エルザジャパン、Fusion ioFXの販売を開始 ~ ワークステーション向け高速IOデバイス、ioFXにより、新次元の高パフォーマンスを提供 ~
@Press / 2012年10月31日 18時0分
コンピューターグラフィックスソリューションを展開しているリーディングカンパニー、エルザジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:世古口 誠)は本日、Fusion-io社(本社:米国ユタ州ソルトレイク市、最高経営責任者:デイビッド・フリン)のテクノロジーアライアンスパートナーとして、ioFXの正規国内取り扱いを開始致しました。
Fusion ioFXは、Fusion-io社が培ったioMemoryプラットフォームによる高い信頼性能をそのままにワークステーション向けとして開発された高速IOデバイスです。
420GBの大容量と読み込み速度1.4GB/sec、書込み速度700MB/secの高速IOをPCI Express 2.0 x4スロット(物理的にはx8スロット)の高帯域によって実現し、高解像度ビデオデータの再生、ビデオ編集、コンポジットエンコーディングトランスコーディングといった大規模データを扱うコンテンツ制作環境において、新次元のハイパフォーマンスを提供します。
Windows、Linuxに加えMacOSまでサポートし、LowProfileサイズに準拠した基盤サイズによりワークステーションからApple Mac Proへ搭載させることができます。
■製品仕様
容量 :420GB
NANDメモリ種類 :QDP MLC
帯域幅(1MB) :1.4GB/s(Read)
:700MB/s(Write)
アクセスレイテンシ :42μs
形状 :ハーフハイト/ハーフレングス
バスインターフェイス :PCI Express 2.0 x4
(但し、物理的にはx8のスロットが必要)
マネージメントソフトウェア :ioSphere
サポートOS :Windows Server 64-Bit
Windows 7 64-Bit、
MAC OSX
Linux 64-Bit
消費電力 :24W
主な推奨アプリケーションリスト:Adobe
Photoshop
Premiere Pro
After Effects
Speedgrade
Autodesk
3dsmax/Maya/Softimage
Smoke
Flame
Mudbox
ASSIMILATE
Scratch
Thinkbox Software
Krakatoa
The Foundry
Katana
Hiero
Nuke
Mari
Fusion ioFXの詳細はこちらのウェブページをご確認ください。
http://www.elsa-jp.co.jp/products/storage/iofx/index.html
■株式会社エルザジャパンについて
1997年12月26日に設立。2002年07月、テクノロジー・ジョイント株式会社(取締役会長の鉛谷 貞治郎が1997年6月に設立)の100%子会社となる。代表取締役社長は世古口 誠。エルザ ジャパンは、プロフェッショナル及びコンシューマ向け3次元グラフィックスボード、ならびにマルチメディア関連製品の販売、サポートのほか、CAD/DCC/VR及びゲーム等を扱う各種ISVベンダーとのリレーション構築を積極的に展開しています。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
Intelがプロ向けGPU「Intel Arc Pro Aシリーズ」を発表 搭載製品は順次発売
ITmedia PC USER / 2022年8月9日 14時47分
-
Intel、プロ向けGPU「Arc Pro Aシリーズ」発表、年内に搭載製品が登場
マイナビニュース / 2022年8月9日 5時8分
-
NEC SX-Aurora TSUBASA Vector Engineの取り扱いを開始
PR TIMES / 2022年8月1日 18時15分
-
AMD Zen3コア・マイクロアーキテクチャ搭載のハイエンドワークステーション「UNI-TRP5/4G」を発売
DreamNews / 2022年8月1日 17時0分
-
ASUS、“現行最強モデル”含むROGゲーミングノートPC 2モデル
マイナビニュース / 2022年7月21日 14時14分
ランキング
-
1「東京ばな奈」をカビで自主回収 ディズニーリゾートで販売
共同通信 / 2022年8月18日 22時18分
-
2日本製鉄、君津地区の水質測定データで不適切な取り扱い
ロイター / 2022年8月18日 16時35分
-
3知ると腑に落ちる「天才科学者は少食が多い」ワケ アインシュタインやニュートンらの食事情
東洋経済オンライン / 2022年8月18日 7時40分
-
4実力があるのに書類選考で落とされる…職務経歴書に「書かないほうがいい経歴」とは
プレジデントオンライン / 2022年8月18日 8時15分
-
5「韓国人へのビザ発給禁止」も? 日本企業の資産現金化、韓国世論が“戦々恐々”としているワケ
文春オンライン / 2022年8月18日 17時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
