日本電業工作、700MHz帯・800MHz帯・1.5GHz帯・1.7GHz帯・2GHz帯に対応した「5周波偏波共用基地局アンテナ」を実現
@Press / 2013年2月20日 10時30分
日本電業工作株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岩本 眞、以下:DENGYO)はこの度、700MHz帯・800MHz帯・1.5GHz帯・1.7GHz帯・2GHz帯に対応した「5周波偏波共用基地局アンテナ」を開発しました。
この「5周波偏波共用基地局アンテナ」は、長年培った電波に関わるDENGYO独自の技術と実績を駆使し、従来の800MHz帯・1.5GHz帯・1.7GHz帯・2GHz帯共用アンテナに、新たな移動体通信用に割り当てられた700MHz帯を追加したもので、既設の4周波偏波共用アンテナの設置条件を変えない同等のサイズ、重量で実現しました。5周波偏波共用により、高トラヒック環境下で逼迫した設置環境にも対応できる実用的な基地局アンテナです。
[本基地局アンテナは株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(※1)へ、DENGYOが技術協力し実現したものです。]
(※1)
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー
代表取締役社長:加藤 薫
<日本電業工作(DENGYO)について>
1947年の創立以来、日本の通信事業発展に貢献し、通信インフラの実現を支える技術・製品を数多く創出してきました。アンテナ・フィルタといったコアビジネスの研究開発はもとより、中長期的な革新技術の創出にも積極的に取り組んでいます。
商号 : 日本電業工作株式会社
所在地 : 〒102-0074 東京都千代田区九段南4-7-15 JPR市ヶ谷ビル
代表者 : 代表取締役社長 岩本 眞
設立 : 1947年(昭和22年)6月17日
資本金 : 3億3,000万円
売上高 : 94億円
従業員数: 266名(平成23年3月期)
URL : http://www.den-gyo.com/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
【高効率通信&広範囲カバレッジ】Wi-Fi 7 Bluetooth 5.4 PCIeアダプター「Archer TBE550E」「Archer TBE400E」2月13日(木)発売
PR TIMES / 2025年1月30日 11時15分
-
三菱電機/JAXAの観測衛星「だいち4号」がギネス認定、“最速の地上局直接伝送”
マイナビニュース / 2025年1月24日 11時0分
-
「Bluetooth、Wi-Fiの電波はなぜ混線しないのか」いまさら聞けない“スマホとネット”の疑問
日刊SPA! / 2025年1月24日 8時48分
-
佐野正弘のケータイ業界情報局 第144回 「コミケ」でのネットワーク対策に見えた、NTTドコモの通信品質改善に向けた次の一手
マイナビニュース / 2025年1月21日 18時30分
-
Wi-Fiの新境地!先進技術を詰め込んだ、次世代を切り拓くBE15000 トライバンドWi-Fi 7ルーター「Archer BE700」1月20日(月)発売
PR TIMES / 2025年1月7日 11時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください