全国柔整師協会・全国柔整鍼灸協同組合が「全柔協創立30周年記念式典・祝賀会」を開催 ~盛況のうちに閉幕~
@Press / 2012年10月12日 18時0分
整骨院を開業する柔道整復師の団体として発足した、全国柔整師協会・全国柔整鍼灸協同組合(全柔協)は「全柔協創立30周年記念式典・祝賀会」を2012年9月16日にホテル阪急インターナショナル(大阪市北区)で開催いたしました。
公式ホームページ:
http://www.zenjukyo.gr.jp
当日は国会議員をはじめ、各界の著名人、ならびに柔道整復師業界関係者含め、総勢1,000名を超える盛大な記念式典・祝賀会となりました。
【記念式典の概要】
記念式典で予定していた安倍 晋三 氏(新総裁)の講演会は、自民党総裁選真っ只中で立候補者・街頭演説会の都合上、実現出来ませんでしたが、本人から出席者へ祝賀メッセージが届きました。その後、政治評論家 鈴木 棟一 氏から「現代の混迷する政局の問題」を中心に講演されました。
記念式典・祝賀会では、来賓として出席された議員を代表して、高市 早苗 衆議院議員、吉田 おさむ 衆議院議員、自見 庄三郎 参議院議員、中野 寛成 衆議院議員、樽床 伸二 衆議院議員から会場内の柔道整復師へ励ましのメッセージが送られました。
主催者代表として伊藤 庄平 会長、岸野 雅方 理事長からの挨拶と様々なアトラクションがあり、盛況のうち式典・祝賀会は閉幕いたしました。
【全国柔整師協会・全国柔整鍼灸協同組合(全柔協)について】
全国柔整師協会・全国柔整鍼灸協同組合(全柔協)は、1882年に整骨院を開業する柔道整復師16名からスタートし、現在では東北・東京・大阪・広島・福岡と事務所を展開しています。2012年10月現在、3,420名の柔道整復師を支える日本最大の業団に発展いたしました。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
『日本一働きやすい治療院を目指したら、人が辞めない会社になりました』著者平川憲秀が、2022年5月16日にキンドル電子書籍ストアで配信開始
@Press / 2022年5月25日 9時0分
-
京阪本線「古川橋駅」コンコース内に「あい鍼灸院・接骨院 京阪古川橋駅院」2022年6月1日(水)10時オープン
@Press / 2022年5月24日 10時0分
-
医療・介護・スポーツ・ヘルスケアに関わる専門家のためのプラットフォームXPERTにて、『求人機能』の提供を開始
PR TIMES / 2022年5月23日 10時15分
-
天神橋筋六丁目商店街内に「あい鍼灸院・接骨院 天六院」2022年5月17日(火)10時オープン
@Press / 2022年5月13日 17時30分
-
くらしに合わせて組み替える、あなたに寄り添うコルセット「bonbone Adujust(ボンボーンアジャスト) 腰」追加パーツ発売
PR TIMES / 2022年5月10日 12時45分
ランキング
-
1コジマの太陽マーク消滅直前 残り1店、コジマ×ビックカメラにはない
J-CASTトレンド / 2022年5月28日 18時0分
-
2モトローラ初「FeliCa」機能搭載 「おサイフケータイ」対応5Gスマホ
J-CASTトレンド / 2022年5月28日 16時0分
-
3政界も巻き込んだ、日本の鉄道「線路の幅」大論争 「狭軌」か「広軌」か、新幹線実現に至る道のり
東洋経済オンライン / 2022年5月28日 6時30分
-
4「袋のまま食べられる」冷凍チャーハンが話題! 奇抜な商品のアイデアを生んだ“身近な行動”とは
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月28日 8時0分
-
560代で「貯蓄ゼロ」の割合はなぜこんなに多いのか【厚生年金・国民年金】平均額はいくら?
LIMO / 2022年5月26日 19時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
