世界初、ネットワーク仮想化対応の無線LANアクセスポイントを用いたスマートフォン向けデジタルサイネージ配信によるO2Oの実証実験を開始
@Press / 2013年5月2日 14時30分
国立大学法人 東京大学(以下:東大、総長: 濱田 純一)とNTTコミュニケーションズ株式会社(以下:NTT Com、代表取締役社長:有馬 彰)は、東大にて開発した、ネットワーク仮想化 *1 に対応した無線LANアクセスポイント(以下:アクセスポイント)を用いて、スマートフォンやタブレットPCに対して、通常の無線アクセスによるインターネット接続サービスを提供すると同時に、イベント情報などをリアルタイムで配信する実証実験を開始します。
今回の実証実験は、三菱地所株式会社、株式会社東京国際フォーラムなどの企業の協力により、2013年5月3日~5日に東京国際フォーラムで開催される日本最大級の音楽祭イベント「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン *2」において実施するもので、本技術を活用したO2O(Online to Offline) *3 マーケティング戦略の有用性などを検証することを目的とします。
1.背景
東大では、2012年9月から、文部科学省 大学発新産業創出拠点プロジェクト(START)の採択事業として、「アクセスポイントの仮想化による情報通信サービスの高度化」の研究を推進しています。本事業は、東京大学大学院情報学環 中尾研究室(中尾 彰宏 准教授)と株式会社東京大学エッジキャピタル(UTEC)が中心となり、株式会社東京大学TLOの協力を得て推進をしているプロジェクトです。
本事業で研究開発した、世界初となるネットワーク仮想化に対応したアクセスポイントを用いて、通常の無線LANアクセスサービスを提供しつつ、同時に、同じアクセスポイントから様々な情報配信・情報収集の付加価値サービスを提供することが可能になりました。このアクセスポイント上に実現可能な情報配信サービスの具体例として、電波が混雑した状況においてもアクセスポイント上から近隣の不特定多数の利用者に認証なしで確実に同報を行う情報通信形態である、ビーコン信号を使った通信「BeaconCast *4」と呼ばれるプロトコルを、世界で初めて新規開発しました。更に、BeaconCastを用いて、デジタルサイネージを発信する利用者が、テキスト、画像などのコンテンツを簡単に作成し、配信できるシステムと、利用者がスマートフォンにてコンテンツを受信するアプリケーションを新規開発しました。アクセスポイント、コンテンツ作成配信システム、スマートフォンアプリケーションの全てを用いてデジタルサイネージ配信のO2Oの実証実験が可能となります。
NTT Comは、東大で研究開発されたアクセスポイント仮想化技術に初期段階から着目し、2012年3月より東大と共同研究を推進してきました。情報伝送時に使用する電波の有効利用や、電波環境が劣化する環境においても高品質で確実な情報を伝達する手段の確立を目指して研究開発を進めています。今回の実証実験においては多種類のデジタルサイネージ配信情報を扱うことにより、情報の受け渡しの場所やタイミングなどの技術評価とともに、受け取った情報の有用性の評価を行い、今後の新たなサービス創出に結びつけていく予定です。
2.実証実験の概要
イベントの来場者は、貸与された端末を利用して、場内に配置されたアクセスポイントから、無線LANアクセスによるインターネット接続を楽しむと同時に、イベント情報やレストラン特別メニューなどのリアルタイムで更新される情報を含むデジタルサイネージ配信をBeaconCastによって受け取ることができます。
東大とNTT Comは、本実証実験を通じて、(1)ネットワーク仮想化対応のアクセスポイントにより、通常無線LANのインターネットアクセスサービスと様々な付加価値サービスが同時利用できること、(2)BeaconCast新規開発プロトコルにより、電波が混雑した状況においてもアクセスポイント上から近隣の不特定多数の利用者に認証なしで確実に同報通信ができること、(3)巨大イベントにおけるO2Oマーケティング戦略の有用性、について検証します。
3.実証実験期間・会場
期間 :2013年5月3日(金)~5月5日(日)
会場 :東京国際フォーラム
イベント名:ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン 「熱狂の日」音楽祭 2013
貸与端末台数:200台(予定)
4.今後の展望
今後は、今回の実証実験を技術の更なるO2Oへの応用、災害時における緊急情報のブロードキャストへの適用、バックホール回線 *5 のトラフィック削減、トラフィックをデータマイニングすることで利用者の嗜好に最適化された広告を提供するアド・ターゲティング機能の開発など、同技術を幅広く商用化するためのビジネスモデルの検討を積極的に進める予定です。
*1:仮想化技術などを用いてネットワークを構成する物理資源(ネットワーク帯域資源、計算資源、ストレージ資源)を分離し、新規プロトコルや情報通信サービスをプログラム可能な論理ネットワークを複数独立に収容する技法、もしくは、それを実現する技術。
*2:赤ちゃんからクラシックファンまで、誰もが楽しめるクラシック音楽祭。会場およびその周辺では数多くの公演が開かれ、著名なアーティストの公演を手軽に楽しめる。コンサート以外にも、来場者が参加できるプログラム、屋台、カフェスペース、マルシェなども開催される。主催者発表では、初開催の2005年は約32万人、2007年には約106万人、2010年には約80万人もの観客を動員した日本最大級の音楽祭。(詳細はこちら http://www.lfj.jp/lfj_2013/ )
*3:Online to Offlineの略。ネットを介して(Online)のプロモーションなどにより、実店舗での購買など(Offline)に影響を与えるようなマーケティング戦略。
*4:無線LANにおいて用いられるビーコン(Beacon)と呼ばれる制御信号にデータを付加し、符号化を用いて複数のビーコンを組み合わせることで通常のデータ通信に利用する、東大にて新規開発されたプロトコル。電波が混雑した状況においても近隣の不特定多数の端末に認証なしで確実に同報を行う情報通信が可能となる。
*5:スマートフォン・PCなどにインターネットアクセスを提供するアクセスポイントからバックボーン回線へ接続する回線。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
ソフトバンク、ノキアとAI-RANを共同開発‐産業の自動化へ
マイナビニュース / 2024年9月11日 12時46分
-
「ホテル椿山荘東京」の既設無線LAN更新およびエリア拡大工事を完了
PR TIMES / 2024年9月10日 12時45分
-
株式会社Phoxter、物流DXのトータルソリューションを促進するR&Dセンターを大阪府茨木市に開設し、東急不動産・NTTコミュニケーションズと実証実験を開始
PR TIMES / 2024年9月6日 14時15分
-
株式会社Visbanがミリ波通信に革命をもたらすAI駆動のメッシュネットワーク "V-Mesh"を開発。シリーズAラウンドにて資金調達を完了。
PR TIMES / 2024年9月5日 12時45分
-
OpenRoamingにWi-Fi 6アクセスポイントとWi-Fiルーターが新規対応!さらなる安全性・利便性の高い公衆Wi-Fiの構築を実現
Digital PR Platform / 2024年8月28日 11時10分
ランキング
-
1日系企業、社員の一時帰国容認も=邦人に募る不安―中国・男児襲撃事件
時事通信 / 2024年9月19日 21時1分
-
2高齢者のダイエットは危険!実は寿命を削ってしまう可能性もあることが判明
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年9月19日 11時0分
-
3為替相場 20日(日本時間 5時)
共同通信 / 2024年9月20日 5時0分
-
4マイナ保険証では"大損"する人が続出…廃止される健康保険証だけに記載された最重要情報で医療費は雲泥の差
プレジデントオンライン / 2024年9月19日 10時15分
-
5ローソン、107円になる「長すぎるパン」を発売 「大きすぎるパン」も KDDIと共同開発した背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年9月19日 16時44分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください