ドンドンダウン オン ウェンズデイ原宿店オープン記念タレント「猫ひろし」が「88分8秒店長」に挑戦!― リアル人間招き“猫”としてお客様を迎えます! ―
@Press / 2012年12月19日 12時0分
平日の朝から行列が出来る、おもしろリサイクル古着屋として全国60店舗の展開を進めてきた「ドンドンダウン オン ウェンズデイ(株式会社ドンドンアップ、本社:岩手県盛岡市、以下:ドンドンダウン)」では、「ドンドンダウン オン ウェンズデイ 原宿店」を、人気古着ショップ「Hanjiro」とのコラボレートショップとして12月23日(日)にオープン致します。
このオープンを記念し、リアル招き“猫”として「猫ひろし」さんが「88分8秒店長」に挑戦します。
12月23日(日)11時より、「ドンドンダウン オン ウェンズデイ 原宿店」オープニングセレモニーを開催いたします。当日は、「88分8秒」店長、またリアル人間招き猫として「猫ひろし」さんが参加し、新店舗オープンを大いに盛り上げます。
猫ひろし店長には、お客様への接客やマイクインフォメーション等いろんなことにチャレンジ頂きます。また、オープニングイベントとして開催される「年末 ふくぶくれ」にもご参加頂き、実際に着ぶくれて頂きます。
更に、特別イベントとして「28(ニャー)割」も開催!猫ひろしさんが店長である「88分8秒」の間に突然始まるタイムセールでは、10分間限定!先着28名様のみ全品半額になります。
子供から大人まで愛される「88分8秒店長」「猫ひろし」さんのように、「ドンドンダウン オン ウェンズデイ 原宿店」も子供から大人まで愛され、気持ちよく買い物頂けるお店を目指します。
【店舗情報】
店名 :Hanjiro×Don Don Down on Wednesday原宿店
グランドオープン日時:2012年12月23日(日)
店舗所在地 :東京都渋谷区神宮前4-31-10 YMスクウェア原宿3F&4F
営業時間 :11時~20時 売り場面積:約140坪
▲ドンドンダウン 店舗外観
http://www.atpress.ne.jp/releases/32360/3_3.JPG
▲Hanjiro 店舗内観
http://www.atpress.ne.jp/releases/32360/4_4.JPG
【オープニングイベント】
(1)猫ひろしのリアル招き“猫”!88分8秒店長に挑戦!
・実施日時:2012年12月23日(日) 11時~12時28分8秒
※当日はオープン前の朝礼でも、スタッフに激励のお言葉を頂く予定です。
<特別イベント>
「28(ニャー)割」を3Fのドンドンダウン、4FのHanjiroにて開催!
10分間限定、先着28名様のみ、何と全品半額に!この間、猫ひろし店長にはレジにてお客様の接客をして頂きます!
(2)あなた自身が福袋になる“リアル福袋人間イベント”「年末 ふくぶくれ」
開催日程:2012年12月23日(日)~1月3日(木)
概要 :制限時間8分以内に、特設スペースに山盛りにされた古着を着放題!着ぶくれた分だけ、まるっとプレゼントいたします!
参加料 :888円
ルール :
・袖をしっかり通せばOK
・着る際は、必ず自力で着て頂く
・全て着終わり、最後にオリジナルハッピを着た状態で完了
・参加頂いた方は最後にお写真を1枚撮らせて頂き、店内に掲示させて頂く
・全裸からのスタートはご遠慮下さい。
・着ぶくれる気の無い方はお断りしております。
…更に、猛者達の為に新ルール追加!『88枚以上着れたら、参加料はお返しします!』
★「ふくぶくれ」の攻略法をyoutubeにて公開中!
詳しくは、「ふくぶくれ」で検索!
【株式会社ドンドンアップ会社概要】
■商号 : 株式会社Don Don up
■創業 : 平成3年7月
■設立 : 平成9年8月
■代表 : 岡本 昭史
■所在地: 本社 岩手県盛岡市菜園1-3-6 2階
東京支社 東京都港区北青山2-7-26 フジビル28 2階
■電話 : 019-621-8250
■FAX : 019-621-8230
■資本金: 48,500万円(2012年10月現在)
■URL : http://www.dondondown.com/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
「NURO 光に乗り換えるのかい?乗り換えニャいのかい?どっちニャんだい?」サービス乗り換え時にかかる解約金を最大2万円還元するなど様々な特典を用意
PR TIMES / 2022年8月10日 9時45分
-
なかやまきんに君、猫耳姿で登場 “2択”のネタフリ気づかず「間違えた」
マイナビニュース / 2022年8月10日 0時0分
-
現実の猫では考えづらい行動もある… それでも『Stray』が猫好きゲーマーの間で「リアルすぎる…」と話題になる“納得の理由”
文春オンライン / 2022年8月6日 17時0分
-
SDGsも追い風に。“激戦区”下北沢で愛され続ける古着屋のポリシー
集英社オンライン / 2022年7月31日 12時1分
-
茨城県、福島県にデジタル時代でもリアルで成長を続ける「利根書店」の初進出が決定!9店舗の譲受で北関東を中心に33店舗となり地域客の受け皿を継承し進化を目指す!「株式会社ときわ」との株式譲渡契約締結
PR TIMES / 2022年7月21日 12時45分
ランキング
-
1鎌倉の弁当製造販売「バニーフーズ」が破産 学校や企業向けにデリバリー展開 他社と競合や客単価減響く
カナロコ by 神奈川新聞 / 2022年8月15日 20時30分
-
2「ファミマの中華まん」生地や具材を刷新し夏に登場 ネットの反応さまざま「今日35℃やぞ!?」「1年中食べたい」
iza(イザ!) / 2022年8月15日 16時32分
-
3自販機5台の売り上げが、1年で1500万円を突破 冷凍ビーフンが思った以上に好調だった背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月15日 15時0分
-
4有料レジ袋の代わりに自治体の指定ゴミ袋を マイバッグ以外の選択肢に
J-CASTトレンド / 2022年8月15日 19時30分
-
5復旧へ青信号か、JR「肥薩線」支える地元の大奮闘 官民そしてJR九州、3者一体での取り組みがカギ
東洋経済オンライン / 2022年8月16日 7時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
