イヤホンガイド社が「BIGLOBEクラウドホスティング」を採用~顧客管理システムの運用基盤を2週間で移行~
@Press / 2012年11月14日 11時15分
BIGLOBEプレスルーム
http://www.biglobe.co.jp/pressroom/release/2012/11/121114-a
歌舞伎などの舞台演劇の同時解説サービスを提供している株式会社イヤホンガイド(本社:東京都中央区、代表取締役:久門 隆、以下 イヤホンガイド社)は、音声ガイド受信器(以下 受信器)貸出における顧客管理システムの運用基盤にNECビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役執行役員社長:古関 義幸、以下 BIGLOBE)が提供する「BIGLOBEクラウドホスティング」を採用し、2週間で移行を実現いたしました。
(URL: http://business.biglobe.ne.jp/hosting/cloud/ )
イヤホンガイド社は、観客向けに歌舞伎や文楽などの伝統芸能を始めとする舞台演劇の理解を深め、より楽しんでいただくための解説を音声ガイドや字幕を使って提供しています。音声ガイドは小さな受信器を観客にレンタルするもので、観客はその受信器を使って解説を聴きながら観劇することができます。イヤホンガイド社では、受信器の貸し出し状況および顧客情報を管理するためのシステムを、従来、レンタルサーバにて構築・運用していました。しかしながら、サーバリソースの拡張が難しく貸出数増加に伴うシステム負荷が問題となっていたことから、「BIGLOBEクラウドホスティング」へ運用基盤を移行しました。
顧客管理システムの運用基盤で「BIGLOBEクラウドホスティング」を導入した効果は以下の通りです。
1.短期間でクラウド上に移行
顧客管理システムにおける運用基盤の移行にあたっては、レンタルサーバでの移行の場合、自社で設計からOS、ミドルウェアの構築のため約1.5カ月必要である。一方、「BIGLOBEクラウドホスティング」では、管理画面から必要なOSを選択するだけで自動的にサーバが構築でき、アプリケーションの移行を行うだけで完了するため2週間で移行を実現。
2.拡張性の高い基盤上で安定運用を実現
必要な時にタイムリーなサーバリソース確保が可能な「BIGLOBEクラウドホスティング」を活用することで、貸出数の増加や同時解説サービス情報サイトのリニューアルといったシステム拡張に合わせてリソースを追加するという運用を実現。また、SLA99.99%の品質を保証する信頼性の高いBIGLOBEクラウド基盤上でサービスを構築することで、システムの安定稼動を実現。
イヤホンガイド社は、今後も「BIGLOBEクラウドホスティング」を活用し、同時解説サービスの利用促進を図ると共に、日本の古典芸能や来日海外演劇の魅力を伝えてまいります。
BIGLOBEは、「BIGLOBEクラウドホスティング」のサービス提供を通じて、柔軟で安心なシステム実現に貢献してまいります。今後も多くのお客様のビジネスに有用な強化を図り、2015年度末には累計3,500社へ導入し、関連サービス含め売上40億円を目指してまいります。
以上
(注) 株式会社イヤホンガイド(URL: http://www.eg-gm.jp/ )
イヤホンガイド&字幕を「専業」とする「世界で唯一」のトータルソリューション企業です。国内外の演劇、演奏などにおける同時解説イヤホン「イヤホンガイド」、映像字幕「G・マーク」の企画制作/自主開発機器貸出/制作コンサルティングなどを行っています。
※ 記載されている会社名および商品名は各社の登録商標または商標です。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
「エネルギーマネジメントソリューションによる気候変動抑制の実現」市場レポートの取り扱い開始
DreamNews / 2022年8月10日 16時30分
-
Netcetera AG、革新的で持続可能なクラウド決済ソリューション時代に移行
Digital PR Platform / 2022年7月29日 14時32分
-
十六電算デジタルサービスが「Nutanix Cloud Platform」を採用、ネットワールドが提供
週刊BCN+ / 2022年7月28日 16時11分
-
札幌市、Nutanix Cloud Clusters on AWS を採用し、日本の自治体で初めてハイブリッドクラウド環境を構築
PR TIMES / 2022年7月28日 15時15分
-
アシスト、クラウドシフトを後押しするExadata Cloud構築支援サービス提供開始
@Press / 2022年7月27日 10時10分
ランキング
-
1最新技術で保健課題解決を ゲイツ氏、日本企業と訴え
共同通信 / 2022年8月19日 19時20分
-
2年金「平均月14万円」だが…老人ホームの請求額に「ぼったくりか!」と一喝のワケ
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月19日 11時30分
-
3いきなりステーキと焼肉ライク「明暗」分ける拠所 創業者が社長辞任、進行する肉業界の栄枯盛衰
東洋経済オンライン / 2022年8月19日 19時0分
-
4日本が誇るアニメ業界ピンチ! 4割赤字、コロナ禍で進んだ「大手、中小格差拡大」「大手同士のIPビジネス戦争」
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月19日 18時45分
-
51年以内に投資を始めた人の投資金額、平均は「469万円」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月19日 19時5分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
