原価で飲める酒場をテーマにした『原価で飲める酒場 ここあ』が10月1日(月)より川崎にOPEN!生ビール×海外ビール×ウィスキーを全て原価にて提供
@Press / 2012年9月25日 11時0分
川崎を中心にイベントや飲食店を展開する株式会社みぃまぐるーぷ(所在地:川崎市幸区、代表:村上 正紀)は、原価で飲食が楽しめる店『原価で飲める酒場 ここあ』を10月1日にオープンいたします。
【『原価で飲める酒場 ここあ』について】
当店は、通常の激安居酒屋とは違い、居酒屋では飲めない世界のビールや普段飲むのをためらってしまう高級なウィスキーなどを入場の際に1,500円をお支払い頂くだけで全てのお酒が原価にて、またカレーや唐揚げなどの食べ放題も何処よりも安い価格で楽しめてしまうお店となっております。
【『原価で飲める酒場 ここあ』の特徴】
(1)普段は、飲むのをためらってしまう高級なウィスキーや世界のビールを原価にてご提供致します。カクテルも全て100円、サワーは80円と全て原価にてご用意しております。キャッシュオンシステムなので自分の予算を超えてしまう事はありません。どこまでもお客様の事を考えたシステムとなっております。
(2)食事に関しましても当店は、食べ放題が中心となっております。唐揚げ食べ放題が500円など、様々な食べ放題をご用意しております。もちろん単品の商品もどこよりも安い価格で、お客様の事を考えた価格設定となっております。
(3)当店は、昔懐かしの駄菓子も大量に仕入れております。大人になってからなかなか食べる機会が減ってしまった駄菓子を食べながら、昔話に花を咲かせる事が出来ます。
【主な商品の紹介】
<ドリンク>
アサヒスーパードライ :¥190
ヒューガルデン :¥380
カクテル :¥100(ALL)
サワー :¥80(ALL)
サントリー角 :¥70
i.w.ハーパー :¥100
マッカラン12年 :¥220
フォア ローゼズ プラチナ:¥370
バランタイン30年 :¥1,500
<フード>
枝豆 食べ放題:¥300 単品:¥150
唐揚げ 食べ放題:¥500 単品:¥300
ポテチ 食べ放題:¥300 単品:¥100
カレー 食べ放題:¥800 単品:¥500
駄菓子 単品:¥10 ~
etc…
※金額の表記に関しては全て「税込」となっております。
商品に関しましては随時お客様のご要望にお答えして追加していく予定となっております。
【店舗情報】
店名 : 原価で飲める酒場 ここあ
住所 : 〒212-0012 神奈川県川崎市幸区中幸町2-45-1
TEL : 044-280-6445
営業時間: 月曜日~木曜日・日曜日 17時00分~00時00分
金曜日・土曜日 17時00分~02時00分
席数 : 18席
URL : http://www.hotpepper.jp/strJ001000802/
【会社概要】
法人名 : 株式会社みぃまぐるーぷ
代表者名: 代表 村上 正紀
所在地 : 〒212-0012 神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目28番地
TEL : 044-540-0310
FAX : 044-540-0311
事業内容: イベント事業、飲食業
【店舗に関するお客様からのお問い合わせ先】
原価で飲める酒場 ここあ
TEL:044-280-6445
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
「ほんとに、本当にいいんですか!」唐揚げなのに「糖質0」の衝撃 ベンチャー企業が明かす「ニンジャペースト」の秘密
まいどなニュース / 2022年6月22日 16時0分
-
【本数制限なし】東京・自由が丘でつくね1万本を無料提供! - 「手ごね屋」開店記念で
マイナビニュース / 2022年6月17日 14時27分
-
自由が丘で神イベント!先着順つくね1万本を無制限で無料提供!! 6/24つくね酒場『手ごね屋』自由が丘店オープン
PR TIMES / 2022年6月17日 13時45分
-
「カルディ」「コストコ」で話題!パンダエクスプレス【オレンジチキン】の再現は実は簡単?!
Woman.excite / 2022年6月13日 0時0分
-
お祭り酒場『大衆酒場あげもんや 雑色店』1周年感謝祭 開催中!
PR TIMES / 2022年6月10日 17時15分
ランキング
-
1au通信障害で起きた“負のスパイラル” 「おかけになった番号は現在……」に至るまで
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月4日 7時30分
-
2KDDI通信障害、いまだ復旧宣言できず…過去最大級の3915万回線影響か
読売新聞 / 2022年7月3日 21時7分
-
3KDDI障害最大3915万回線 復旧作業終了も通信制限
共同通信 / 2022年7月4日 0時9分
-
4ご当地どんぶりランキング、1位は北海道釧路市の「和商の勝手丼」 2位は「串間活〆ぶりプリ丼ぶり」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月3日 16時24分
-
5テレビ局が一斉に発信していた「SDGs」、最近見かけなくなった理由
NEWSポストセブン / 2022年7月3日 16時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
