1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

<S社・アレルギー原因物質対応掃除機の広告が景表法違反で措置命令> 問題は合理的根拠提出要求の対応にアリ! ~2012年12月18日(火)13時30分、東京新宿にて~

@Press / 2012年12月3日 9時30分

株式会社薬事法ドットコムは、S社掃除機の「アレル物質の・・・作用を91%低減」の広告について、S社が11月28日に景表法の措置命令を受けたことのリスクマネジメント上の最大の問題は、消費者庁による合理的根拠の提出要求に対する対応にあったと分析しています。
そして、景表法に関するリスクマネジメントのノウハウを提供するセミナーを行います。


S社のプラズマ掃除機の広告では「ダニのふん・死がいの浮遊アレル物質を分解・除去」と訴求した上で「(1m3ボックス内での実験結果)」と追記が行われていました。これに対し、消費者庁は、「本件掃除機は、その排気口付近から放出されるイオンによって本件掃除機を使用した室内の空気中に浮遊するダニ由来のアレルギーの原因となる物質を、アレルギーの原因とならない物質に分解又は除去する性能を有するものではなかった。」と認定しています。

つまり、S社は「1m3ボックス」を対象としているのに対し消費者庁は「部屋」を対象としています。措置命令は突然下されるものではなく、「合理的根拠の提出要求」というプロセス(やり取り)がその前にありますから、S社はこのGAPを素早く認識し、「部屋」を対象とした実験結果を提出すべきでした。

こうした景表法に関するリスクマネジメント上のノウハウの不足が今回の痛い結果をもたらしたと言えます。S社は今後、掃除機購入者からの返金要求に応じなければなりませんがその額は莫大なものに至るでしょう。

景表法に関するリスクマネジメントは、「法律」と「試験」(及び統計処理)という全く異なる知識を必要とするもので、法律事務所でも大学の試験機関でもその対応は難しいものがあります。

株式会社薬事法ドットコムは、「法律」と「試験」(及び統計処理)のエキスパートを擁し、これまでにも数々の景表法事例に対応し措置命令を未然に防いでいます。

そのノウハウをお伝えするセミナーを下記要領にて行います。

セミナー紹介ページ: http://ameblo.jp/kai-tu/entry-11414183384.html


●リーガルマーケティングセミナー
『景表法・健康増進法:どこにも書かれていない情報を教えます。
 違反広告の行政指導の行われ方、最近の傾向と応接法~』
株式会社薬事法ドットコム


●概要
消費者庁所轄の景表法・健康増進法の行政指導が急増しています。中には、ドクターS事件のように6億円の返金要求に至るようなケースも登場しています。つまり、健康美容ビジネスには薬事法と並んで景表法や健康増進法も重大な脅威となりつつありますが、何せ急な時流の変化ゆえ、きちんと対応したくてもそのやり方がわからないという声をよく耳にします。そこで、いろいろな事例に接してきた私どもがその取締りの実態について数々の事例をもとに明らかにします。どこにも書かれていない情報のオンパレードですので事業者の方々は必聴です。


●内容
(1)景表法違反で6億円の返金に至ったドクターS事件の概要
(2)景表法:合理的根拠の提出要求からの措置命令に至る流れ
(3)健康増進法:パトロールから指導に至る流れ
(4)最近の事例:アレルギー物質対応掃除機S社に見る景表法リスクマネジメントのポイント
(5)応接法
 1. 合理的根拠の提出要求をクリアーできる臨床試験の行い方
 2. 合理的根拠の提出要求をクリアーできる報告書の書き方
 3. ターゲットになりやすいダイエット広告の作り方とデータ準備のやり方


●講師
松澤 建司
早稲田大学法学部卒。弁護士。親身な対応と人柄で依頼者の信頼が厚い。

林田 學武( http://ameblo.jp/kai-tu/entry-11287435680.html )
東京大学法学部大学院卒。大学教授・弁護士を経てリーガルマーケティング研究財団( https://sites.google.com/site/hayashidafoundation/ )理事長に。
平成14年度薬事法改正のための委員会委員。
1995年から500社以上の薬事法・景表法に関するコンサル経験を持つスペシャリスト。


●日時:2012年12月18日(火) 13:30~16:30
●場所:新宿NSビル3階 会議室3A
    http://ameblo.jp/kai-tu/entry-11287414212.html
●定員:30名
●会費:事前振込、もしくはカード決済
    3万円(2名以上でのご参加の場合、お1人当たり3千円割引)
※一旦ご入金いただいた後にキャンセルされても返金はできかねますが、当社の他のセミナーに振り替えていただくことができます(セミナー料金に差額が生じる場合はその差額を返金します)。

●お申込み方法
(1)メール( info@yakujihou.com )・FAX(03-6279-0375)の場合:セミナー名、会社名、参加者名、住所、メールアドレス、電話番号、FAX番号、を明記しお申込み下さい。請求書が必要な場合は、その旨をご記入下さい。
(2)電話(03-6279-0350)・WEB( http://www.yakujihou.com/ )からのお申込みも可能です。
(3)お申込みフォーム( https://ssl.form-mailer.jp/fms/7ea13de7185152 )

●無料相談会
セミナー終了後、無料相談を個別に行います。
5社限定。先着順。ご希望の方は、セミナー申込時にその旨をお伝え下さい。

セミナー紹介ページ: http://ameblo.jp/kai-tu/entry-11414183384.html


[株式会社薬事法ドットコムについて]
健康美容ビジネスの成功には「薬事法」と「マーケティング」の知識が必要です。みなさんに役立てていただける有用な情報をお届けするセミナーを開催ししております。


[会社概要]
所在地 : 東京都新宿区西新宿3-2-27 オーチュー第7ビル3F
代表者 : 齋藤 敬志
会社案内: http://www.yakujihou.com/co/soshiki.html
業務内容: http://www.yakujihou.com

@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください