スマートフォンやタブレットのファイルセキュリティ対策に!「SPFE Dec」(iOS版)を提供開始!簡単ファイル暗号化ソフト「セキュアプライム FE」半額キャンペーンを実施!
@Press / 2012年12月18日 11時0分
ソフトウェア製品の開発と販売、およびシステムエンジニアリングを行う株式会社ティエスエスリンク(所在地:徳島県徳島市、代表取締役社長:北村 佳子、以下:TSS LINK)は、簡単操作でファイルを暗号化できるセキュリティ対策ソフト「セキュアプライム FE」のスマートデバイス専用復号ツール「SPFE Dec」(iOS版)を12月17日に提供開始しました。
「SPFE Dec」公開を記念し、期間限定で「セキュアプライム FE」半額キャンペーンを実施しています。ぜひ、PC+スマートデバイスの利用シーンで、ファイルのセキュリティ対策にお役立てください。
【スマートデバイス専用復号ツール「SPFE Dec」詳細ページ】
http://spr.tsslk.jp/products/secureprime-fe/spfedec
【簡単ファイル暗号化ソフト「セキュアプライム FE」詳細ページ】
http://spr.tsslk.jp/products/secureprime-fe/
スマートデバイス専用復号ツール「SPFE Dec」は、「セキュアプライム FE」で暗号化したファイルをスマートフォンやタブレットでも利用したいという、お客様のご要望にお応えし、ご用意しました。
暗号化されたファイルを、PCだけでなくスマートデバイスでも利用できるため、オフィスや出張先、外出時の移動中など、幅広いシーンでご利用いただけます。
スマートデバイスでは、Gmailなどのメールの添付ファイルや、Dropboxなどのクラウドストレージ上のファイルを使用するケースが多くなります。このとき、ファイルを暗号化して利用することで、通信経路やクラウド上のデータそのものの安全性を確保できます。スマートデバイスの紛失や盗難時の対策にもなります。
また、「SPFE Dec」は無償提供でライセンス費用が不要なため、BYODなどのスマートデバイス利用時にも、安全かつコスト軽減したファイルセキュリティ対策が行えます。
そのほか、「セキュアプライム FE」は圧縮機能も備えているため、zipファイルが使えないような環境でも、zip圧縮ツール代わりに便利にご使用いただけます。
今回、iPhone/iPadで利用するための「SPFE Dec」(iOS版)を、12月17日にApp Storeで無償提供を開始しました。Android スマートフォン/タブレットで利用するための「SPFE Dec」(Android版)は、12月10日からGoogle Playで無償提供を開始しています。
この「SPFE Dec」公開を記念し、期間限定で「セキュアプライム FE」半額キャンペーンを実施しています(2013年3月31日まで)。
「セキュアプライムFE」は、ファイルやフォルダをドラッグ&ドロップするだけの簡単操作で暗号化/復号できるセキュリティ対策ソフトです。誰でも簡単に暗号化できる操作性と安全性が高い評価を受け、既に官公庁、教育関係、医療関係、企業など、分野を問わず多数ご採用いただいています。
手間をかけずにセキュリティ対策を行いたい方に最適な「セキュアプライム FE」+「SPFE Dec」を、ビジネス文書や重要な情報のセキュリティ対策にお役立てください。
【スマートデバイス専用 復号ツール「SPFE Dec」】
■概要
・製品名 :「SPFE Dec」
※「セキュアプライム FE」のスマートデバイス専用復号ツールです。
http://spr.tsslk.jp/products/secureprime-fe/spfedec
・機能 :
「セキュアプライム FE」で暗号化したファイルを、スマートフォン/タブレット/iPhone/iPadなど、スマートデバイスで復号します。
・動作環境 :対応OS…iOS5.0以降/Android2.3以降
・提供開始日:iOS版…App Storeで2012年12月17日提供開始(無料)
Android版…Google Playで2012年12月10日提供開始(無料)
【簡単ファイル暗号化ソフト「セキュアプライム FE」】
■概要
・製品名:「セキュアプライム FE」
http://spr.tsslk.jp/products/secureprime-fe/
・特長 :
ファイルやフォルダをドラッグ&ドロップするだけの簡単操作で暗号化/復号できるセキュリティ対策ソフトです。Windows/Mac両OSで同じ暗号化ファイルを扱え、多言語対応のため海外へのファイル送付にも利用できるなど、幅広い環境でご利用いただけます。手間をかけずに手軽にセキュリティ対策を行いたい方におすすめです。
・動作環境:対応OS…Microsoft Windows 8/7/Vista/XP、OS X Mountain Lion、Mac OS X Lion/Mac OS X 10.6/10.5/10.4
・試用版ダウンロード: http://spr.tsslk.jp/download/fe-download
■「SPFE Dec」公開記念「セキュアプライム FE」半額キャンペーン
・キャンペーン価格(税別):
10ライセンス … 36,000円 → 半額キャンペーン 18,000円
100ライセンス…300,000円 → 半額キャンペーン 150,000円
http://spr.tsslk.jp/products/secureprime-fe/fe-price
※ライセンス数に応じてボリュームディスカウントを用意しています。
※1台のPCにつき1ライセンスで利用できます。
(Mac PC、Windows PCごとにライセンスが必要です。)
※ご購入はお取引のある販売店にお問い合わせください。
・キャンペーン期間:2013年3月31日まで
※Android、Google Playは、Google Inc.の商標または登録商標です。
※iPad、iPhone、App Storeは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※その他記載されたすべてのブランド名とその商品名は、それぞれ帰属者の登録商標または商標です。
【TSS LINK について】
株式会社ティエスエスリンクは、デジタル情報を安全に活用するためのソフトウェアやサービスの開発および提供により、誰もが意識せず安心してコミュニケーションできる社会の実現に取り組んでいます。
社名 : 株式会社ティエスエスリンク(TSS LINK,Inc.)
代表者: 代表取締役社長 北村 佳子
所在地: [本社]〒770-8053 徳島県徳島市沖浜東3-46 Jビル東館4F
設立 : 2008年4月
資本金: 1,200万円
URL : http://www.tsslk.jp/
【製品に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社ティエスエスリンク
TEL : 088-602-0170(本社)
FAX : 088-602-0172(本社)
E-mail: info@tsslk.jp
ニュースリリースページ: http://spr.tsslk.jp/news/144-spfedeci
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
ランサムウェアへの身代金払いが減少 - Trellixの2022年1Q脅威動向レポート
マイナビニュース / 2022年8月5日 16時0分
-
スマホやPCの紛失・盗難でデータ漏洩、悪夢を避けるためにすべきことは?
マイナビニュース / 2022年8月4日 20時36分
-
官民連携の「No More Ransom」ランサムウェア対抗プロジェクトが6周年を迎える
PR TIMES / 2022年7月29日 18時40分
-
モニター企業募集!Web3に対応、既存システムにそのまま導入可能「クリィ 個人情報管理・無償トライアルキャンペーン」本日7月20日よりスタート!
PR TIMES / 2022年7月20日 16時45分
ランキング
-
1ウェルスナビ“自然体”の四半期黒字化 クレカ積立で狙う次の一手
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月16日 18時10分
-
2「日産サクラを4日間実生活で使ってみた」プロが指摘する買ってもいい人、やめたほうがいい人の条件
プレジデントオンライン / 2022年8月17日 12時15分
-
3会社員だが退職金ナシ! 退職金が出ない会社の割合はどれくらい?
ファイナンシャルフィールド / 2022年8月17日 3時0分
-
4イケア、ロシア部門清算へ 7月再開のオンライン販売も終了
ロイター / 2022年8月16日 23時47分
-
5「クレベリン」パッケージ変更して販売継続…今年2度、広告表示の取りやめ命令
読売新聞 / 2022年8月16日 23時3分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
