“空間デザイナー 津山 竜治氏”が岩手県の高校で講演 北いわて未来ラボの「言葉の力(コトチカ)」プロジェクト第2弾
@Press / 2013年2月1日 17時0分
2013年2月4日(月)、岩手県立久慈東高等学校にてNPO法人 北いわて未来ラボが主催する「言葉の力(コトチカ)」プロジェクト第2弾として、空間デザイナー 津山 竜治氏(株式会社乃村工藝社 クリエイティブ局デザイナー)による講演会「明日はつくるもの。空間デザイナーという仕事」を開催いたします。
【北いわて未来ラボの「コトチカ」プロジェクトとは】
NPO法人 北いわて未来ラボ(理事長:安田 玲美)は東日本大震災を契機に、岩手県北部の久慈地域を拠点に未来への「人材育成」と「産業振興」に取り組んでいます。「コトバノチカラ講演会 ~未来に生きる君たちに贈る、一流からのメッセージ」は主要活動の一つで、今まさに社会へ巣立とうとする地元高校生に向けて、各界のプロフェッショナルを招いて講演していただきます。多くの苦難を乗り越え、仕事を通じて多くの人々に夢と希望を届けるまでの道のり、実体験から編み出される「コトバノチカラ」によって、子どもたちに勇気と希望を届けることを目的としています。
【人が集うスペシャリスト ~空間デザイナーという仕事】
今回の第2回では、岩手県立久慈東高等学校3年生(約200名)に向けて、万国博覧会、テーマパーク、リゾート、庭園など幅広い空間デザインを手掛ける津山 竜治氏が、“人が集う場のスペシャリスト”としての仕事について講演するとともに、高校生と“未来への自分”をテーマとしたワークショップも行います。
●第2回「言葉の力(コトチカ)」について
講演者:津山 竜治氏「明日はつくるもの。空間デザイナーという仕事」
期日 :2013年2月4日(月) 13:30~15:30
(講演40分、ワークショップ40分予定)
会場 :岩手県立久慈東高等学校
〒028-0021 岩手県久慈市門前第36地割10番地
Tel. 0194-53-4371(代)
(イベントのお問い合わせは北いわて未来ラボにお願いします)
●ご参考:過去の「コトチカ」講演会について
2012年9月に開催しました第1回「コトチカ」 瀬谷 ルミ子氏~今から考える未来の選び方、紛争解決という仕事。 について下記サイトにてご覧いただけます。
http://www.mirailab.net/koto01.html
●NPO法人 北いわて未来ラボについて
設立 : 2012年6月
理事長: 安田 玲美
住所 : 〒028-0052 岩手県久慈市本町1-5
電話 : 0194-53-0111
Fax : 0194-53-0136
E-mail: kita-iwate@mirailab.net
URL : http://www.mirailab.net/index.html
NPO法人 北いわて未来ラボ 公式Facebookページ
https://www.facebook.com/mirailab.net
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
【岩手県北バス】「久慈・八戸高速バス」・「久慈観光循環バス」の実証運行開始
PR TIMES / 2022年8月6日 22時40分
-
「三陸ジオパーク フォトロゲイニング inのだ」開催!
PR TIMES / 2022年8月5日 16時45分
-
東北の復興・創生のために移住促進を考えるワークショップ「 東北暮らし発見塾(陸前高田校)~地域と関わる暮らしの楽しみ方」(主催:復興庁)を開催
PR TIMES / 2022年7月25日 13時45分
-
学修デザイナー協会「誰もが夢中になれる、学びの創造」をテーマに、学修デザイン研究会全国大会8/7開催
PR TIMES / 2022年7月22日 14時45分
-
第25回俳句甲子園全国大会 開催!!
PR TIMES / 2022年7月16日 20時40分
ランキング
-
1ガストなど100店舗閉店へ、バーミヤンで値上げも「予想以上のコスト上昇」
読売新聞 / 2022年8月13日 8時9分
-
2マンション節税、これ以上はアウトかセーフか 90歳は大丈夫?10億円でもOK?全額借金は?
東洋経済オンライン / 2022年8月13日 7時0分
-
3「いきなり!ステーキ」創業者の一瀬邦夫社長が辞任、業績不振が理由…後任は長男・健作氏
読売新聞 / 2022年8月12日 23時28分
-
4「経済安保上のカギ」次世代半導体...日米連携で量産&研究強化 巨額公的資金も投入...自由貿易「形骸化」には懸念
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月13日 11時45分
-
5「いきなり!ステーキ」のペッパーフードサービス一瀬社長が辞任 業績不振の責任を明確化
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月13日 12時46分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
