リンツ ショコラ カフェのクリスマス・スペシャルメニュー 「ミニ・ビュッシュ・ド・ノエル」クリスマスカラー「デリース・ノエル」が12月1日~25日まで限定販売で登場!
@Press / 2012年11月14日 11時0分
1845年創業、世界100カ国以上で愛されているスイスの歴史あるプレミアムチョコレートブランドLindt(リンツ)の日本法人リンツ&シュプルングリージャパン株式会社(代表:アンドレ・ツィメルマン、本社:東京都中央区銀座)は、クリスマスのスペシャルメニューとして、「ミニ・ビュッシュ・ド・ノエル」と「デリース・ノエル」を12月1日より25日までの期間限定でご提供することをご案内申し上げます。
<リンツ ミニ・ビュッシュ・ド・ノエル>
今年の「ミニ・ビュッシュ・ド・ノエル」は、リンツの3種類のホワイト・ミルク・ダークチョコレートのハーモニーが味わえる構成。ブラウニー・ビスキュイの土台の上のダークチョコレートの薄いプラリネがカリカリとした食感を演出。その上には、エアリーなホワイトチョコレートのムース、やわらかいチョコレートのビスキュイ生地、ミルクチョコレートのクレーム・シャンティイが、つやつやしたダークチョコレートのグラサージュをまとっています。
デコレーションにはクリスマスカラーのマカロンをトップにあしらい、サイドのリンツのロゴと煌めく星が描かれたチョコレートプレートがクリスマスの華やかさを添えています。
リンツ ショコラ カフェでは、この「ミニ・ビュッシュ・ド・ノエル」を、12月1日より25日までのクリスマス期間中、お飲み物と一緒に「クリスマススペシャルケーキセット」としてご提供します。
クリスマスの華やいだ店内の雰囲気の中で、ぜひ優雅なティータイムのひとときをお過ごしください。
また、リンツ「ミニ・ビュッシュ・ド・ノエル」は、テイクアウトもできます。
ホールサイズのクリスマスケーキでは大きすぎる少人数のご家庭や、恋人同士お二人だけで楽しむクリスマスディナーのデザートにも最適です。
<商品概要>
リンツ ミニ・ビュッシュ・ド・ノエル
ケーキセット価格: 銀座店 1,600円(税込)
表参道、自由が丘、吉祥寺、渋谷店 1,350円(税込)
テイクアウト価格 850円(税込)
提供期間 2011年12月1日~12月25日
商品画像 : http://www.atpress.ne.jp/releases/31447/1_1.jpg
<リンツ デリース・ノエル>
フランス生まれの色とりどりのかわいらしい人気のお菓子マカロンのことを、リンツでは「デリース」と名づけています。「デリース」とはおいしいものの意、リンツのデリースは香り豊かな、とろけるようなチョコレートのガナッシュ入りです。
今年は、初めてクリスマス限定のデリースが登場。「デリース・ノエル」はクリスマスカラーで、センターのガナッシュは、クリスマスらしい味わいのスパイシーな風味(コショウ、コリアンダー、レッドペッパー、カルダモン、クミン、クローヴ、シナモンのミックススパイス)をお楽しみいただけます。
店内でお召し上がりいただくことも、素敵な透明ギフトボックスでプレゼントにもご利用いただけます。
<商品概要>
リンツ デリース・ノエル
価格 : 275円(税込)
販売店舗: 銀座、表参道、自由が丘、吉祥寺、渋谷、ルミネ北千住店
提供期間: 2011年12月1日~12月25日
商品画像: http://www.atpress.ne.jp/releases/31447/2_2.jpg
<クリスマススペシャルメニュー提供 リンツ ショコラ カフェ 店舗一覧>
●銀座店 東京都中央区銀座7-6-12
TEL :03-5537-3777
席数 :全38席
営業時間:平日11時~21時 土日祝11時~20時
●表参道店 東京都港区北青山3-5-22
TEL :03-3423-2200
席数 :全19席
営業時間:平日8時~21時 土10時~21時 日祝10時~20時
●自由が丘店 東京都目黒区自由が丘2-9-2
TEL :03-5726-8921
席数 :全65席
営業時間:9時~20時
●吉祥寺店 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-13-14
TEL :0422-27-1906
席数 :全54席
営業時間:9時~22時
●渋谷店 東京都渋谷区渋谷1-25-6
TEL :03-6427-2793
席数 :全42席
営業時間:平日8時~23時 土日祝9時~23時
●ルミネ北千住店 東京都足立区千住旭町42-2
席数 :全8席
営業時間:10時~20時30分
11月30日オープン予定
※ただし、ルミネ北千住店ではデリース・ノエルの販売のみとなります
≪Lindtとは…≫
Lindt(リンツ)は、スイスで1845年に創業、現在では世界100カ国以上で愛されているプレミアムチョコレートブランドです。ブランド名となっているリンツは、今ではあたりまえとなっているチョコレートのなめらかな口どけを初めて可能にした「コンチング・マシン」を発明、スイスをチョコレート立国たらしめた、ロドルフ・リンツ氏の名に由来します。
リンツ&シュプルングリー社の創設者、ダーフィート・シュプルングリー氏はチューリッヒの小さなパティスリーのパティシエを経て、1836年にその店のオーナーとなり、1845年に自家製チョコレートの製造を開始しました。
1899年にリンツとシュプルングリーは合併することになり、チョコレートの製造においてすでに高い評価を得ていたシュプルングリーと、「コンチング・マシン」を発明、チョコレート界に革新をもたらしたリンツが手を携えて、その卓越した技術で最高の品質のチョコレートが生み出されるようになりました。
以来、160年以上の時を経て、そのチョコレート作りへの情熱は、リンツのメートルショコラティエ(チョコレート職人)たちによって受け継がれ、カカオ豆の仕入れから最終製品までの工程をすべて自社で一貫して生産することにより、常に高品質で、香り高く、口どけの良いチョコレートで、今も世界中のチョコレートファンを楽しませ続けています。
▼リンツ ジャパンサイト
http://www.lindt.jp/
▼公式ブログ
http://blog.lindt.jp/
▼公式Twitterアカウント
http://www.twitter.com/LindtJapan
▼公式Facebookページ
http://www.facebook.com/LindtJapan
▼リンツ・チョコレート オンラインショップ
http://www.lindt-shop.jp
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
リンツがバレンタイン限定プロモーション『ご褒美リンツ診断』を1月6日から展開!
PR TIMES / 2025年1月6日 14時45分
-
バレンタイン期間限定!リンツからキャラメル香る『ショコラ クレームブリュレ ドリンク』が1月6日より登場
PR TIMES / 2025年1月6日 12時45分
-
あなたの推しのカラーを教えて!リンツ 推しカラーハートバッグの発売を記念して「推しカラー投票」を開催
PR TIMES / 2024年12月27日 12時15分
-
Lindt(リンツ)は2025年1月6日より一部商品を除き価格を改定いたします。
PR TIMES / 2024年12月26日 11時0分
-
今年のバレンタインは自分へのご褒美を。『リンツ バレンタインコレクション 2025』が1月6日より発売開始
PR TIMES / 2024年12月26日 11時0分
ランキング
-
1明治「きのこの山」「たけのこの里」実質値上げへ…SNS嘆き「もう高級品」「中身スカスカだと寂しい」
iza(イザ!) / 2025年1月17日 16時53分
-
2ホンダIT技術者65歳定年廃止 能力あれば年齢限らず
共同通信 / 2025年1月17日 18時52分
-
324年産コメ、過去最高値 93年大凶作「米騒動」超え
共同通信 / 2025年1月17日 20時22分
-
4因縁の「旧ライブドア」出身...ホリエモン&田端信太郎氏、フジテレビ株主総会めぐり意気投合 「チケットげっと!」
J-CASTニュース / 2025年1月17日 13時20分
-
5大樹生命、職員が金銭詐取=契約者から、数千万円の可能性
時事通信 / 2025年1月17日 19時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください