託業務を3年連続受注
PR TIMES / 2022年4月25日 16時15分
ランキング
-
1小田急百貨店新宿店本館の営業終了惜しむ声続々 再開発に伴う工事で「また新宿駅迷路になるのか」との心配も
iza(イザ!) / 2022年5月21日 15時0分
-
2「Netflix」と「Amazonプライム・ビデオ」の違い 認知度・利用率が高いのは?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月21日 7時5分
-
3「世界中のトウモロコシが中国豚に食べ尽くされる」未曾有の"豚肉危機"を前に神奈川の養豚家がやっていること
プレジデントオンライン / 2022年5月21日 9時15分
-
4ネコを広報課長に起用 大阪の老舗・中小企業が編み出したSNS発信戦略
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月21日 8時30分
-
5ロシア発言中、日米抗議で退席 APEC貿易相会合が開幕
共同通信 / 2022年5月21日 16時33分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
