三井物産セキュアディレクションとリンクトブレインが、ソーシャルゲームのセキュリティ診断に特化した新サービスを提供開始
@Press / 2013年2月5日 9時30分
三井物産セキュアディレクション株式会社(代表取締役社長:神吉 敏雄、所在地:東京都中央区、以下:MBSD)と株式会社リンクトブレイン(代表取締役:藤田 稔 / 岩本 真吾、所在地:東京都千代田区、以下:リンクトブレイン)は、昨今のソーシャルゲーム脆弱性を突いた不正利用を防止するため、利用者が安心して楽しめるソーシャルゲームの提供と、そのためのセキュリティ環境づくりを目的として、ソーシャルゲームに特化したセキュリティ診断サービス「LB Check!」を展開するための事業提携を行い、2013年2月よりサービスを開始いたします。
【事業提携の背景】
ソーシャルゲーム市場の急成長により、様々なタイプのソーシャルゲームが数多くリリースされる一方、人気カードバトルゲームのレアカード不正複製問題など、ゲームのセキュリティ上の欠陥を悪用される事による被害が拡大しています。
また、Webシステムを対象とした、現在一般的に行われているセキュリティ診断では、ゲームのロジックやユーザーの不正利用機会予測など、ソーシャルゲーム独特の診断内容が不十分であり、業界的な課題となっております。
ソーシャルゲームセキュリティ診断において多数の実績を持つMBSDと、ソーシャルゲーム運営受託・開発事業を通じ幅広いノウハウと営業力を有するリンクトブレインが事業提供を行うことにより、ソーシャルゲーム開発事業者様に対し、ソーシャルゲーム企画・開発・運営・セキュリティ確保のワンストップ・ソリューション提供が実現いたします。本業務提携を通じ、MBSDとリンクトブレインは、ソーシャルゲーム分野の一層の発展に貢献して参ります。
【LB Check!とは】
ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上で提供されるゲームアプリケーションを対象に、ブラウザまたはAndroid / iOSアプリケーションを使用して、HTTPでアクセス可能なソーシャルゲームアプリケーション上に存在するセキュリティ上の欠陥を検出し、その原因と、そこから想定される影響・被害および対策を報告するサービスです。
【LB Check!の特徴】
ソーシャルゲームの特徴として、通常のWebアプリケーションが抱えるセキュリティ上の欠陥に加えて、他ユーザーへの迷惑行為やゲームバランス崩壊につながる不正利用等、ソーシャルゲーム固有のリスクが存在します。
「LB Check!」ではそれらのリスクを優先的に診断し、ゲーム固有のセキュリティ上の欠陥を効率よく検出いたします。
http://www.atpress.ne.jp/releases/33043/1_1.JPG
【LB Check!の診断の流れ】
http://www.atpress.ne.jp/releases/33043/2_2.JPG
【価格と販売目標】
サービス利用料金は導入しやすい設定とさせていただいております。更に2013年6月末まで「ソーシャルゲーム安心キャンペーン」を展開し、先着10社に対しカードバトルゲーム(ブラウザタイプ)の診断を特別価格50万円で提供させていただきます。
本サービスを通じてソーシャルゲーム開発事業者様及びSNSプラットフォーマー様から初年度30タイトル、5,000万円の売上を目標とします。
【会社概要】
会社名 : 三井物産セキュアディレクション株式会社(MBSD)
代表者 : 代表取締役社長 神吉 敏雄
事業所所在地: 東京都中央区日本橋人形町1丁目14番8号 TT-1ビル6階
電話番号 : 03-5649-1961
URL : http://www.mbsd.jp/
主要事業 :
・情報セキュリティの診断・監視・ITリスク・情報漏えい対策に関するサービス
会社名 : 株式会社リンクトブレイン(英語表記:Linked Brain Inc.)
代表者 : 代表取締役 藤田 稔 / 岩本 真吾
事業所所在地: 東京都千代田区六番町11番3号 エクサス六番町202
電話番号 : 03-5213-4516
URL : http://linkedbrain.jp
主要事業 :
・ゲーム運営・開発受託事業
・フリーランス / SOHOビジネスマッチング事業(EncreMatch)
・産学連携プロジェクト推進事業
・ソーシャルメディアインテグレーション事業
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
三井物産セキュアディレクション株式会社はソフトバンクと「MBSD Global Security Platform(R)」の販売代理店契約を締結
PR TIMES / 2023年11月22日 12時15分
-
メ~テレ・ヘリコプターをInter BEE会場でバーチャル試乗! 報道ヘリ機内をVRで楽しめる新たな体験!!
PR TIMES / 2023年11月13日 17時45分
-
アークティック2、事業への影響避けられない=米の追加制裁で西村経産相
ロイター / 2023年11月7日 12時12分
-
アタックサーフェースマネジメントの運用を全面的にサポートする「CAAVマネージドサービス」を提供開始
PR TIMES / 2023年10月31日 12時45分
-
新興ハッカー、日本を標的 制裁金だしに取引持ちかけ
共同通信 / 2023年10月31日 6時15分
ランキング
-
1水を温めただけの「白湯」が、なぜ想定の3倍も売れたのか アサヒの“着眼点”が面白い
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月29日 9時35分
-
2吉野家「松屋さんの牛めしうまい」ブックオフとハードオフ「違う会社です」企業が“いいにくいこと”告白
iza(イザ!) / 2023年11月29日 18時22分
-
3なぜ「口下手な営業のほうが売れる」のか…「ペラペラ喋る営業」がハイパフォーマーになれない意外な理由
プレジデントオンライン / 2023年11月29日 9時15分
-
4「現NISAは2023年内に売らなくちゃ」は誤解?正しい満期をチェック
トウシル / 2023年11月29日 7時30分
-
5コンビニバイトで「廃棄弁当」がもらえるのは過去のこと!? 最悪「逮捕」の可能性も? 持ち帰りOKの場合もあるの?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月28日 10時10分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
