KLab、携帯・スマートフォン向けメール配信のノウハウをまとめた小冊子最新版・無料配布
@Press / 2012年11月8日 15時0分
KLab株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:真田 哲弥、以下「KLab」)は、メール配信に関するノウハウをまとめた小冊子の最新版「携帯・スマートフォン向けメールを速く・確実に送る10ヶ条」を発行します。
本日、11月8日よりWebサイトにて申し込みの受け付けを開始いたします。
また、発行を記念して小冊子の内容をご紹介するメール配信に関するセミナーも11月30日(金)にKLab本社にて開催することになりましたので、お知らせします。
KLabでは、2007年より継続して「アクセルメール」で培ったメール配信に関するノウハウをまとめた小冊子の無料配布を行っており、ご好評をいただいています。皆様からのご要望にお応えし、今年もWebサイトでの無料配布を行います。
今回の小冊子では、近年問題に上がっているスマートフォン向けのメール配信や、なりすましメール対策についての最新情報・ノウハウを追加し、「なぜ遅延してしまうのか?届かない原因があるのか?」「どうしたら大量のメールを速く・確実に届けることができるのか?」「絵文字やデコレーションメールの送信、スマートフォン向けの配信はどうしたらよいのか?」といった携帯やスマートフォン向けのメール配信に関するテーマについて、技術的側面・運用的側面からみた問題点・解決策をご紹介しています。
<小冊子「携帯・スマートフォン向けメールを速く・確実に送る10ヶ条」表紙イメージ>
http://www.atpress.ne.jp/releases/31346/1_1.jpg
【お申し込みの方法】
小冊子をご希望の方は、アクセルメールのWebサイト内「小冊子無料プレゼント」ページにアクセスし、必要事項をご記入の上でお申し込みください。12月より発送を開始する予定です。
お申し込みはこちらから → http://www.klab.com/jp/accelmail/booklet/
【小冊子概要】
本冊子は以下の目次で構成しております。
1. はじめに
2. 大量メール配信を取り巻く環境
3. 大量メール配信で陥りがちな問題
4. 携帯・スマートフォン向けメールを速く・確実に送る10ヶ条
5. 高速メール配信エンジン「アクセルメール」のご紹介
6. 付録
<対象者>
・メール配信システムを構築するご担当者様
・最近メール配信が遅延していると感じている運用担当者様
・スマートフォンサイトの企画・開発担当者様
【セミナーについて】
小冊子の発行を記念して、携帯やスマートフォン向けのメール配信に関するセミナーを11月30日(金)に開催します。詳細は下記の通りです。
■セミナータイトル
携帯・スマートフォン向けメールを速く・確実に送る10ヶ条
~スマートフォン向けメール配信・表示最適化、なりすましメール対策、キャリア動向など最新情報をご紹介~
■セミナー概要
日時 : 2012年11月30日(金) 15:30~17:20
場所 : KLab株式会社 会議室
(港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー22F)
詳細・申込URL: http://www.klab.com/jp/am/seminar/
セミナー特典 : 当日セミナー会場にて、最新の小冊子をお配りします!
当日は株式会社エイジア様にご協力いただき、スマートフォン上でのメール表示などの“スマートフォン向けメール最適化”についてもお話します。
【アクセルメールとは】
アクセルメールはメールを「速く」・「大量」・「確実」にスマートフォンや携帯電話に送ることができる高速メール配信エンジン(MTA)です。メールサーバにソフトウェアをインストールするだけで、大量メール配信の高速化(180万通/時以上)と確実なメール配信を実現します。また、エラーメールを自動解析して正しく処理する“エラーメールレポート機能”により、キャリアごとに仕様が違い煩雑になりがちなエラー処理を解決いたします。
「アクセルメール」詳細URL: http://www.klab.com/jp/am/
<アクセルメール ロゴ>
http://www.atpress.ne.jp/releases/31346/2_2.jpg
※各社の会社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。
■KLab(クラブ)株式会社について http://www.klab.com/jp
社名 :KLab株式会社 (英文名:KLab Inc.)
代表者 :代表取締役社長 真田 哲弥
設立 :2000年8月1日
資本金 :9億218万円(2012年10月末現在)
株式公開 :東京証券取引所・市場第一部(3656)
本社所在地:〒106-6122 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
【ライブ配信セミナー】CO2分離回収技術のプロセスおよび経済性評価 9月2日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES / 2022年8月5日 12時45分
-
ワンステップ認証機能付きSMS送信サービスの提供を開始します。「EXLINKカンタン認証:特許6860864」
PR TIMES / 2022年8月1日 10時15分
-
【ライブ配信セミナー】グリーン燃料と化学品製造技術と動向 8月26日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES / 2022年7月29日 12時15分
-
【ライブ配信セミナー】カーボンニュートラル社会における微細藻類の大量培養・産業化 8月23日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES / 2022年7月26日 10時45分
-
「電子メールは届かない」ことも想定して“脱メール”の働き方を実現しよう
ITmedia エンタープライズ / 2022年7月19日 7時15分
ランキング
-
1日本再進出の現代自動車、先月の販売台数は? 韓国メディア「輸入車の墓を改めて痛感」
Record China / 2022年8月6日 12時0分
-
2BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
3サイバーエージェント「初任給42万円、固定残業代80時間」は法的にOK?
弁護士ドットコムニュース / 2022年8月8日 10時27分
-
4今後の日経平均は「大相場」「下落」のどっちだ 別な角度から見れば、一目瞭然かもしれない
東洋経済オンライン / 2022年8月8日 9時30分
-
5そうめん 長い夏で品薄続く 特売控える動きも
食品新聞 / 2022年8月8日 15時41分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
