世界最大規模の「蓼科テディベア美術館」、テディベア生誕111周年記念イベントの第2弾を7月20日から開催!
@Press / 2013年7月4日 11時30分
敷地面積3,300m2、11,000体のテディベアを展示する『蓼科テディベア美術館』を運営する株式会社パートナーエンターテインメント(所在地:長野県北佐久郡、代表取締役:木附 克至)は、来る7月20日(土)より夏のイベントを開催いたします。
[蓼科テディベア美術館 URL]
http://www.1027.jp
【夏のイベント詳細】
1.「テディベアコレクター渡邊 克彦氏のテディベアコレクション展」
期間 :7月20日(土)~9月16日(月)
同時開催:ベリーマンベア展/COBECOBE(コービーコービー)展
協力 :特定非営利活動法人 日本テディベア協会、
ベリーマンベア・ジャパン、株式会社ティー・トレード
日本有数のテディベアコレクターである渡邊 克彦氏のテディベアコレクション展、今回は数ある収集品の中から馴染みのあるキャラクターベアに焦点を絞り、その一部を展示します。
又、同時開催でベリーマンベアコンテストの作品展と人気ブランド「COBECOBE」の展示会も行います。
2.ご好評に伴い『さがせチャレンジで景品GET!』を期間延長
期間:7月1日(月)~10月31日(木)毎日開催
GWに開催した『「ミオンをさがせ!」で景品GET!』をさらにバージョンアップさせた「ボリス・ファミリー ママのお願い・パパのお願い」にチャレンジしてクリアできた方には、さらに景品をプレゼントをご好評につき開催期間を延長いたしました。
3.「蓼科テディベア美術館 新・オリジナルキャラクター投票会」
応募期間:7月20日(土)~9月30日(月)
4匹の候補の中から館内案内役キャラクターにぴったりと思うキャラクター1匹を皆様の投票で選んでいただきたいと思います。1位になったキャラクターに投票いただいた方の中から抽選で10名様に素敵なプレゼントを差し上げます。投票方法は館内備え付けの用紙にて投票いただくか、メールでの投票も大歓迎です。
※キャラクター発表は10月中旬頃を予定・プレゼント当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます
[詳細・お申込みについて]
http://www.1027.jp/event/index.html#2013-9
【蓼科テディベア美術館について】
信州・白樺湖畔にある世界最大規模のテディベア美術館です。館内は約11,000体のテディベアが15の国と18のテーマで展示、絵本のように広がる各国の幸せな風景が癒しのひとときを与えます。2013年6月現在では、ギネス認定の世界最小テディベアも展示中です。テディベアショップも併設しており、お買い物も楽しみいただけます。
施設名 : 白樺湖畔 蓼科テディベア美術館
所在地 : 〒391-0321 長野県北佐久郡立科町芦田八ヶ野1522
営業時間: 4月~10月 9:00~18:00
11月~3月 9:30~17:00
休館日 : 11月~3月の火曜日
Tel : 0267-55-7755
URL : http://www.1027.jp/facility
【会社概要】
商号 : 株式会社パートナーエンターテインメント
代表者 : 代表取締役 木附 克至
所在地 : 長野県北佐久郡立科町芦田八ヶ野1522
設立 : 2011年7月21日
事業内容: 蓼科テディベア美術館及びテディベアプラザ(SHOP)の運営
資本金 : 200万円
URL : http://www.1027.jp
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
軽井沢の味覚と選りすぐりの名酒を満喫!軽井沢のブティックホテル「ししいわハウス軽井沢No.2」
IGNITE / 2022年7月5日 22時15分
-
長野県御代田町で開催する「浅間国際フォトフェスティバル2022」のテーマと参加作家が発表
IGNITE / 2022年6月29日 22時45分
-
移動型店舗「OVERVIEW COFFEE TRUCK」が今夏は白樺湖を拠点に営業。7月12日から3日間限定で「SANU 2nd Home」の拠点を巡るイベントを同時開催
PR TIMES / 2022年6月28日 14時15分
-
宮崎吾朗監督のこだわりが分かる「ジブリパークとジブリ展」展示内容公開! 7月から
マグミクス / 2022年6月24日 18時30分
-
旅館が長野県7.4億円の被害額削減を支援、鹿肉を食べてSDGs&鳥獣被害をなくす鹿肉料理を販売
PR TIMES / 2022年6月7日 14時15分
ランキング
-
1「マイナポイント」実は現金化できる 受取先によってこんな「裏技」が
J-CASTトレンド / 2022年7月5日 20時10分
-
2KDDI障害、3日夕に作業終了したが4日午後まで通信量を制限…5日午後に「完全復旧」
読売新聞 / 2022年7月5日 21時8分
-
3NY市場サマリー(5日)ユーロ20年ぶり安値、利回り低下「逆イールド」発生
ロイター / 2022年7月6日 7時6分
-
4USB紛失事件 尼崎市「再委託を知らなかった」はウソ 業者側から反論証言
文春オンライン / 2022年7月5日 18時0分
-
5KDDI完全復旧でも「端末によって不具合が残る」 吉村専務「電源のオン/オフを」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月5日 20時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
