若手美術家の作品による飲食店での壁面展示・販売プロジェクト「Rental Art Gallery @ 市ヶ谷・神楽坂」を12月18日より開催
@Press / 2012年12月20日 9時30分
若手美術家の作品による飲食店での壁面展示・販売プロジェクト「Rental Art Gallery @ 市ヶ谷・神楽坂」を12月18日より約1ヵ月間順次開催します。
■公式ホームページURL■
http://www.rentalartgallery.com
(12月21日よりopen予定)
■運営方法■
市ヶ谷・神楽坂地区にある5つの飲食店(後述)を「アート・ギャラリー」として使用し、7名の美術家(現代アート・絵画・写真・書道・切り絵・テキスタイル)の作品を展示します。作品展示の際には、公式webサイトとの連動告知を行ないます。販売・問合わせ等の窓口は当方のWebサイトで担当し、展示店舗にはご負担を掛けないようなシステムをデザインしています。
■開催趣旨■
現在の日本では「美術で生計を立てること」は厳しく、大学や専修学校で美術を学んだ後は、趣味の域に留めてしまう人材が多いです。また、日本国民の4人に1人が「1年間に美術館へ足を運ぶ」と言われる一方で、「美術の世界は分かりにくい」「美術品は嗜好品である」という認識も根強い。
今回、私が企画している「Rental Art Gallery @ 市ヶ谷・神楽坂」では、「ちょっとオシャレで、落ち着いた雰囲気の飲食店」の壁をギャラリーに見立てて、食事を楽しみながら美術品に対して親しみを持ってもらう機会を作ります。同時に、若手美術家の作品展示・販売の機会を作ることで、「美術の世界は敷居が高い」と言われながらも創作活動に従事する若手美術家を支援していきます。
■作品展示によって生まれる可能性は?■
今まで、「お店に美術品を飾りたいが、どうやって作家や作品を探せば良いか分からない」と思っていた飲食店が、若手美術家の作品を展示することで、店内の空間演出が可能となります。また、来店した顧客は飲食を楽しむ以上に、「素敵な美術品を眺めながら、楽しいひと時を過ごすことができる」という心理的な満足も得ることができます。
■展示期間■
12月18日(火)より、約1ヵ月間、順次開催
会期中は、1店舗で1作家の作品を約2週間~1ヵ月間展示します。
一部店舗では、2週間ごとに作家の展示入れ替えを行ないます。
■展示場所■
Bistro MARUICHI(ビストロまるいち)(市ヶ谷) 12月20日(木)~
住所:東京都千代田区九段南3-5-4 コープ九段1F
TEL :03-5213-0170
坂の上レストラン(神楽坂) 12月18日(火)~
住所:東京都新宿区神楽坂3-1
TEL :03-3266-5955
馳走 紺屋(神楽坂) 12月19日(水)~
住所:東京都新宿区神楽坂3-1
TEL :03-3266-1611
神楽坂 茶寮・本店(神楽坂) 12月19日(水)~
住所:東京都新宿区神楽坂5-9
TEL :03-3266-0880
La Cabane(ラ・キャバヌ)(神楽坂) 12月21日(金)~ 予定
住所:東京都新宿区袋町26 1F
TEL :03-3260-7280
■参加予定美術家■
水口和紀(日本画)/岩田楚峰(書道)/おじいさんとパール(テキスタイル)
遠山しゅんか(写真)/TOMAKI(現代アート)/鈴音(切り絵)
6ジャンル・計7名
■告知方法■
ホームページ、Facebook、地域ミニコミ誌(フリーペーパー)等
■公式ホームページURL■
http://www.rentalartgallery.com
(12月21日よりopen予定)
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
【六本木 蔦屋書店】BOOK GALLERYにて、美術家・Mrs. Yukiの個展「どこでなにをしているのか」展を2022年8月18日(木)より開催
PR TIMES / 2022年8月10日 16時45分
-
芸術の力で心と心をつなげる現代アートの祭典「おいでまい祝祭2022 ~心がつながる街ごとアート~」2022年8月7日(日)開幕
PR TIMES / 2022年8月6日 10時45分
-
【NADiff a/p/a/r/t】アートの世界を鋭く観察し、表現する画家・久松知子の個展「ホワイトキューブの向こう側」を8月11日(木)より開催
PR TIMES / 2022年8月2日 14時45分
-
商品化対象のアート作品が114点に拡大!「アートと暮らす。」をコンセプトに、アート作品をデザインした商品を展開するECブランド「FAVORRIC(フェイバリック)」に、さらに4名のアーティストが参加!
PR TIMES / 2022年7月20日 13時0分
-
アーティスト・長谷川彰宏による個展 「光を受け取る/場に向かう」
NeoL / 2022年7月19日 20時0分
ランキング
-
1サントリーウイスキー「山崎」のギフトショップ販売休止に衝撃 転売対策?本社に本当の理由を聞く
J-CASTニュース / 2022年8月10日 20時17分
-
2BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
3「政策通多い」「成果を」 内閣改造で経済界
共同通信 / 2022年8月10日 22時23分
-
4飛び込めば目の前にサンゴ、石垣島に「浮島」設置計画…ダイビング業者反対「海底荒れる」
読売新聞 / 2022年8月10日 18時24分
-
5サカイ引越センター「基本給5万円、固定給の割合増やして」労働組合が訴え
弁護士ドットコムニュース / 2022年8月10日 17時36分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
