1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

置鮎龍太郎・速水奨など 人気声優陣が古典歌舞伎を現代語で朗読 『こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎』上演決定 カンフェティでチケット発売

@Press / 2022年8月22日 12時0分



主催:公益社団法人日本芸能実演家団体協議会/東京アート&ライブシティ構想実行委員会、『こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎』が2022年10月1日(土)~10月2日(日)に歌舞伎座タワー5 階 木挽町ホール(東京都中央区銀座 4-12-15)にて上演されます。
チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて8月29日(月)10:00より発売開始です。


カンフェティにて8月29日(月)10:00よりチケット発売開始
https://www.confetti-web.com/koekabu/
東京アート&ライブシティ WEBサイト
https://www.artandlive.net/2022


画像 : https://newscast.jp/attachments/huXZJNL3Yba2sSRDQP6i.jpg


人気声優陣が古典歌舞伎を現代語で読むオリジナル朗読劇


『こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎』


古典歌舞伎の名作「義経千本桜」「籠釣瓶花街酔醒」の現代語オリジナル朗読劇。
歌舞伎が初めての方にも身近に楽しんでいただけます。人気声優による新感覚の歌舞伎の物語。会場は歌舞伎座タワー5階の木挽町ホール、空間自体もお楽しみください。


画像 : https://newscast.jp/attachments/RZOdJS8yKL1gX11J0QZv.jpg
置鮎龍太郎/細谷佳正、速水奨/逢坂良太


公演概要


『こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎』
公演期間:2022年10月1日(土)~10月2日(日)
会場:歌舞伎座タワー5 階 木挽町ホール(東京都中央区銀座 4-12-15)
【演目】
義経千本桜
籠釣瓶花街酔醒
■公演スケジュール・出演者
【10月1日(土) 18:00開場/18:30開演】
置鮎龍太郎/細谷佳正
【10月2日(日) 15:00開場/15:30開演】
速水奨/逢坂良太
■スタッフ
脚本・演出:岡本貴也
アンバサダー:中村隼人
企画・制作:松竹株式会社 開発企画部
■チケット料金
全席指定:5,000円(税込)
文化庁 統括団体によるアートキャラバン事業(コロナ禍からの文化芸術活動の再興支援事業)「JAPAN LIVE YELL project」
主催:公益社団法人日本芸能実演家団体協議会/東京アート&ライブシティ構想実行委員会
助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京【芸術文化魅力創出助成】
後援:中央区/千代田区/全銀座会




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】
置鮎龍太郎/細谷佳正、速水奨/逢坂良太

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください