1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

テルトニカ・テレマティクス社製 車両用GPSトラッカーの取扱いを開始

@Press / 2022年8月29日 9時0分

FMC125
エム・シー・エム・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:末松 緑)は、テルトニカ・テレマティクス社製 車両用GPSトラッカーの取扱いを開始いたしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/323079/LL_img_323079_1.png
FMC125

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/323079/LL_img_323079_2.png
FMC130

テルトニカ・テレマティクス社は、1998年にリトアニアのビルニュスに設立されたヨーロッパ最大級のICT機器メーカーで、耐環境性能の高いICT製品を開発/製造し、132ヵ国へ販売しています。同社の主力製品である車両用GPSトラッカーは、4G LTE(Cat 1)やGNSS機能、RS232/485などの各種インターフェースを持つ車両用GPSトラッカーで、堅牢性とコストパフォーマンスに優れたハードウェア製品です。


●FMC125
FMC125は、4G LTE(Cat 1)、GNSS、Bluetoothおよび内部GNSS/LTE アンテナを備えた小型デバイスです。この製品は、デジタル燃料センサー(LLS)、Garminナビゲーションデバイス、RFIDリーダーなどさまざまなサードパーティのRS232やRS485デバイスと通信できるように設計されています。また、拡張入出力セットと温度監視用の1-Wire(R)(1線式インターフェース)を備えているため冷蔵輸送などにも用いることが出来ます。デュアルSIM機能は、単一の通信事業者のカバレッジでは不十分なバックアップ通信チャネルを提供し、加えてデュアルSIM機能により、ローミングコストを大幅に削減することができます。


■特長
(1) 4G LTE(Cat 1)接続
(2) デュアルSIMスロット
(3) GNSS
(4) RS232/485
(5) Bluetooth
(6) 1-Wire(R)
(7) CANアダプタインターフェイス


●FMC130
FMC130は、4G LTE(Cat 1)、GNSS、Bluetoothおよび内部GNSS/LTE アンテナを備えた小型デバイスです。この製品は、設定可能なデジタル/アナログ/ネガティブ/インパルス入力、3つのDOUT出力、Bluetooth、バックアップバッテリも装備しています。またネガティブ入力を備えていることから、車両ドアセンサー、アラームボタン、シートベルト検出、その他のセンサーやアクセサリーなどを接続する際のインテグレーション時間を節約できます。
さらにこの製品には、インパルス入力を有効にして燃料流量計のデータを正確に読み取る機能が統合されています。インパルスベースの燃料使用量監視は、異なるタイプの燃料計測センサーよりもはるかに正確であり、クレーン、建設車両、採掘機械、農業機器などの燃料使用量の多い車両や機械に最適なソリューションとなります。プログラム可能な入力、3つのDOUTシナリオ(イモビライザー、ブザー、アラームライト、ドアロック、その他のシナリオ)などと、4GLTE(Cat 1)により、同社で最も柔軟な製品となっています。


■特長
(1) 4G LTE(Cat 1)接続
(2) 柔軟にリモート監視/制御を可能にするデジタル/アナログ入力
(3) バックアップバッテリ内蔵
(4) ネガティブ入力によりアクセサリーの取り付けが容易
(5) 燃料流量計のデータ読み取り用のインパルス入力
(6) CANアダプタインターフェイス


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】

FMC130

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください