名古屋商科大学大学院、大学院教育ランキングで国内1位・アジア3位に
@Press / 2013年1月9日 12時30分
名古屋商科大学大学院は、大学院教育に関する世界的調査であるEduniversal Best Masters Ranking worldwide 2012-2013(仏SMBG社)にて、開講するすべてのプログラムにおいて高い評価を受けました。
■ランキング詳細 http://mba.nucba.ac.jp/advantage/
このランキングは世界153ヶ国、465校、20,000プログラムを対象に「プログラムの評判」「卒業生の進路&収入」「卒業生の満足度」の3基準でランキングを行う、ビジネス教育についての世界的な調査です(2012年12月24日発表)。
中でも、実務経験7年以上の社会人を対象としたMBAプログラム“Executive MBA部門”については、本学の“General Manager Program”が国内1位(昨年1位)、アジア3位(昨年7位)にランクイン。AACSB(*1)およびAMBA(*2)といった国際認証と並んで、世界的にも高い評価を受けています。
■General Manager Programについて
http://mba.nucba.ac.jp/program/gmp/
*1:AACSBは、マネジメント教育の第三者評価機関として世界一の歴史と権威を持っています。本学は2006年4月、国内では2例目としてこの認証を取得し、2011年4月に継続承認されました。
*2:世界的なMBAの認証機関であるAMBA(The Association of MBAs)から、2009年1月、日本初の認証を取得しました。
■名古屋商科大学大学院
土日のみで就学できる社会人向けMBAをはじめ、税理士養成プログラムなど、ビジネスに直結する実践的なプログラムを展開。国内初となる複数の国際認証の取得に成功し、世界的な大学ランキング(Eduniversal Business School Ranking 2012)において総合部門でアジア26位に選出。
http://mba.nucba.ac.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
学部教育対象のケースメソッド研修会(日英)を初開催
PR TIMES / 2022年8月3日 16時45分
-
女性キャリア支援に特化した「オンラインMBA入門」を9月開講
PR TIMES / 2022年7月28日 13時15分
-
仏名門大学院および愛知県と連携してオープンイノベーションによる新規事業創出を支援
PR TIMES / 2022年7月20日 19時45分
-
世界標準の経営教育や最新の入試動向に関する名商大オープンキャンパス特別講演を開催
PR TIMES / 2022年7月19日 14時15分
-
神田女学園中学校高等学校と名古屋商科大学が高大連携に関する協定を締結しました
PR TIMES / 2022年7月13日 20時40分
ランキング
-
1マクドナルド、数カ月以内にウクライナで店舗再開へ
ロイター / 2022年8月11日 23時15分
-
2三陽商会、赤字脱却に自信 社長「財務リスクない」
共同通信 / 2022年8月11日 16時4分
-
3円買い進み一時131円台半ばに…米消費者物価の上昇率鈍化、急速な利上げ観測が後退
読売新聞 / 2022年8月11日 21時41分
-
4副業所得300万円未満は雑所得に?……国税庁の狙いは“サラリーマン副業”潰しか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月12日 7時20分
-
5名古屋の人たちに愛される「ういろ」に 安い土産品からの脱却
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月11日 18時19分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
