インフォコム、iPhone、Androidでのプリクラ(R)写真アプリ「Lopicca/ロピカ(R)」の海外向け有料配信開始~プリクラ(R)※機能付きアプリを世界に配信~
@Press / 2013年6月18日 16時30分
インフォコム株式会社(東京都渋谷区 代表取締役社長 竹原 教博、以下 インフォコム)は、スマートフォン向けプリクラ(R)写真アプリ「Lopicca/ロピカ(R)」(英語版、韓国語版、中国語版)の有料配信を開始いたしました。
【サービスの背景と特徴】
インフォコムでは、2011年よりスマートフォン向けプリクラ(R)写真アプリ「Loppica」( http://www.lopicca.net/ )を運営しています。国内唯一のプリクラ(R)写真アプリとして、2011年の初版でiPhone写真カテゴリで1位を獲得、リリースから2週間で20万DLを記録するなど、女性を中心に人気を集めています。
近年、アジア諸国での日本のサブカルチャーも人気で、且つインターネット、スマートフォンの普及状況が高く、今後有望な市場であると捉えています。
国内で唯一のプリクラ(R)アプリ「Lopicca」も同様に、日本のサブカルチャーを海外に発信すべく、英語版、韓国語版、中国語版の有料配信を開始し、21カ国でお楽しみいただけるようになりました。
「Lopicca/ロピカ(R)」は、アプリ上で撮影した写真を、プリクラ(R)機同様の技術を使用して顔認識を行い、目を大きくしたり、顔を小さく見せたり、肌を白くさせる機能を持ったアプリです。
現在のバージョンは歯のホワイトニングやアイライン、チークを入れることもできるようになり、更に広い用途に応えられるようになりました。
また、500種類以上のスタンプやペンなどで、画像にデコレーションすることも出来ます。加工した画像は、Twitter、Facebook、mixiなどへコメントを加えて投稿し、世界中のSNS上で閲覧・共有することが可能です。
【今後の展開】
「Lopicca/ロピカ(R)」は、今後も更にお楽しみいただける様、機能拡張やデコレーション画像の追加更新を行うなど、サービスの充実と向上に取り組んでまいります。
【中期経営計画】
インフォコムグループは、2013年3月期を初年度とする中期経営計画において、ネットビジネス領域を重点事業領域の一つとして位置付け、海外も含めた業容の拡大に取り組んでいます。
ネットビジネス事業※では、スマートフォンアプリ紹介サイト「TABROID」( http://www.tabroid.jp )英語版の運営、2012年には韓国を拠点にアジアでアプリ配信事業を展開する「UbiNuri社」への出資( http://www.infocom.co.jp/info/press/2012/p12100502.html )を行い、海外の人気ゲームアプリの日本での配信を開始しました。また、2013年6月には韓国での電子書籍事業も開始しました。今回の「Lopicca」海外向け対応についてもその一環となります。
【(左から)英語、韓国語、中国語画面】
http://www.atpress.ne.jp/releases/36468/a_1.png
【基本機能紹介】
・Camera :撮影した写真に加工できます。
・Photo Folder:写真フォルダから画像を選択し、加工できます。
・Settings :投稿をするアカウント(Twitter/mixi/Facebook)
それぞれへログインできます。
・Help :よくある質問・利用規約が閲覧でき、
アンケートへの記入ができます。
【アレンジ機能】
・プリクラ加工:ユーザーの好みに合わせてプリクラ加工の選択が可能です。
・スタンプ :500種類以上のスタンプ素材からデコレーションができます。
【投稿機能】
・投稿:アレンジした画像を保存後、以下のサービスへのコメント・画像投稿が可能です。
Twitter/mixi/Facebook
【アプリの基本情報】
・アプリ名:Lopicca/ロピカ(R)
・対応端末:iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、Android 2.3以上搭載の端末
・海外配信地域
アイルランド/アメリカ合衆国/イギリス/オーストラリア/オランダ/カナダ/シンガポール/スイス/スウェーデン/ドイツ/ニュージーランド/フィリピン/フランス/ベルギー/メキシコ/ルーマニア/ロシア/台湾/大韓民国/南アフリカ/中国
計21か国
・価格
JPY500
※Apple及びGoogleの定めるレートまたは、キャンペーンなどにより変動いたします。
【用語解説(五十音順)】
■ネットビジネス事業
当社グループのネットビジネス・セグメントに属する事業で、インターネットを活用し、コンテンツ配信やeコマース等のサービスを提供している。コンテンツ配信では、コミック等の電子書籍やソーシャルゲーム、その他音楽系コンテンツや健康情報を提供している。また、eコマースでは、アパレル、スイーツ等を販売するサイトを展開している。
■プリクラ
「プリント倶楽部」の略。ゲームセンターや行楽地に設置されている、その場で写真を撮ってシールにする機械。最近の機械は高画質で、ストロボの改良などにより実物よりも良く撮れると評判が高く、根強い人気を保つ。
※本リリースに記載された会社名、サービス名及び製品名等は該当する各社の登録商標または出願中の商標です。
<サービスに関するお問合せ先>
インフォコム株式会社
ネットビジネス事業本部
Lopiccaユーザーサポート担当
Tel : 03-5960-8022
E-mail: info@lopicca.net
URL : http://www.lopicca.net/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
primeNumber、現地企業とのパートナーシップ戦略にて海外展開を韓国から本格化 現地SaaS企業・Plateer社と協業を開始
PR TIMES / 2023年12月1日 19時40分
-
「家族アルバム みてね」利用者数2,000万人突破記念 「2000万人ありがとうキャンペーン」を本日より開催!
PR TIMES / 2023年11月24日 15時45分
-
「ポケトーク for BUSINESS 同時通訳」のWebブラウザ版が登場 自分のスマホやタブレットが通訳デバイスに
マイナビニュース / 2023年11月9日 16時49分
-
ラ・ファミーユ高松本店、スマホで好きな写真をデザインし世界に一つだけのケーキをネットオーダーできるサービスを開始
@Press / 2023年11月9日 12時45分
-
NYCCで大盛況の海外向けマンガアプリにサブスクリプション機能を実装!
PR TIMES / 2023年11月7日 13時45分
ランキング
-
1「Rakuten AI for Business」発表 OpenAIと協業
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月3日 20時43分
-
2「踏むなよ、踏むなよ~」高速道路に登場した“緑の線”効果アリ 結局踏んじゃうのは織り込み済み!?
乗りものニュース / 2023年12月3日 16時42分
-
3ビットコイン、4万ドル台回復 1年半ぶり高値
ロイター / 2023年12月4日 8時42分
-
4東京円、146円台半ば 日米の金利差縮小を意識、円買い
共同通信 / 2023年12月4日 10時27分
-
5日本製品より良いかも…台湾で韓国製品の人気が高まる理由=韓国ネット「K-流通神話を作ろう」
Record China / 2023年12月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
