フォトブック作成サービス「Photoback」 大好評の『Photoback 特急便』に6色印刷3商品を追加!
@Press / 2013年2月13日 15時30分
コンテンツワークス株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:荻野 明彦)は、当社が運営するフォトブック作成サービス「Photoback(フォトバック)」( http://www.photoback.jp/ )にて、お客さまに大変ご好評をいただいている最短翌日着の配送サービス『Photoback 特急便』に6色印刷3商品を追加し、本日2013年2月13日(水)から提供開始します。
■『Photoback 特急便』について
『Photoback 特急便』(※)は、当社営業日AM3:00までにご注文をいただければ、最短翌日もしくは翌々日(一部地域を除く)までにフォトブックをお届けするサービスです。ご利用いただける商品は、CDサイズ『Photoback ALBUM』、文庫本サイズ『Photoback BUNKO』、A5版サイズ『Photoback LIFE』の4色印刷3商品に加えて、ジャケット付きで業界最大のフォトブック『Photoback GRAPH』、見開きがフラットになる合紙製本のフォトブック『Photoback ROUGH』『Photoback POCKET』の6色印刷3商品が新たに追加されます。
※ご利用には、別途特急便利用料500円が必要です。なお、万が一お約束の期日までに商品が不着の場合には、特急便利用料相当の当社ポイントを返還いたします。
『Photoback 特急便』は、サービス開始以来、誕生日や結婚式などの贈り物や、旅行の思い出づくりなど、思い立った時すぐに“本”として受け取ることができる業界初のサービスとして、お客さまに大変ご好評をいただいております。
今回、お客さまからご要望が高かった6色印刷3商品『Photoback GRAPH』『Photoback ROUGH』『Photoback POCKET』が加わることで、これからの卒業・卒園・卒団などの贈り物をはじめとして、さまざまなシーンでご利用いただけます。
■『Photoback GRAPH』について
『Photoback GRAPH』は、昨年6月に登場した、ジャケット付きで業界最大を誇るB5判変形サイズのフォトブックです。本格的な“本”の質感をもった特別な一冊を簡単につくることができます。書籍用紙と6色印刷のバランスを徹底的に追求することで、大判サイズにふさわしいクリアで美しい画質を実現しています。
■『Photoback ROUGH』『Photoback POCKET』について
『Photoback ROUGH』『Photoback POCKET』は、いずれも2010年に登場した、業界初の見開きがフラットになる合紙製本のフォトブックです。写真がより見やすいフォトブックとして、お客さまの人気も高く、いまでは当社の主力商品となっています。『Photoback ROUGH』は15cm四方真四角サイズ、『Photoback POCKET』はL判サイズ、ともに自然な仕上がりで評判の6色印刷を採用しています。
■「Photoback」について ( http://www.photoback.jp/ )
「Photoback」は、おしゃれな仕上がりと美しいレイアウトが評判のフォトブック作成サービスです。2004年に登場以来、CDサイズや文庫本サイズのフォトブック、見開きがフラットになるフォトブックなど、業界初の斬新な商品を世に送り出し続けています。「Photoback」は、“あなたの写真が本になる”新しい写真の楽しみ方をさまざまなカタチで提案していきます。ぜひ今後の展開にご期待ください。
■コンテンツワークス株式会社について
2001年に設立し、『「コンテンツを楽しむ」文化の創出』をミッションに、さまざまなコンテンツの販売、多メディア化を提供。オンデマンド出版サービス「BookPark」、絶版コミックのオンデマンド復刊サービス「コミックパーク」、自分のオリジナル写真集や文庫本が作成できる「Photoback」、ポストカードやminiCARD(名刺)、小説本などを作成するサービス「logpaper」など、ビジネス向けからエンターテインメント、個人コンテンツの活用といった多角的なサービスを展開しています。
■会社概要
会社名 : コンテンツワークス株式会社(英表記:Contents Works Inc.)
所在地 : 〒112-0014 東京都文京区関口1-24-8 東宝江戸川橋ビル3F
代表 : 代表取締役社長 荻野 明彦
資本金 : 1億円
設立 : 2001年2月15日
事業内容: コンテンツ配信、販売サイトの開発・運営・管理
ブック・オン・デマンドを含むコンテンツの販売
コンテンツに関する企画、制作およびコンサルティング業
書籍・雑誌の編集・販売
URL : http://www.contentsworks.co.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
鮮やかさを追求した美術印刷の展示会「Art Print Labo2025展」を2025年2月28(金)から東京都千代田区にて開催
@Press / 2025年2月5日 10時30分
-
大和コネクト証券 太陽生命と連携しオンラインでの相互プロモーションを開始
PR TIMES / 2025年2月1日 18時40分
-
セルフもおまかせも選べる高品質フォトアルバム作成サービス「ALBUM LAB.」~プロの技術で美しい仕上がりを提供、2025年1月27日(月)よりサービス開始~
PR TIMES / 2025年1月27日 15時15分
-
日本郵便vsヤマト“徹底交戦”突入か? ネコポス継続は「協業に制限されない」 両社譲らず、反論する
乗りものニュース / 2025年1月24日 9時42分
-
『マネーフォワード クラウド契約』、セキュリティ強化のための「IPアドレス制限機能」を提供開始
PR TIMES / 2025年1月8日 12時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください