“留学生と日本人学生が交流する、大学グローバル化の拠点へ”「芝浦工業大学 国際学生寮」完成
@Press / 2013年3月5日 9時30分
芝浦工業大学(東京都江東区豊洲3-1-1、学長:村上 雅人)では、2013年4月から運用を開始する、留学生と日本人学生が共同生活を送ることで国際感覚を養いグローバル人材の育成を目指す「芝浦工業大学 国際学生寮」が完成し、2月28日に完成披露式典が開催されました。
■国際学生寮設置の趣旨
本施設は、留学生と地方出身者のための学生寮であると共に、本学のグローバル化の拠点として外国人留学生と日本人学生が文字通り寝食を共にし、異文化の相互理解を深め、グローバルに活躍できる人材育成の拠点となることを目的に誕生した施設です。
■施設の特徴
本施設では、留学生と日本人学生が国際交流活動を積極的に取り組める仕掛けを用意しております。学生の主体性を尊重し「考える異文化交流」の実現のため、グローバルプラザ(多目的スペース)として、学生たちが自ら企画・立案し、寮生以外の学生も含めて自由に交流できる空間を1階に用意しています。地域ともオープンな交流を図り、イベントなどの展開を想定しています。
また、2階から5階までの各階には、シェアキッチンやコモンルームがフロアの中心に位置し、一緒に母国の料理をしたり食したりすることを通して、異文化コミュニケーションを図るスペースを設置しました。
2階から5階までに123室あるパーソナルルームは、あらかじめベッドや机、収納を設置してあり、また、シャワーやトイレも完備されたプライベートが尊重された空間となっています。また、5階のフロアは女子専用フロアとなっており、万全のセキュリティが施されています。
■生活サポート
・イタリア人の管理人が常駐
本施設には、管理人が常駐します。この度、イタリア人のご主人と日本人の奥様のご夫婦が管理人として就任し、学生の寮生活をサポートすると同時に、学生にとっては、日常的に英語等でのコミュニケーションを行うことが可能となります。
・先輩学生が各フロアで生活
管理人以外に、RA(レジデントアドバイザー)という先輩学生が各フロアで生活します。日常生活や学業などの相談に応じ、アドバイスします。
■施設概要
建物概要 …鉄筋コンクリート造 地上5階
寮生定員 …約120人(日本人・外国人合計、うち女子約30人)
居室(個室) …洋室約17m2
設備:ベッド、エアコン、机、イス、
トイレ付ユニットバス(温水洗浄便座)、クローゼット、
LAN回線など
共同施設等 …各フロアに共同キッチン、共用ルーム、洗濯機(有料)、
乾燥機(有料)
入寮期間 …希望により1年間または2年間(抽選の場合あり)
入寮(諸経費)…35,000円/月(食事なし・水道光熱費等別途)
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
名古屋商科大学、過去最多の64カ国から417名の国際学生を受入
PR TIMES / 2022年8月16日 17時15分
-
「数学が苦手でも理系に進めます」現役リケジョが"数学オンチ→文系"はもったいないと口をそろえる理由
プレジデントオンライン / 2022年8月13日 11時15分
-
学生寮の屋上で無農薬・有機肥料の水耕栽培を実施
PR TIMES / 2022年8月10日 19時15分
-
明日開催!留学生向け展示会「外国人留学生エキスポ」支援企業ブース・国際交流コーナーも
PR TIMES / 2022年7月30日 20時40分
-
ウクライナ避難学生の住居「学習奨励寮」を無償提供
PR TIMES / 2022年7月26日 18時45分
ランキング
-
1知ると腑に落ちる「天才科学者は少食が多い」ワケ アインシュタインやニュートンらの食事情
東洋経済オンライン / 2022年8月18日 7時40分
-
2実力があるのに書類選考で落とされる…職務経歴書に「書かないほうがいい経歴」とは
プレジデントオンライン / 2022年8月18日 8時15分
-
3米国で7000万円売れた 浮いている「ペン」の特徴
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月18日 8時24分
-
4入学金や慰謝料に税金は?案外知らない贈与の話 いくら以上もらえば贈与税を払う必要があるか
東洋経済オンライン / 2022年8月18日 7時20分
-
5日本製鉄、君津地区の水質測定データで不適切な取り扱い
ロイター / 2022年8月18日 16時35分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
