『メガソーラー発電事業への参入』を発表 ~大阪府茨木市、宮崎県川南町の2ヶ所での計画を進行中~
@Press / 2013年1月21日 9時30分
三恵観光株式会社(本社:京都府福知山市、代表取締役:杉本 潤明)は、昨今の原発に依存している電力問題、また益々深刻化していく環境問題に鑑み、社会貢献の一環として再生可能エネルギー事業であるメガソーラー発電事業へ参入いたします。
■メガソーラー発電事業へ参入の背景
昨今の原発に依存している電力問題や深刻化していく環境問題に鑑み、また2012年7月に再生可能エネルギーの固定価格買取制度が施行されたことを踏まえ、大阪府茨木市、及び宮崎県児湯郡川南町の2ヶ所において、合計発電量1,749キロワット(kW)のメガソーラー発電事業に参入します。2013年3月末の設置を目指し、建設を進めてまいります。
東日本大震災以降、エネルギーを取り巻く環境は大きく変化し、国民が関心を寄せる大きな社会問題となっております。当社は、日本のエネルギーベストミックスの構築の一助となれるよう、今後とも再生可能エネルギー事業の拡大に取り組んでまいります。
■事業概要
A.大阪府茨木市メガソーラー発電事業
1.発電量 :999キロワット(kW)
2.設置場所 :大阪府茨木市大門寺
3.敷地面積 :28,187m2
4.設置予定 :2013年3月
5.年間予想発電量:1,020,110キロワット時(kWh)
(約290世帯分相当の電力を賄います。)
B.宮崎県川南町メガソーラー発電事業
1.発電量 :750キロワット(kW)
2.設置場所 :宮崎県児湯郡川南町平田
3.敷地面積 :15,288m2
4.設置予定 :2013年3月
5.年間予想発電量:899,142キロワット時(kWh)
(約260世帯分相当の電力を賄います。)
■会社概要
商号 : 三恵観光株式会社
本社住所 : 京都府福知山市字堀小字下高田2346番地
設立 : 1971年6月
資本金 : 5,000万円
従業員数 : 147名
代表者 : 代表取締役 杉本 潤明
主要事業 : アミューズメント事業、ゴルフ事業
ホームページ: http://www.sankei-kanko.co.jp
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
OKI、オンサイトPPAモデルの太陽光発電サービスを提供開始
マイナビニュース / 2022年8月18日 13時5分
-
ガスパル、兵庫県たつの市でメガソーラーの運用を開始
PR TIMES / 2022年8月9日 18時15分
-
Looop 京都府・京都市の0円ソーラー事業者に選定
PR TIMES / 2022年8月4日 19時45分
-
ロレアルの北アジアゾーン、全拠点でカーボンニュートラルを達成
共同通信PRワイヤー / 2022年7月22日 16時19分
-
ロレアルの北アジアゾーン、全拠点でカーボンニュートラルを達成
PR TIMES / 2022年7月22日 13時15分
ランキング
-
1知ると腑に落ちる「天才科学者は少食が多い」ワケ アインシュタインやニュートンらの食事情
東洋経済オンライン / 2022年8月18日 7時40分
-
2岩谷カセットこんろ値上げ 10月から5~20%
共同通信 / 2022年8月17日 11時35分
-
3米国で7000万円売れた 浮いている「ペン」の特徴
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月18日 8時24分
-
4入学金や慰謝料に税金は?案外知らない贈与の話 いくら以上もらえば贈与税を払う必要があるか
東洋経済オンライン / 2022年8月18日 7時20分
-
5日本の富裕層が海外のプライベートバンクを利用するメリット【ウエルスマネージャーが解説】
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月18日 7時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
