銀座ギャラリーズが2012年12月7日(金)~12月15日(土)「Xmas Art Festa 2012」を開催
@Press / 2012年11月22日 11時0分
銀座ギャラリーズは、2012年12月7日(金)~12月15日(土)に銀座界隈のギャラリーが参加する「Xmas Art Festa 2012」を開催します。アートに親しめるような仕掛けを提供するイベントです。
美術館は多くの美術ファンでにぎわっていますが、日本人にはアートを家に飾る習慣がなく、アート作品は手が届かないものと思いがちです。クリスマスの華やかな時期に、買い物や食事を目的に銀座にやってくる人は大勢いますが、そういった方たちにもアートに親しんで頂けるよう、今回のイベントを開催します。
銀座のギャラリーには気軽にお求めいただける作品から極上の名品まで揃っています。アートのある生活は、潤いや発見をもたらしてくれるはずです。
<会期>
2012年12月7日(金)~12月15日(土)
<時間>
各画廊の営業時間に準じる
<参加ギャラリー>
銀座界隈(銀座、京橋)の26軒
東京画廊+BTAP/永善堂画廊/ギャラリー広田美術/泰明画廊/小林画廊/山下画廊/銀座 黒田陶苑/秋華洞/銀座・ジャンセンギャラリー/ヒロ画廊/村越画廊/至峰堂画廊 銀座店/銀座 柳画廊/相模屋美術店/靖山画廊/ギャラリー枝香庵/ギャラリーアートもりもと/ギャラリーぐんじ/柴田悦子画廊/ギャラリーゴトウ/ギャラリー和田/ギャラリー新居東京/中長小西/西邑画廊/千代春画廊/林田画廊
<実施内容>
・ひと味違う「ギャラリー巡りツアー」を開催
・会期中に各画廊でウェルカムパーティーを開催
ギャラリストがおもてなしをするパーティーを会期中に6日間、実施
・東日本大震災・被災地よりアートに関心のある高校生を招待・交流
宮城県仙台市より高校生を招待し、銀座の画廊や街をご案内
・「Xmas Art Festa 2012」のガイドブック(全36頁)を
参加画廊や近隣ホテルで配布中
・参加ギャラリーを見つけやすいように、
共通の目印(ポスターやフラッグ)を掲示
◎スペシャルツアー
自ら主催するアートツアーはいつも大好評!のアートテラー・とに~氏が、今回特別にナビゲーターをつとめます。
●Aコース
日時 :2012年12月8日(土) 13時~15時
訪問画廊:相模屋美術店→銀座・ジャンセンギャラリー→泰明画廊
→小林画廊→東京画廊+BTAP→靖山画廊
●Bコース
日時 :12月8日(土) 15時30分~17時30分
訪問画廊:林田画廊→千代春画廊→中長小西→ギャラリー新居東京
→ギャラリー和田→お仏壇のはせがわギャラリー
参加費:無料
定員 :10名(先着順に受付)
《「スペシャルツアー」お申し込み・お問い合わせ》
メールの件名に「スペシャルツアー申し込み」とお書きの上、「氏名」、「電話番号(携帯がなければ家電話)」、「希望のコース」を明記して送信ください。
銀座ギャラリーズ事務局/斉藤
mail: info@ginza-galleries.com
◎ギャラリスト引率ツアー
「Xmas Art Festa 2012」参加画廊のギャラリストがツアーを引率いたします。ランチをして午後はゆったり画廊巡り。優雅なひと時をお楽しみください。画廊の場所がわからない、なんとなく入りづらい…という方にお勧めです。
行程/コートヤード・マリオット銀座東武ホテル・1階レストラン「フィオーレ」でランチブッフェの昼食後、ギャラリー巡り
●12月8日(土)
日時 :2012年12月8日(土)12時~16時30分頃
参加料金 :6,300円
ナビゲーター:柴田悦子(柴田悦子画廊)
訪問画廊 :ギャラリーアートもりもと→ギャラリーゴトウ
→ギャラリーぐんじ→柴田悦子画廊→西邑画廊
●12月9日(日)
日時 :2012年12月9日(日)12時~16時30分頃
参加料金 :6,300円
ナビゲーター:鈴木庸平(至峰堂画廊 銀座店)
訪問画廊 :銀座 黒田陶苑→至峰堂画廊 銀座店
→山下画廊→秋華洞→銀座 柳画廊
●12月10日(月)
日時 :2012年12月10日(月)12時~16時30分頃
参加料金 :5,800円
ナビゲーター:廣田登支彦(ギャラリー広田美術)
訪問画廊 :永善堂画廊→ギャラリー広田美術→村越画廊
→ヒロ画廊→ギャラリー枝香庵
《「ギャラリストツアー」お申し込み・お問い合わせ》
コース番号 :D6055-691
クラブツーリズム:テーマ旅行部クラブ開発センター
TEL :03-5323-6822
※月曜~金曜 10時~17時30分(土・日曜・祝日は休み)
※インターネットは24時間受付 http://www.club-t.com/
企画・実施:クラブツーリズム テーマ旅行部クラブ開発センター
(観光庁長官登録旅行業第1693号、JATA正会員)
所在地 :〒160-8308 東京都新宿区西新宿6-3-1 新宿アイランドウイング
管理番号 :23416
◎クロージング・トークショー
最終日の夕方、イラストレーター、アーティスト、美術史家、「週刊 読書人」編集長によるトークショーを行います。個性的なメンバーが銀座やアートについて語ります。
テーマ:銀座の画廊とアートを語る
出演者:田名網敬一氏(イラストレーター、グラフィック・デザイナー)
秋山祐徳太子氏(アーティスト)
山下裕二氏(明治学院大学教授、美術史家)
聞き手:明石健五氏「週刊読書人」編集長
日時 :12月15日(土)16時~17時
会場 :靖山画廊(東京都中央区銀座5-14-16 銀座アビタシオン1階)
TEL :03-3546-7356
※申し込みは不要です。直接画廊にお越し下さい。
【一般の方のお問合せ】
info@ginza-galleries.com (銀座ギャラリーズ事務局)
【ホームページ】
http://www.ginza-galleries.com/xmasartfes.html
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
海と山にかこまれた国際都市・神戸を舞台にしたアートフェア「KOBE ART MARCHE 2025」5月16日(金) ~ 5月18日(日)に開催!
PR TIMES / 2025年2月4日 11時0分
-
【CURATION⇄FAIR Tokyo】2月4日より赤坂プリンス クラシックハウスで蓮沼執太・五月女哲平による展覧会が開催。2月8日・2月9日、九段会館テラスでは5つのトークプログラムを展開!
PR TIMES / 2025年2月3日 18時45分
-
繊細なタッチから伝わる揺らぎ、アンビバレントな魅力溢れる作品、山田太郎個展「温室の凍蝶は、」2月14日よりMEDEL GALLERY SHUで開催!
@Press / 2025年2月1日 10時0分
-
新進気鋭作家によるアート作品 2025年2月特設展示アーティスト ・ 五島 綾子氏の作品4点を本展にて初披露
PR TIMES / 2025年1月22日 15時45分
-
「アートフェア東京 19」の出展ギャラリーが決定!
PR TIMES / 2025年1月21日 13時18分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください