~「弁護士が薦める弁護士」が答える法律Q&Aサイト~『プロフェッショナル法律Q&A』リリース!
@Press / 2013年2月6日 10時30分
株式会社アクション(本社:東京都港区、代表取締役:手塚 拓海)は、α版としてオープンさせていた『プロフェッショナル法律Q&A』( https://www.q-and-a.biz/ )を2013年2月6日、正規リリースいたしました。登録弁護士420名、ユーザー回答数も3,200件を突破いたしました。
■プロフェッショナル法律Q&Aについて
身近で意外と知らないリアルな法律問題を、エンタテイメント性の高い読み物としてユーザー参加型のクイズ形式で掲載。回答するのは、広い知識・豊富な経験・高い論説力の「プロフェッショナル弁護士(弁護士が薦める弁護士)」のみ。個性豊かな解決方法を紹介しています。
■「プロフェッショナル弁護士」=「弁護士が薦める弁護士」
『プロフェッショナル法律Q&A』に登録可能なのは、著名な弁護士から紹介や承認があった弁護士に限定。これが「弁護士が薦める弁護士」=「プロフェッショナル弁護士」です。各専門分野を極めた法律家が多数登録しています。
<プロフェッショナル弁護士として登録されている弁護士>
・石川 順子弁護士(東京あさひ法律事務所、専門分野:病院とのトラブル)
「法律問題に悩む方々と弁護士との信頼関係構築に役立つサイトになるよう期待しております。」
・大森 秀昭弁護士(虎ノ門協同法律事務所、専門分野:震災トラブル)
「専門分野の解決実績のある弁護士の、的確なアドバイスを受けることができるサイトとなることを期待しています。」
・山内 一浩弁護士(旬報法律事務所、専門分野:職場でのトラブル)
「各分野のプロの先生が集まっていますね。」
他、400名以上の「プロフェッショナル弁護士」が登録
協力弁護士一覧( https://www.q-and-a.biz/supervisor/ )
■400人以上の弁護士が見解を競う
数名の弁護士が意見を主張し合うテレビ番組がありますが、『プロフェッショナル法律Q&A』では、登録している400名以上のプロフェッショナル弁護士が、法律問題を解決に導くため見解を競い合います。
■スペシャルナビゲーター「丸山弁護士」
『プロフェッショナル法律Q&A』では、テレビ等でタレントとして知られ多方面で活躍する「丸山 和也弁護士」をスペシャルナビゲーターに迎え、難解な法律問題を親しみ易く提示しています。
・丸山 和也弁護士(丸山国際法律事務所、参議院議員/2007年7月当選)
「弁護士選びも、オーダーメイドの時代。あなたの悩みには、あなただけの特色があります。多くの弁護士の見解を比較する方法で、あなたの問題に最適の弁護士を選ぶことができる、全く新しいツールです。」
■弁護士保険との提携
日本初の弁護士保険と提携し、能力の高い弁護士とのマッチングのみにとどまらず、幅広いサービスを展開していく予定です。
※弁護士保険とは、加入者が弁護士を必要とする時、損害保険会社が弁護士費用を負担する制度です。
■会社概要
名称 :株式会社アクション
住所 :東京都港区白金台5-4-7 BARBIZON25 3F
代表者 :代表取締役 手塚 拓海
設立 :1999年10月15日
事業内容:1.完全成功報酬型 販売代理サービス
2.クリエイティブ制作
3.システム開発
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
「どんな深刻な内容でも面白く」NHK長寿番組の"法律"漫才で一番伝えたかったこと
弁護士ドットコムニュース / 2022年7月30日 10時25分
-
トラブル回避のためにも、“相続放棄”の選択を。アディーレ法律事務所が、相続放棄に関するリーガルサービスを本格提供開始
PR TIMES / 2022年7月28日 14時45分
-
ネクスパート法律事務所、暗号資産やNFT、Web3に関するリーガルサービスの取り扱い開始。
PR TIMES / 2022年7月28日 10時45分
-
『これも著作権侵害!?~弁護士が教える著作権侵害の実例と対処のポイント~』を8月18日(木)無料オンラインで開催
PR TIMES / 2022年7月22日 9時45分
-
<無料オンラインセミナー開催のお知らせ>【成功事例特集!】「交通事故弁護士ナビ」の効果的な活用方法とは?
PR TIMES / 2022年7月20日 17時45分
ランキング
-
1「天丼てんや」人気支える味への徹底したこだわり 年7回限定品で訴求、看板商品は500円から値上げ
東洋経済オンライン / 2022年8月14日 8時0分
-
2カフェのWi-Fiを利用するときに心配なことは? 30代以下は2割弱が「必ず利用する」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月14日 7時10分
-
3アングル:水のボトル6本で2000円、カナダ極北部を苦しめる物価高
ロイター / 2022年8月14日 6時33分
-
4年間3億本超えのあずきバー、発売当初より硬いってホント? 開発担当者に聞いた
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月14日 7時33分
-
5韓国なら「1カ月分を返金」のはず…KDDIの「一律200円返金」に多くの利用者があきれる当然の理由
プレジデントオンライン / 2022年8月14日 11時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
