安全運転・防災・トラブル予防にマイル(ポイント)を提供 ~ スマートフォン向け無料アプリ「Safetyマイル」の提供開始 ~
@Press / 2013年3月21日 17時0分
株式会社損害保険ジャパン(社長:櫻田 謙悟、以下「損保ジャパン」)および日本興亜損害保険株式会社(社長:二宮 雅也、以下「日本興亜損保」)は、安全運転や防災、また、日常生活におけるトラブル予防につながるお客さまの取り組みを支援するスマートフォン向け新アプリ「Safetyマイル(セーフティマイル)」を共同で開発し、無料で提供します。
本サービスは、お客さまが新アプリ「Safetyマイル」を利用して、安全運転診断やトラブル防止に関するクイズへの回答などをされた場合に独自のマイル(ポイント)を提供するもので、簡単に楽しみながら安全運転、防災、トラブル予防への関心を高めていただくことができます。さらに、貯まったマイルはプレゼントキャンペーンへの応募に利用できます。
今後も、損保ジャパンおよび日本興亜損保は、安心・満足につながる高品質な商品やサービスの提供を通じて、お客さまから選ばれる保険会社を目指します。
1.開発の背景
自動車重大事故の社会問題化や相次ぐ自然災害などの影響により、普段から安全運転や防災などに取り組むことの重要性が高まっております。そのため、損保ジャパンおよび日本興亜損保は、安全運転支援アプリ「Safety Sight(セーフティサイト)」の利用や防災対策・日常生活におけるトラブル予防に取り組まれたお客さまの安心・安全をより一層支援するため、新アプリ「Safetyマイル」(無料)を共同開発しました。
2.新アプリ「Safetyマイル」の概要
(1)提供開始日
2013年3月21日にAndroid版を提供開始予定。
※iPhone版は4月上旬に提供開始予定。
(2)提供対象者
Androidスマートフォン(※1)ご利用の個人のお客さま。
損保ジャパン、日本興亜損保のご契約者以外の方もご利用いただけます(※2)。
※1 Android OS2.2以降の端末でご利用可能です。
※2 プレゼントキャンペーンには一部、損保ジャパンの自動車保険「ONE-Step」「SUP」、および日本興亜損保の自動車保険「カーBOX」「SIP」のノンフリート契約かつ個人のご契約者のみ応募の対象となっているものがあります。
(3)入手方法
Google社の「Google Play」から無料でアプリをダウンロードいただけます。
(4)新アプリの機能
【1】安全運転マイル
別アプリ「Safety Sight」の「安全運転診断機能」の評価や走行距離に応じて、マイルを提供します。
※利用には別途「Safety Sight」のインストールが必要です。
【2】災害情報通知
予め登録した都道府県で気象警報などの災害情報が発令されると、スマートフォンの画面に災害情報とその対処法を通知します。対処法の閲覧に応じて、マイルを提供します。
【3】チェックインクイズ
観光施設や空港、高速のPA・SAなどのお出かけスポットでチェックイン(※)すると、その場所に関連した交通安全やトラブル予防に関する「クイズ」を出題します。回答結果に応じてマイルを提供します。
※チェックインとは
自分の現在地を友だちに知らせたり、周辺店舗のクーポンを取得するために、ウェブサイトやアプリで自分の今いる施設や場所を登録すること。
【4】イベント
「道の駅チェックインスタンプラリー」など、特定の施設にチェックインすることでボーナスマイルが獲得できるイベントを随時開催します。
【5】Facebook、Twitter共有マイル
マイルの獲得をFacebookやTwitterで簡単に友だちに共有することができます。この共有に対してもマイルを提供します。
【6】アプリ起動マイル
Safetyマイルを起動するだけで、マイルを提供します。
【7】プレゼント応募
タブレット端末、防災用品、カタログギフトなどが当たるプレゼントキャンペーンにマイルを使って応募できます。また損保ジャパンの「ONE-Step」「SUP」、日本興亜損保の「カーBOX」「SIP」のご契約者のみ応募できる特典もあります。
※「安全運転マイル」「チェックインクイズ」「アプリ起動マイル」は1日のマイル提供数に一定の制限があります。
(5)新アプリ・画面イメージ(※画面は開発中のものです)
http://www.atpress.ne.jp/releases/33626/a_1.jpg
http://www.atpress.ne.jp/releases/33626/b_2.jpg
http://www.atpress.ne.jp/releases/33626/c_3.jpg
http://www.atpress.ne.jp/releases/33626/d_4.jpg
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
イーデザイン損保、生成AIを事故対応サービスに導入…保険金支払いを迅速化
レスポンス / 2025年1月30日 15時15分
-
生成AIを活用した業務支援ツールを開発
PR TIMES / 2025年1月29日 16時45分
-
健康チェック、住まいの応急処置…保険に自動付帯される無料サービス活用法
MONEYPLUS / 2025年1月26日 7時30分
-
スプリング・ジャパン 「旅のキャンセル保険」の販売を開始します
@Press / 2025年1月20日 15時10分
-
神戸市との共催による「がん治療と仕事の両立支援セミナー」の開催について
PR TIMES / 2025年1月10日 12時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください