インターネット上で問屋から消費者へ食品を直接販売する国内最安値クラスの「食NET」がオープン
@Press / 2013年2月15日 9時30分
酒・食品の卸業者として事業を展開する荻野酒造株式会社(所在地:大阪府大阪市、代表取締役社長:松井 隆行)は2013年2月2日より、日本の食品流通業界にメスを入れるべく、インターネット上で問屋から消費者へ食品を直接販売する新規事業「食NET」を立ち上げました。
ECサイト「食NET」: http://shoku-net.com/
【背景】
少し賞味期限が短くなったものや、箱に破損があるだけといったような理由で返品された商品の行く末は廃棄です。毎日毎日、食品そのものの品質に全く問題ない商品が大量に廃棄されています。そのような事が、今の日本では当たり前のように行われています。
当社はこのような状況に対し、「なんとか解決したい」と考え、事業を開始しました。
【「食NET」について】
「食NET」はインターネットを使い、問屋から消費者へ食品を直接販売する形態です。これは、中間業者から小売店までもが省かれてしまうために、これまで業界内では「タブー」と言われておりました。しかしながら、この「タブー」を打ち破る事により、国内最安値クラスで食料品を消費者へお届けする事が可能となりました。
ECサイト「食NET」: http://shoku-net.com/
<商品の一例>
・日清食品 チキンラーメン5P :楽天市場417円、Amazon380円、食NET280円
・カルピスウォーター1.5L :楽天市場165円、Amazon169円、食NET138円
・サントリーBOSSカフェオレ185g:楽天市場 63円、Amazon 74円、食NET 57円
また、「食NET」は単なるECサイトではありません。ブロードバンドの普及により動画再生環境が飛躍的に向上しました。そこで、週2回のメール配信で商品を楽しく紹介する目玉品紹介動画をお届けしています。動画をふんだんに活用する事によって商品がより分かりやすくなり、お買い物がより楽しくできるようになっております。
「廃棄食品を無くす」という非常に高い志の元に開始した本事業。「社会貢献」と「消費者への価値提供」を両立させるべく、全力で邁進してまいります。
【会社概要】
商号 : 荻野酒造株式会社
代表者 : 代表取締役社長 松井 隆行
所在地 : 大阪府大阪市北区西天満3丁目5番12号 エアテックトーアビル1F
設立 : 1950年10月3日
資本金 : 1,700万円
事業内容: 全酒類卸売業(地酒・地焼酎・ワイン・酒ギフト)、
プレミア酒、こだわりの地酒焼酎の販売、
小川合名会社の総販売元
URL : http://www.ogino-shuzo.co.jp
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
花の舞酒造と久世福商店がコラボレーション!「ぷちしゅわ黄金桃酒 ちょびっと乾杯」発売【久世福商店】
@Press / 2022年8月8日 14時0分
-
高級ウイスキーを誰もが愉しめる環境を作る「ウィスキー365 プロジェクト」、クラウドファンディングを8月1日より開始
PR TIMES / 2022年8月2日 17時40分
-
「缶の日本酒」で世界狙うベンチャー企業の正体 「客が自分で封を開けて飲める」というメリット
東洋経済オンライン / 2022年7月31日 15時0分
-
今年は日本各地でキャラバンイベント開催!!離島のお酒・加工品を販売するECサイト「しまのみ」3年目へ
PR TIMES / 2022年7月26日 15時15分
-
栃木・日光星の宿 和と洋を融合させた『KAISEKI』コースで『日本酒とワインのペアリング』メニューの提供を9月1日に開始
@Press / 2022年7月25日 13時0分
ランキング
-
1この円安はいつまで続く? 結論がでるのはもうすぐ!
トウシル / 2022年8月19日 9時52分
-
2年金「平均月14万円」だが…老人ホームの請求額に「ぼったくりか!」と一喝のワケ
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月19日 11時30分
-
3子どもが初めて歩いた瞬間を見られなかった…「もう仕事は無理です」と号泣した私が女性部長になるまで
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 8時15分
-
4「こうすれば年間35万円の負担が減らせる」高額な介護費用を避ける"世帯分離"という手
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 11時15分
-
5「北海道が中国の省に」と言われるのも無理なし、日本の不動産投資の魅力―華字メディア
Record China / 2022年8月19日 7時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
