土偶、埴輪のヘアメイクから縄文、弥生、古墳時代を考察 国際文化学園の美容考古学研究所の「美容再現」
@Press / 2022年4月20日 12時0分
学校法人国際文化学園の美容考古学研究所は、土偶、埴輪のヘアメイクから縄文、弥生、古墳時代の美容を研究しています。
毎日の生活にかかせないヘアメイクや化粧。その起源はとても古く旧石器時代だと言われています。縄文時代のメイクは、目や口、体などに顔料や穀物粉で模様を描くというもので、魔除けとしての化粧であったともいわれています。
学校法人国際文化学園は、理容美容専門学校としての教育のほかに、結髪化粧等の歴史的変遷、特に先史、古代の髪型研究を進めており「美容考古学研究所」を設立しました。同研究所では、土偶、埴輪、石仏などの歴史的遺物から、当時の美容風俗を再現することを目的に活動し、毎月定例サロンを開催しています。縄文時代の土偶には、時代の習俗が反映されているため、出土されている土偶のヘアスタイルから、そのスタイルが実際に人の髪で再現できるのか否かを研究し、技法の再現を試みています。更にはメイクアップや美容技術全般についても考察を進めています。先史である縄文時代は文字のない時代ゆえ、文献が残っておりません。土偶こそが当時の生活を知るヒントになり、とても重要なものとなります。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/306503/LL_img_306503_1.jpg
竪穴式住居の再現(長野県千曲市)
●縄文を代表するトップスター遮光器土偶
縄文時代を代表する遮光器土偶からは髪の束を四方から寄せて中央でまとめた髪型で再現。
髪を結わくことを再現するにも、当時どのようなものが紐として使われていたのかも分かってはいないため、技術的な根拠から推測し再現しています。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/306503/LL_img_306503_2.jpg
遮光器土偶の再現ヘア
●三つ編み
縄文時代の土器や土偶には、縄をおしつけたような文様が多くみられます。縄文土器の出現は古く、紀元前5000~7000年には定着していたといわれるので、その頃には縄を編むという技術が存在しています。写真の土偶は長野県山形村の三夜塚遺跡より。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/306503/LL_img_306503_3.jpg
三つ編み
●メイク
東京の「多摩ニュータウンのビーナス」と呼ばれる土偶には、目の下にメイクのような二本の刻線があり、そこに白い顔料が塗り込められています。この白色は顔料なのか、植物由来の素材なのかなど、色々な白色原料を用いてビーナス風のメイクを再現しています。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/306503/LL_img_306503_4.jpg
メイク
日本歴史の中で髪型が取り上げられるのは平安時代や明治時代が多いのですが、縄文時代にも様々なヘアスタイルが存在しています。しかも、現代的でとてもオシャレであったということが研究を進めてわかってきました。縄文時代の髪型、化粧などの美容全般が、現在の私たちと、どうつながっているのかを「美容考古学研究所」では検証しています。
毎月末の最終水曜日(※変動する場合あり)に開催している定例サロンでは、毎回テーマを変え発表しております。11回目となる次回のサロンは、縄文化粧(黒)をテーマに、国際文化学園「美容考古学研究所」にて4月27日(水)16:30より開催いたします。どなた様も参加無料でご参加いただけますので、髪型・化粧から読み取る日本の美容文化について一緒に考えていきましょう。
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/306503/LL_img_306503_5.jpg
定例サロンの様子
【開催日時】
第11回 美容考古学勉強会
日時:2022年4月27日 16:30~
会場:国際文化学園 美容考古学研究所
▼参加希望の方はこちらより▼
国際文化学園 美容考古学研究所
主任研究員 篠原 博昭
Tel : 03-6416-5348
Mail : shinohara@kokusaibunka.ac.jp
Facebook: https://www.facebook.com/kokusaidogu
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
弥生時代の稲作文化を学ぶ連続講座、文化財セミナー“稲のあるくらし”
PR TIMES / 2025年1月14日 15時45分
-
令和8(2026)年度 国立文化財機構所蔵品貸与促進事業 実施対象館の募集を4月1日(火)より開始
@Press / 2025年1月14日 10時0分
-
くびれたウエスト特徴 出土品の「形」にこだわった企画展、京都で開催
産経ニュース / 2025年1月8日 13時39分
-
井戸尻遺跡発 「縄文人ムサイさん」日本遺産を巡る!地域の活性化と縄文遺跡PRを応援
@Press / 2025年1月8日 12時30分
-
冬休みはデジタルラリーでかながわ歴旅へ!最終章「江戸・幕末・明治を疾走編」いよいよ開催
@Press / 2024年12月23日 16時0分
ランキング
-
1裏切られた気持ちでいっぱいです…月収25万円・65歳サラリーマン、毎年「ねんきん定期便」を必ずチェック、年金月19万円のはずが「初めての年金振込日」に知った衝撃事実に撃沈
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 8時15分
-
2「馬上、枕上、厠上」がキャリア形成にも重要な理由 「1人になれる時間」は本来いくらでも存在する
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時0分
-
3なんでまだ働いているんだろう?…ブラック企業を「辞めない人」の理由【行動経済学】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 7時15分
-
4【株価はどう動く?】「トランプバブル相場」の米国、株価の上値が重い日本
財界オンライン / 2025年1月15日 7時0分
-
5新日本海フェリー「新造船」を2025年就航へ “日本最速”の現行船を置き換え
乗りものニュース / 2025年1月15日 7時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください