受講料キャッシュバック制度のある「Webプログラミングスクール」開講~10月30日より、渋谷駅そばにて~
@Press / 2012年10月3日 13時0分
Stocker.jp(所在地:東京都世田谷区、代表:庄崎 大祐)は10月30日より、渋谷にて「WebデザイナーのためのWebプログラミングスクール」を開講します。
「WebデザイナーのためのWebプログラミングスクール」
http://stocker.jp/diary/web-programming-school/
■スクールの内容
このスクールでは、提携している企業が紹介する仕事に就職した場合、授業料全額相当が支払われる制度があります。
既にHTMLやCSSを理解しているWebデザイナーやコーダーを対象としており、PHP、MySQL、jQueryの基礎と、WordPressの基礎からカスタマイズ、実践的な企業サイト構築を教える社会人向けのスクールです。
講師は、WordCampなどのWordPress関連イベントで公演している庄崎 大祐と、AKB48 × Google+ のスペシャルサイトや、BEAMSのサイト制作を担当したことのある高梨 ギンペイが担当します。
このスクールではPHPとMySQLの基礎を習得した後、独自のWordPress風ブログCMS(コンテンツ管理システム)を1から制作します。その理由は、PHPとMySQLの習得のためだけでなく、WordPressの基本的な仕組みを理解してもらうためです。
そうして基本的な仕組みを理解した上で、WordPressのカスタマイズや実践的な企業サイトの構築を行っていきます。
もし仕事で授業を欠席したり、あるいは内容に追いつけなかった場合でも手厚いサポートがあり、授業の内容はその都度生徒に共有されるほか、必要に応じて補習授業も行われます(不定期)。もちろん個別の質問にも対応します。
卒業時に、希望する生徒は提携している会社のテスト及び面接を受け、合格した場合は仕事を紹介、その仕事に就職すると3ヶ月間の授業料相当額が提携している企業より支払われます。
■開催期間
2012年10月30日から2013年1月31日
■開催曜日/時間
毎週火曜日・木曜日
19:00~22:00
■開催場所
コワーキングスペース「Lightningspot」
東京都渋谷区渋谷3-27-15 坂上ビル7F
キャッシュバック制度については以下の記事を参照ください。
Webプログラミングスクールで授業料キャッシュバック制度がはじまります
http://stocker.jp/diary/web-programming-school-refund/
【Stocker.jpとは】
日本のWebデザイン制作者向けのWebデザイン・技術ブログをはじめとし、Webデザイン支援ツール「Croppy」や無料写真素材サイト「Free.Stocker」などを提供しています。
ホームページ:
http://stocker.jp/
Twitter :
http://twitter.com/Stocker_jp
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
クラウドローン、スタートアップテクノロジー社と事業提携を開始
PR TIMES / 2022年5月20日 23時40分
-
デジタルハリウッドSTUDIO横浜、6月1日にリニューアルオープン!|就職支援サービス強化とコワーキングスペースが使い放題に
PR TIMES / 2022年5月17日 19時15分
-
Webデザイナーとして副業や転職を目指す新コース プログラミングスクールのCodeCampが提供開始
PR TIMES / 2022年5月17日 17時15分
-
未経験からエンジニアへの転職後、6割が「開発作業の少なさ」に不満を抱える
PR TIMES / 2022年5月9日 13時15分
-
特別公開授業|未経験からWeb業界を目指したい方必見!『超実践、赤ペン添削!選ばれるデザイナーへの道』オンライン開催|デジタルハリウッドSTUDIO
PR TIMES / 2022年4月27日 18時15分
ランキング
-
1男女賃金格差の開示、従業員301人以上の企業に義務化へ…初回は来年4月以降
読売新聞 / 2022年5月21日 18時54分
-
2個人住民税に1千円上乗せ、「森林環境税」見直しの動き…先行制度の資金5割使われず
読売新聞 / 2022年5月22日 9時29分
-
3スターフライヤーはなぜ「ペットの飼い主需要」を狙うのか? 社長に聞いてみた
乗りものニュース / 2022年5月21日 16時12分
-
4セブン-イレブンなどで「飯田商店 しょうゆらぁ麺」発売 人気ラーメン店の味をカップ麺で再現
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月21日 16時35分
-
5小田急百貨店新宿店本館の営業終了惜しむ声続々 再開発に伴う工事で「また新宿駅迷路になるのか」との心配も
iza(イザ!) / 2022年5月21日 15時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
