5,000人が集まる関西最大級の屋内型アートフェスタ「京都アートフェスタ2012秋“artDive♯07”」10月20日・21日開催!~ 過去最多となる若手アーティスト360名によるFREASH ARTの祭典 ~
@Press / 2012年10月15日 9時30分
アートダイブ実行委員会(代表:堤田 和久)は、若手アーティストによる作品展示・販売・パフォーマンス等を行う、京都初の大型屋内型アートイベント「京都アートフェスタ2012秋“artDive♯07”」を、2012年10月20日(土)・21日(日)に京都市勧業館みやこめっせにて開催いたします。2009年よりスタートした「京都アートフェスタ“artDive”」は、今回で第7回目の開催となります。
■artDive♯07 オフィシャルページ:
http://www.artdive.net/
【京都アートフェスタ“artDive(アートダイブ)”について】
2009年から開催されている、京都初となる屋内型大型アートフェスタ。京都から日本のFRESH ARTを世界に向けて発信することをコンセプトに、様々なジャンルの新進気鋭の若手アーティスト達が各々のブースで作品の展示発表・販売・ワークショップを行い、訪れるアートファンが気軽に作品鑑賞・購入を楽しむことができる来場者参加型の催しとなっています。
アートダイブ実行委員会が創出するのは、プロのアーティストを志す人々が、日頃の創作活動の成果を発表できる機会、来場者が分け隔てなくアートに触れる事ができ、楽しめる機会、そして創る人と作品を鑑賞しに訪れた方達が出会い、交流できる機会です。
【artDive♯07について】
クリエイターによる素晴らしい作品・自由な表現を楽しむことができる京都発信・世界行きのアートフェスタ“artDive♯07”。2012年5月より全国から39歳までのアーティストを募集した結果、過去最多となる総勢360名もの若手アーティストの出展が決定しました。
本アートフェスタでは、絵画や写真、イラストレーションなどの平面作品からファッション・アクセサリー・雑貨まで幅広いジャンルの作品展示・販売が行われる230の出展ブース・ライブペイントブースが会場を埋め尽くし、2日間で5,000人を超える来場者が訪れます。
更に、来場者が作品作りを体験できる「ワークショップエリア」では、羊毛フェルトや焦がし絵アート、パステルアート、切り絵などの老若男女を問わず気軽にアートを楽しめる9種類の講義を13回開催。他にもワーゲンカフェによるドリンク・軽食などが提供され、アートを軸とした交流を楽しめる「コミュニケーショエリア」も設置されます。
また、artDive♯07特別企画展として、全国各地から100人の作家が参加し800作品のポストカードが一斉に展示・販売される『ARTs*LABoポスカ展 -aD♯07-』を開催。加えて、クリエイターによって表現されたポスター作品を通じてより良いエネルギーの使い方を国民に広めていく『WATT SENSE PROJECT』において、7月~10月のポスター作品を展示する『WATT SENSE AWARD 2012 ポスター展 in KYOTO』も開催し、28名のクリエイターによるポスター作品を展示します。
【イベント概要】
名称 :京都アートフェスタ2012秋“artDive♯07”
内容 :若手アーティストによる作品展示・販売・ワークショップ等
日程 :2012年10月20日(土)・21日(日) 11:00~17:00
会場 :京都市勧業館『みやこめっせ』第3展示場 Aフロア
アクセス:[電車]地下鉄東西線「東山駅」2号出口より 北方向へ 徒歩約7分
[バス]京都駅・河原町駅・三条京阪駅から京都市バス
詳しい地図やアクセスはこちら
http://www.artdive.net/access/
出展者数:約360名(約230ブース)
入場料 :無料
主催 :アートダイブ実行委員会
特別協賛:gr@phic
協賛 :Wacom
後援 :京都府
協力 :CREATORS BANK / @CREATORZ / recreate /
CINRA / 京都で遊ぼうART
企画運営:株式会社アークフィリア
■特別企画展
<ポストカード企画展>
ARTs*LABoポスカ展 -aD♯07-
<ポスター展>
WATT SENSE AWARD 2012 ポスター展 in KYOTO
■ワークショップ プログラム一覧
http://www.artdive.net/workshop/
■artDive#07 出展者一覧
http://www.artdive.net/artists/ad07/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
京都を舞台としたアートフェア Art Collaboration Kyoto 新プログラムディレクター発表のお知らせ
PR TIMES / 2022年5月14日 20時40分
-
国内最大級のアートとカルチャーの祭典「MEET YOUR ART FESTIVAL 2022 ‘NewSoil’」
PR TIMES / 2022年5月9日 16時15分
-
西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームの祭典『京まふ2022』開催決定!
PR TIMES / 2022年4月27日 12時45分
-
ホテルアートフェア「神戸アートマルシェ」コロナ禍を経て2年ぶりに開催。Art Secnesと提携しオンライン販売も。
PR TIMES / 2022年4月25日 17時15分
-
アートギャラリーカフェ「WHAT CAFE」、東京・大阪・京都を拠点に活動するギャラリー5軒との企画展を2022年4月28日(木)より開催
PR TIMES / 2022年4月22日 18時45分
ランキング
-
1売れ筋アイス「トップ300商品」ランキング最新版 森永製菓「チョコモナカジャンボ」不動の1位
東洋経済オンライン / 2022年5月18日 12時0分
-
2需要急増で閉店...まさかの決断に注目 大阪の印刷会社が「戦略的撤退」を決めた背景
J-CASTニュース / 2022年5月18日 13時39分
-
3住所だけで郵便配達、6月から NHKの受信料徴収支援
共同通信 / 2022年5月17日 18時0分
-
4中国ロックダウン、国内企業の半数「悪影響」 上海が封鎖解除されても中国経済の冷え込み、さらなるリスクに
J-CAST会社ウォッチ / 2022年5月18日 19時45分
-
5退職後に「実はセクハラされた」は有効?法改正で変わる内部通報制度
bizSPA!フレッシュ / 2022年5月18日 8時47分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
