デザイナーフーズ株式会社「IT融合による新社会システムの開発・実証プロジェクト」に採択
@Press / 2012年11月2日 11時0分
デリカフーズ株式会社のグループ会社である、デザイナーフーズ株式会社(代表取締役社長:小笠原 真清、本社:愛知県名古屋市、URL: http://www.designerfoods.net/ )は、独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公募した、「IT融合による新社会システムの開発・実証プロジェクト」に共同提案を行い、「農商工連携」の分野で受託が決定しました。
デザイナーフーズ株式会社は「日本の農業の発展のため」、「日本人の健康増進を食と野菜ビジネスで実現する」を目標にこのプロジェクトを社会に生かせる研究開発にして行く事をめざしています。
デザイナーフーズ株式会社を研究代表者として、日本電気株式会社、国立大学法人豊橋技術科学大学と共同で、土壌と農産物のミネラル成分を継続的にモニタリングし、得られる大規模データ等を利用して市場競争力のある高品質作物の生産・出荷を支援するサービスの開発を行います。
【採択テーマ】
農業産業化ジャパンクオリティ・システム形成に向けたスマートSCM(Supply Chain Management、供給連鎖管理)融合基盤の開発
(デザイナーフーズ株式会社、日本電気株式会社、豊橋技術科学大学)
【会社概要】
社名 :デリカフーズ株式会社
コード番号:3392(東証二部)
本社 :東京都足立区六町四丁目12番12号
代表 :代表取締役 舘本 勲武
設立 :平成15年4月1日
資本金 :759,755千円
事業内容 :
デリカフーズは「業務用の八百屋」です。産地から野菜を入荷し、お客様のニーズにあわせて工場で野菜をカット。ファミリーレストラン、ファーストフード、コンビニエンスストアなどの「外食産業」「中食産業」に新鮮なままの野菜をお届けしています。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
超高齢化社会に係る安心安全社会の実現と社会的課題の解決を目指し、藤田医科大学および5つの企業と連携した「認知情動を見守り支える住まいシステム開発」の共同研究開始
PR TIMES / 2022年8月9日 19時40分
-
CuboRex、愛知県の大学生が中心となる海岸清掃プロジェクト「表浜BLUE WALK2022」と共同で、一輪車の電動化による海岸清掃の実証実験を実施
PR TIMES / 2022年8月5日 17時40分
-
「カイコ(蚕)」研究開発型スタートアップのMorus,令和4年度「みどりの食料システム戦略実現技術開発・実証事業」昆虫(カイコ)テクノロジーを活用したグリーンバイオ産業の創出プロジェクトに採択
PR TIMES / 2022年8月3日 14時45分
-
「知の拠点あいち重点研究プロジェクトIV期 」の採択案件に選定されました
PR TIMES / 2022年8月2日 16時40分
-
電気バスの運行と地域エネルギーの一体管理を実現へ
PR TIMES / 2022年7月19日 19時45分
ランキング
-
1コロナ禍で一時閉店も... 長野県の「村サブウェイ」が異例の復活果たしたワケ
J-CASTニュース / 2022年8月14日 14時0分
-
2西村経産相、ガソリン補助金の延長に前向き姿勢…「物価高は岸田政権の最重要課題」
読売新聞 / 2022年8月14日 20時56分
-
3「ハーゲンダッツ」スプーンにプラ削減の波 供給停止・廃止のうわさ聞くが
J-CASTトレンド / 2022年8月14日 12時0分
-
4ペットボトルの飲み口全体を「パクり」 勢いある飲み方はNG?気にしない?
J-CASTトレンド / 2022年8月14日 18時0分
-
5経済評論家、戦慄…「この株が上がる気がする」自分の肌感覚で株の購入に踏み切る初心者たち
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月14日 9時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
