2023年2月から芝浦工業大学に初の女性副学長が就任 学内のダイバーシティと研究活動の推進を加速化
@Press / 2023年2月1日 9時0分
芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田 純)は、2023年2月1日からの芝浦工業大学副学長に、システム理工学部環境システム学科の磐田 朋子教授を選任しました。本学としては史上初の女性副学長になります。任期は2024年3月31日までです。
磐田 朋子(いわた ともこ)
芝浦工業大学 システム理工学部 環境システム学科 教授
東京都出身
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/343687/LL_img_343687_1.jpg
芝浦工業大学の副学長に就任した磐田 朋子教授
■任期 2023年2月1日~2024年3月31日
2002年、東京大学工学部地球システム工学科卒業。2007年、同大大学院新領域創成科学研究科環境システム学専攻で博士(環境学)を取得し、同研究科の助教に。建築研究所、科学技術振興機構低炭素社会戦略センターを経て、2017年4月より芝浦工業大学システム理工学部環境システム学科に着任。環境省や地方公共団体などの各種委員を務めている。
「社会の脱炭素化やSDGsへの貢献に対する社会的ニーズは、年々高まっています。本学においても、国籍や性別を問わず多様な人材が、システム思考と確かな理工学知識に基づき、持続可能な社会の実現に資する研究活動や学生活動を既に数多く実施していますが、より力強く発展させてまいりたいと思います」
■経歴
1997年3月 国立お茶の水女子大学附属高等学校 卒業
2002年3月 東京大学工学部地球システム工学科 卒業
2007年7月~09年3月 東京大学大学院新領域創成科学研究科環境システム学 助教
2009年4月~11年3月 国立研究開発法人建築研究所環境研究グループ 専門研究員
2011年4月~17年3月 国立研究開発法人科学技術振興機構低炭素社会戦略センター 研究員
2014年12月~現在 東京大学大学院工学系研究科電気系工学専攻 客員研究員
2017年4月~現在 国立研究開発法人科学技術振興機構低炭素社会戦略センター 客員研究員
2017年4月~22年3月 学校法人芝浦工業大学システム理工学部環境システム学科 准教授
2022年4月~現在 学校法人芝浦工業大学システム理工学部環境システム学科 教授
■芝浦工業大学とは
工学部/システム理工学部/デザイン工学部/建築学部/大学院理工学研究科
https://www.shibaura-it.ac.jp/
日本屈指の海外学生派遣数を誇るグローバル教育と、多くの学生が参画する産学連携の研究活動が特長の理工系大学です。東京都と埼玉県に2つのキャンパス(豊洲、大宮)、4学部1研究科を有し、約9,000人の学生と約300人の専任教員が所属。2024年には工学部が学科制から課程制に移行し、従来の教育の在り方を根本から変えていきます。創立100周年を迎える2027年にはアジア工科系大学トップ10を目指し、教育・研究・社会貢献に取り組んでいます。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
「超軽工業へ インタラクションデザインを超えて」明治大学 渡邊恵太研究室プロトタイプ展を中野キャンパスで1月11日(土)開催
PR TIMES / 2024年12月25日 16時15分
-
東京電機大学 令和6年度 第2回CRCフォーラム「真空成膜/表面技術」を開催
PR TIMES / 2024年12月25日 12時15分
-
新・親も知らない今どき入試 「スーパーゼネコンに強い大学」ランク 一級建築士合格最多の日大が首位、大林組と大成建設へ 鹿島建設と竹中工務店の最多は早大
zakzak by夕刊フジ / 2024年12月20日 15時30分
-
シミュレーションを活用して廃棄物を有効利用! マルチフィジックス有限要素解析シリーズ 8『廃棄物処理・処分・リサイクルに役立つ数値シミュレーション』発行
PR TIMES / 2024年12月20日 12時45分
-
中央大学、理工系学部再編に向けた情報を続々と発信中8月のオープンキャンパスには過去最多の約1万3000人が来場!―時代に即した新設3学部(設置構想中)で専門分野に適した人材輩出へ―
Digital PR Platform / 2024年12月12日 14時5分
ランキング
-
1ソニーVSキヤノン、ミラーレスカメラで頂上決戦 今冬商戦で初めて旗艦モデルがガチンコ勝負に
東洋経済オンライン / 2024年12月29日 7時30分
-
2スマホ購入直後に「必ずやっておきたい設定」とは? 快適に使うためのおすすめアプリを紹介
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月28日 5時50分
-
3バケツの底が抜け始めたNHK受信料収入は1年で429億円減…全世界に売れば生き残れる"巨大鉱脈"の4つの番組
プレジデントオンライン / 2024年12月29日 10時15分
-
4「牛丼店にもイクラ」日本人が知らない資源の実態 すき家や松屋に登場、イクラ丼から考える水産資源
東洋経済オンライン / 2024年12月29日 9時20分
-
5【地方実家は負の遺産?】「実家じまい」過酷現実 持っているだけでお金がかかり、リスクもある
東洋経済オンライン / 2024年12月29日 8時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください