―YAMAZENオリジナル冬物家電2012年新商品― 足元からポカポカに ヒーター付レッグウォーマー『ほっとウォーマー』新発売
@Press / 2012年10月23日 14時30分
株式会社山善(本社:大阪市西区/代表取締役社長:吉居 亨)・家庭機器事業部(事業部長:麻生 太一)は、冬の「あったか生活」をお手伝いするヒーター付レッグウォーマー『ほっとウォーマー』を新たに発売いたします。
◇開発の背景
・つい先日まで、まだ暑い日が続くと思っていたら、あっという間に肌寒い季節となりました。今年は暖冬ともいわれていますが、節電機運でオフィスやお部屋の室温も若干低めとなることが予想され、体感的にいつも以上に寒く感じることが多くなるかも知れません。
・特に足元が底冷えするオフィスや台所での仕事は、冷え性の方にとってはつらいものです。「ひざ掛けや足温器もいいけれど、もう少し手間なく使いやすい防寒グッズはないの?」というリクエストにお応えして開発したのが『ほっとウォーマー』です。
◇商品の特長
・ボワ生地のレッグウォーマーに、3つの足ツボ(足三里・承山・三陰交)と呼ばれる部分を包むように特殊シートヒーターを装着。軽量・薄型で足にポイントフィットします。
・約10分で自動OFF:低温やけどや切り忘れの心配なく安心して使えます。
・動いてもずれにくい絞り加工。電池式コードレスで(※注1)、家事をしながらでも快適です。
・シートヒーターは取り外し可能で、生地は手洗いできます。
※注1:単3電池2本(片足分)で約5時間使用可能。
◇商品の概要
商品名/型式:YAMAZEN「ほっとウォーマー」
SOLW-0400(ブラック/ブラウン/ピンク)
本体サイズ :・全長:約420mm
・質量:225g(総重量450g)※電池の重さ除く
電気定格 :DC3.0V(単3形乾電池各2本/別売)※単3形充電池使用可
消費電力 :1W
表面温度 :約35℃(室温20℃の場合)
主素材 :ABS樹脂/PTCヒーター/断熱材/芯材
生地素材 :ポリエステル100%
希望小売価格:オープン価格
<株式会社山善 会社概要>
◆社名(商号): 株式会社山善(やまぜん)
◆本社所在地: 大阪市西区立売堀2丁目3番16号
◆代表者 : 代表取締役社長 吉居 亨(よしい とおる)
◆設立日 : 昭和22年(1947年)5月30日
◆資本金 : 7,909百万円(2012年3月31日現在)
◆売上高 : 372,830百万円(2012年3月期/連結)
◆株式上場 : 東京・大阪株式市場第一部上場
◆業種・業態: 工作機械、機械工具、住宅設備機器、家庭用品・機器等の販売
◆従業員数 : 2,273名(2012年3月31日現在/連結)
◆URL : http://www.yamazen.co.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
「冷風扇」おすすめ5選 扇風機よりも涼しく、エアコンよりも優しく冷やす【2022年8月版】
Fav-Log by ITmedia / 2022年8月12日 20時18分
-
側面ヒーターで煙が出にくい! 家飲みでも本格的な焼き鳥が楽しめる減煙電気七輪
GIZMODO / 2022年8月5日 15時0分
-
減煙グリルの次は、減煙七輪!熱々を“ひとり占め”「減煙電気七輪 ESR-Q100」を新発売
@Press / 2022年8月4日 11時30分
-
横幅33.5cmの薄型冷凍庫が高さ違いで3種類。どこに置こうかな?
GIZMODO / 2022年7月29日 14時0分
-
業界最小幅(※1)!スリムで省エネな「冷凍庫 SUシリーズ」登場!~置き場所に困らず“セカンド冷凍庫”にもぴったり~
@Press / 2022年7月26日 11時30分
ランキング
-
1自販機5台の売り上げが、1年で1500万円を突破 冷凍ビーフンが思った以上に好調だった背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月15日 15時0分
-
2「クレジットカードは近く消える」、ブラジル中銀総裁がデジタル金融未来予想
ロイター / 2022年8月15日 8時42分
-
3お荷物のアリババを切り離したが…過去最大の赤字に苦しむ孫正義社長に残された大きな課題
プレジデントオンライン / 2022年8月15日 9時15分
-
4サイバーエージェント「初任給42万円」の衝撃とからくり
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月15日 7時0分
-
5「投資で資産を5倍にする」1億円貯まる人には見えて普通の人には見えない"相場暴落"の予兆
プレジデントオンライン / 2022年8月15日 11時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
