キッセイコムテック、iPadコンテンツ管理システム 「SmartLibrary(スマートライブラリー)」クラウドサービス開始
@Press / 2012年10月22日 10時30分
キッセイコムテック株式会社(本社:長野県松本市、代表取締役社長:神澤 鋭二)は、iPadコンテンツ管理システム「SmartLibrary(スマートライブラリー)」の販売メニューを拡充し、新たに「クラウドサービス」と「スタータープラン」を設け、10月23日より販売を開始します。
SmartLibraryは、iPadの特性を活かした簡便な操作性と同種システムでは業界最安のリーズナブルな価格設定で好評を頂いており、業種や業務を問わず「iPadを活用して業務効率化を図りたい」というお客様より多数の引き合いを頂いております。SmartLibraryは、システム一式導入型のパッケージソフトウエアとして提供していますが、サーバの導入・管理が不要なクラウドサービスで利用したい、というお客様からのご要望を多数頂いてきました。
このようなお客様の声を踏まえ、より多くの方にSmartLibraryをご利用頂けるよう、サーバの運用管理や初期投資が不要な「クラウドサービス」を開始します。また、小規模事業所や部署単位でのご利用など、iPadの利用台数が少ないお客様向けに「スタータープラン」を新設、従来までの「スタンダードプラン」と合わせて、お客様のご利用形態に応じて選べる3つの料金体系でシステムをご提供します。
今回の販売メニュー拡充により、サーバの運用管理やシステム導入の初期投資がネックだったお客様にも利用し易いサービスとしてご提供することが可能になりました。この度のクラウドサービスは当社のデータセンターにてサービスを提供させて頂くものであり、今後も「スマートデバイスとクラウドサービスの活用」という時代の要請とお客様ニーズに対応した製品やサービスを展開していく予定です。
【SmartLibrary(スマートライブラリー)システム概要】
概要: 製品カタログや営業用のプレゼン提案資料、プロモーションビデオや会議資料、マニュアル等、企業内の様々なコンテンツをサーバで一元管理すると共にiPadで簡単・快適に閲覧、共有することができるシステムです。
価格: (新)クラウドサービス
48,300円/月額(システム利用料、iPad50ユーザ)
(新)スタータープラン
483,000円(システム一式基本費用、iPad20ユーザ)
スタンダードプラン
735,000円(システム一式基本費用、iPad100ユーザ)
URL : http://www.kicnet.co.jp/mobile/smartlibrary/
■キッセイコムテック株式会社 会社概要
キッセイ薬品工業の情報システム部門が分離独立し、1985年に設立したシステムインテグレーターです。システム企画から、開発、運用迄のシステムインテグレーションサービスを中心に医療・研究機関向けパッケージソフトの開発、情報機器レンタル事業を行っています。
代表 : 代表取締役社長 神澤 鋭二
本社 : 長野県松本市和田4010-10
支店 : 東京都豊島区南大塚3-32-1
設立 : 1985年4月1日
資本金: 3億3千4百万円
売上 : 52億5千7百万円(2012年3月期)
社員数: 300名
URL : http://www.kicnet.co.jp
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
【アルコール検知器×危険運転情報提供サービス連携】クラウド型アルコール測定管理支援システムへ新機能搭載!!
PR TIMES / 2025年1月8日 11時15分
-
行政などの公共機関向けクラウドサービスならびにクラウド移行をはじめとしたマルチクラウド展開への業務提携を開始
PR TIMES / 2025年1月7日 16時15分
-
自社専用のプライベート生成AI活用環境を短期間で実現する「Alli LLM App Marketプライベート環境サービス」を提供開始
Digital PR Platform / 2025年1月7日 11時21分
-
e-Janネットワークス、プラットフォームを刷新し、統合型リモートアクセスサービスとして「CACHATTO One」を発表
PR TIMES / 2024年12月18日 14時15分
-
クライアント運用管理ソフトウェア「SKYSEA Client View Ver.20.1」を発売しました
PR TIMES / 2024年12月16日 17時15分
ランキング
-
1なんでまだ働いているんだろう?…ブラック企業を「辞めない人」の理由【行動経済学】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 7時15分
-
2「馬上、枕上、厠上」がキャリア形成にも重要な理由 「1人になれる時間」は本来いくらでも存在する
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時0分
-
3新日本海フェリー「新造船」を2025年就航へ “日本最速”の現行船を置き換え
乗りものニュース / 2025年1月15日 7時12分
-
4NYダウ続伸、終値221ドル高の4万2518ドル…生産者物価の伸びが市場予想下回りインフレ長期化懸念和らぐ
読売新聞 / 2025年1月15日 6時50分
-
5【株価はどう動く?】「トランプバブル相場」の米国、株価の上値が重い日本
財界オンライン / 2025年1月15日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください