イートアンド、「大阪王将 道頓堀本店」12月7日(金)オープン!~ 大阪ミナミの新名物 ~
@Press / 2012年12月7日 13時0分
このたび、イートアンド株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:文野 直樹)は、2012年12月7日(金)、大阪ミナミの繁華街である道頓堀に「大阪王将 道頓堀本店」をオープンいたしました。
食の都・大阪で「大阪王将」の旗艦店としてオープンいたしました道頓堀本店は、4階建ての189席で多くのお客様にご利用いただける大型店舗となっております。また「~餃子屋さんのたこ焼き!~カリとろ餃子丸(6ヶ/350円)」「たこ焼きちゃんぽん(730円)」「道頓堀焼きそば(630円)」など道頓堀本店限定でお楽しみいただけるメニューも多数取り揃えており、食の発信地として伝統と革新を融合させた食のご提案をしてまいります。
■店舗概要
1.名称 : 大阪王将 道頓堀本店
2.所在地 : 大阪府大阪市中央区道頓堀1-6-13
3.開店日 : 2012年12月7日(金)
4.面積 : 88.0坪 (189席)
5.営業時間: 11:00~23:00
【大阪王将ホームページ】
http://www.osaka-ohsho.com/
イートアンドは今後も、企業理念である「夢と楽しさと命の輝き」を大切にし、「食文化の創造」を通して生活文化の向上に貢献するとともに、お客様に「食:EAT」+「&」のご提案をしてまいります。
【会社概要】
商号 : イートアンド株式会社
所在地: (本社)〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町2-1-5
代表者: 代表取締役社長 文野 直樹
設立 : 1977年8月(創業 1969年9月)
資本金: 4億4,317万円(2012年3月31日現在)
URL : http://www.eat-and.jp/
<事業内容>
「大阪王将」FC本部の運営、ラーメン専門店「よってこや」FC本部の運営、太陽の恵み味「太陽のトマト麺」本部の運営、中国創作料理「シノワーズ厨花」の運営、パン屋カフェ「コートロザリアン」の運営、加盟店向けの食材の製造・卸及び販売、全国の生協・量販店向けの商品の製造及び販売
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
「大阪王将」ナメクジ炎上で「餃子の王将」に飛び火……でも“お互いさま”とも言えるワケ
オールアバウト / 2022年8月12日 20時25分
-
ナメクジ告発で炎上の大阪王将、次はテイクアウト“黒コゲ餃子”騒動!新たな火種に「同社が出した見解」
週刊女性PRIME / 2022年8月1日 5時30分
-
「餃子の王将」と「大阪王将」“ナメクジ事件”で再燃した浅からぬ因縁
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年7月30日 9時26分
-
「大阪王将」勘違いで「餃子の王将」株価も下落? 意外と多い「とばっちり」事例をまとめてみた
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月29日 7時5分
-
餃子の王将「大阪王将の運営元とは別会社」 “ナメクジ事件”でレビュー荒らしの被害に
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月29日 6時35分
ランキング
-
1知ると腑に落ちる「天才科学者は少食が多い」ワケ アインシュタインやニュートンらの食事情
東洋経済オンライン / 2022年8月18日 7時40分
-
2岩谷カセットこんろ値上げ 10月から5~20%
共同通信 / 2022年8月17日 11時35分
-
3米国で7000万円売れた 浮いている「ペン」の特徴
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月18日 8時24分
-
4入学金や慰謝料に税金は?案外知らない贈与の話 いくら以上もらえば贈与税を払う必要があるか
東洋経済オンライン / 2022年8月18日 7時20分
-
5日本の富裕層が海外のプライベートバンクを利用するメリット【ウエルスマネージャーが解説】
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月18日 7時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
