「ウロボロスのトーチ+ARART」展覧会をパリミキ渋谷店で開催
@Press / 2013年2月13日 9時30分
株式会社 三城(本社:東京都港区、代表取締役社長:加賀 純一、以下 三城)は、「MUSIC」をコンセプトに展開するパリミキ渋谷店において、メディア作家として世界的に活躍し、IAMAS教授である赤松 正行の「ウロボロスのトーチ+ARART」展覧会を2月9日(土)~2月17日(日)開催します。
三城は、お客様のメガネ選びを「より楽しく・解りやすく」お手伝いさせていただくために、今年度中に社員全員のiPad所持を目指しております。
今回の展示会は、デジタル時代にこそ可能性が広がる“お客様お一人おひとりにお合わせする”をさらに創造できる機会になればと願い企画いたしました。
http://www.paris-miki.co.jp/useful/event/shibuya/
■展覧会について
「ウロボロスのトーチ+ARART」展覧会は、絵画をiPhoneを通して見る展覧会です。
8枚の連作絵画によって人為と無為の拮抗を描く「ウロボロスのトーチ」と、新しい拡張現実システムARARTの多様な可能性を示すオムニバス作品の数々。国内外で高い評価を得ている本展覧会は、今回新たにEP-4の佐藤 薫氏らの特別参加を得て、さらに拡充されます。動かないものが動きだし、見えないものが見えてくる不思議な体験をお楽しみください。
ウロボロスのトーチ作品・展覧会紹介サイト
http://akamatsu.org/aka/works/uroboros/
会期:2013年2月9日(土)~2月17日(日)
時間:11:00~21:00
会場:パリミキ渋谷店
東京都渋谷区神南1丁目21番1号 日本生命ビル 1F
TEL :03-3496-7538
■赤松 正行
http://akamatsu.org/
メディア作家、博士(美術)、IAMAS教授。10代半ばよりエレクトロニクスを用いた音楽制作を始め、1980年代からはコンピュータを使用、音楽だけでなく映像やネットワークなど様々なメディアへと制作範囲を広げる。近年はモバイル・デバイスによる表現研究や、人と社会への影響の考察に取り組んでいる。開発したiOSアプリは40個以上、App Storeでのダウンロード数は1,600万回を超える他、展覧会やパフォーマンスなどへと展開している。代表作にBanner、セカイカメラ、Okeanos Buoys、Sync for Japan、iOSの教科書など。
■参加作家および制作協力
【参加作家】
赤松 正行(ディレクション、システム)、北村 穣(グラフィックス、デザイン)
和田 純平(プログラミング、ネットワーク)、白鳥 啓(マネージメント、サウンド)
向井 丈視(プログラミング、デザイン)、朴 永孝(グラフィックス)
【制作協力】
佐藤 薫、金仁 惠、山川 香、アマナイメージズ、明石 瀬里奈、神谷 典孝、堂園 翔矢、中上 淳二、二宮 諒、宮城 良
■本イベントに関するお客様からのお問い合わせ先
株式会社 三城ホールディングス
担当 :事業開発 河村 和典
電話番号:03-5781-6057
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
【横浜市民ギャラリー】「新・今日の作家展2022 世界をとりとめる」―ことば、いろが織りなす世界
PR TIMES / 2022年8月10日 1時40分
-
HIRAKU Project Vol.13 村上華子「du desir de voir 写真の誕生」展 開催
PR TIMES / 2022年8月3日 1時40分
-
一生に一度は見たい! 90歳のスター画家、リヒターが描いた「最後の絵画」
ananweb / 2022年7月31日 9時0分
-
HIRAKU Project Vol.13 村上華子「du désir de voir 写真の誕生」展 開催
Digital PR Platform / 2022年7月29日 14時0分
-
ギャルリーためなが京都にて《蓜島正雄展 -巴里、光のヴェールに包まれて-》開催のご案内
PR TIMES / 2022年7月25日 18時45分
ランキング
-
1ガストなど100店舗閉店へ、バーミヤンで値上げも「予想以上のコスト上昇」
読売新聞 / 2022年8月13日 8時9分
-
2マンション節税、これ以上はアウトかセーフか 90歳は大丈夫?10億円でもOK?全額借金は?
東洋経済オンライン / 2022年8月13日 7時0分
-
3「いきなり!ステーキ」創業者の一瀬邦夫社長が辞任、業績不振が理由…後任は長男・健作氏
読売新聞 / 2022年8月12日 23時28分
-
4「経済安保上のカギ」次世代半導体...日米連携で量産&研究強化 巨額公的資金も投入...自由貿易「形骸化」には懸念
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月13日 11時45分
-
5「いきなり!ステーキ」のペッパーフードサービス一瀬社長が辞任 業績不振の責任を明確化
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月13日 12時46分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
