待望の新ホワイト&メタリックシルバーインクの登場で「SOLJET PRO4 XR-640」がさらにパワーアップ
@Press / 2012年11月27日 11時0分
ローランド ディー.ジー.株式会社(本社:静岡県浜松市/取締役社長:冨岡 昌弘、以下 当社)は、低溶剤系大判インクジェットプリンター「SOLJET PRO4(ソルジェットプロフォー) XR-640(以下 XR-640)」に対応した新開発のインク「ECO-SOL MAX2(エコソルマックスツー)」の新色となるホワイトおよびメタリックシルバーの出荷を開始いたします。これにより、「XR-640」の色表現をフル活用した付加価値の高いウィンドウグラフィックやカーラッピング、大判ポスター、ステッカーの制作など、幅広い用途にご利用いただけます。
「XR-640」は、今年9月に発売した、当社のフラグシップモデルとなる新製品の低溶剤系大判インクジェットプリンターです。「XR-640」に新開発のホワイトおよびメタリックシルバーインクを搭載することによって、同インクを用いた出力スピードは、従来機(*1)に比べ約2倍の優れた生産性を実現しました。従来機の「高品質モード」によるプリント品質と同等レベルの出力を、「XR-640」では出力スピードの速い「標準モード」で行うことができますので、生産効率が飛躍的に向上します。
新しくなったホワイトインクは濃度が大幅に向上しており、特に透明フィルムを使ったアイテムの制作に力を発揮します。例えば、自動車や自転車などに貼るステッカーを制作する場合には、ボディの色が透過してステッカーの色に影響しないように、隠蔽性の高いホワイトインクで下地印刷を施した上にフルカラー印刷を行うことで、狙い通りの色に仕上げることができます。また、メタリックシルバーインクは、従来より顔料粒子の平滑度が向上したことで、光沢度がアップしました(*2)。今まで以上にきらびやかで付加価値の高いアプリケーションを生み出します。
さらに、「XR-640」は、ホワイトおよびメタリックシルバーインクの色材成分の沈殿を防ぎ、インクの濃度を一定に保つ「インク循環システム」を一新。より効果的にインクを攪拌(かくはん)して安定した出力品質を保つことに加え、メンテナンスに必要な廃液の量を従来機(*1)と比べ約50%削減しておりますので、ランニングコストの低減に大きく貢献します。
*1. SOLJET PRO III XC-540MT
*2. メタリックシルバーインクの光沢度は当社純正メディアの測定結果です。ご使用されるメディアによって光沢度は異なります。
サンプル写真1: http://www.atpress.ne.jp/releases/31713/1_1.jpg
サンプル写真2: http://www.atpress.ne.jp/releases/31713/2_2.jpg
サンプル写真3: http://www.atpress.ne.jp/releases/31713/3_3.jpg
●「SOLJET PRO4 XR-640」について
「SOLJET PRO4 XR-640」は、2012年9月に発売した、最大出力幅1,600mm(64インチ)の大判インクジェットプリンターです。欧州地域のサイン、ディスプレイ、印刷の国際見本市「viscom」で、革新的な製品に贈られる「Best of 2012 AWARD」を受賞した「XR-640」は、サインビジネスのプロフェッショナルに求められる「画質、発色、表現力、多様性、生産性、安定性」のすべてを満たした、プリンターとカッティングマシンの機能を統合したPrint&Cut複合機です。
インクは、全9色の新「ECO-SOL MAX2」インクを新開発し、お客様の用途に合わせて以下の8色タイプ、7色タイプからお選びいただけます。
<8色タイプ>
CMYKLcLm+ライトブラック(Lk)+ホワイト(Wh)
CMYKLcLm+ライトブラック(Lk)+メタリックシルバー(Mt)
CMYKLcLm+ホワイト(Wh)+メタリックシルバー(Mt)
<7色タイプ>
CMYKLcLm+ライトブラック(Lk)
●【新開発】環境対応低溶剤インク「ECO-SOL MAX2」
ホワイト、メタリックシルバーインクについて
品名 :ESL4-WH(ホワイト)、ESL4-MT(メタリックシルバー)
容量 :220cc
標準価格:ホワイトインク 11,000円 (税込11,550円)
メタリックシルバーインク 21,000円 (税込22,050円)
対応機種:SOLJET PRO4 XR-640
【会社概要】
商号 : ローランド ディー.ジー.株式会社
設立 : 1981年5月1日
本社 : 〒431-2103 静岡県浜松市北区新都田1-6-4
代表者 : 取締役社長 冨岡 昌弘
資本金 : 3,668,700,000円
東京証券取引所市場第一部上場
URL : http://www.rolanddg.co.jp/
事業内容: コンピュータ周辺機器の製造および販売
●お客様のお問い合わせ先
〒431-2103 静岡県浜松市北区新都田1-6-4
ローランド ディー.ジー.株式会社
コールセンター
TEL:0120-808-232
FAX:053-484-1218
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
カワサキ「Z H2」シリーズ 2023モデルを北米で公開
バイクのニュース / 2022年8月8日 17時0分
-
ローランド ディー.ジー. タイ工場に新棟を建設し、生産能力を60%増強
PR TIMES / 2022年8月3日 21時40分
-
ローランド ディー.ジー.株式会社 本社移転統合
PR TIMES / 2022年7月30日 21時40分
-
100W出力でUSB-C×2/A×1搭載のPD充電器に新色 - 8月7日まで6,000円台
マイナビニュース / 2022年7月29日 15時54分
-
静岡大学とネーミングライツ契約締結
PR TIMES / 2022年7月22日 13時15分
ランキング
-
1BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
2YouTube「ゲーム実況」物議醸す動画の典型特徴 年齢制限される微妙なコンテンツは収益化が制限
東洋経済オンライン / 2022年8月9日 18時0分
-
3トヨタ、堤工場第1ライン一時停止 コロナ感染で660台に影響
ロイター / 2022年8月9日 20時27分
-
4「日本―ロシア開戦」シナリオの現実味…不測の事態での資産移転先、6つの候補【ウエルスマネージャーが解説】
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月10日 10時15分
-
5「サイゼリヤで満足=貧しい」のか 残念ながら“事実”であるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月9日 9時17分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
