老舗洋菓子メーカー「ちぼり」、今夏の期間限定で小田原産「片浦レモン」を使ったゼリーを発売
@Press / 2013年6月25日 10時30分
湯河原に本社を置く老舗洋菓子メーカー株式会社ちぼり(所在地:神奈川県足柄下郡、代表取締役社長:新垣 元冶)は、ブランド「ちぼり」から今夏の期間限定で、小田原産「片浦レモン」を使ったゼリーを発売しました。
その他、焼き菓子3品を4月27日より小田原駅前、西武小田原店内にあるアンテナショップ「菓房 赤い実」にて販売しております。
■地域振興の要として期待される「片浦レモン」
「片浦レモン」とは、小田原西部の片浦地区で気候・風土に合わせて作られているレモンのことです。農薬を多く使用した海外産レモンが多く出回る中、農薬をほとんど使わずに、苦労して作られており、希少価値も大変高いレモンです。現在、各地におけるPR活動や、サイダーなどとのコラボレーション商品が作られ、地域振興の要として期待されております。しかし現状、小田原市内でもまだまだ認知度が低いため、今回発売した焼き菓子3品がその認知度向上に繋がり、地元への貢献となるよう開発しました。
■パッケージにはドイツの画家が描いたオリジナルの小田原風景
現在販売している「片浦レモン」を使用した商品は、今夏の期間限定のゼリーの他、「ガレット」「マドレーヌ」「サブレ」の3つのさわやかな焼き菓子です。パッケージにはドイツの画家カリン・ブルーメ氏が描いた小田原城などの上品な風景画も小田原を印象づけています。
小田原市出身者の中には、「今回の商品は今までになかった日持ちのする小田原土産。地元の自慢土産となってほしい」との声も上がっております。
【会社概要】
商号 : 株式会社ちぼり
所在地 : 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥1-15-4
代表 : 代表取締役社長 新垣 元冶
年商 : 110億円(2012年実績)
従業員 : 721名(2013年5月現在)
URL : http://www.tivolicooky.com/index.html
事業内容: 1. 菓子および食品の製造販売
2. 酒類の輸入および販売
3. 菓子製品の輸出および輸入
4. 菓子製造に伴う原材料の輸出入および販売
5. 上記各号に付帯する一切の業務
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
研究の成果を新たな土産品に!「北大ラズベリー」使用の焼き菓子販売へ
テレビ北海道 / 2025年1月24日 17時36分
-
【海石榴/山翠楼SANSUIROU/湯河原 千代田荘】湯河原温泉で梅の香りに包まれませんか? ~湯河原梅林「梅の宴」鑑賞特別プラン~
PR TIMES / 2025年1月22日 11時45分
-
初登場!ちぼりスイーツファクトリー湯河原本店 湘南育ちのレモンが香る“冷たい”ショコラドリンクなど1月20日より発売
PR TIMES / 2025年1月18日 16時15分
-
近年セカンドハウスに人気の街として注目を集める湯河原、熱海、真鶴。全国にファンを持つ超人気店や知る人ぞ知る名店が日本橋三越本店に大集合!「~セカンドハウスに人気!~ 湯河原・熱海・真鶴のグルメ事情」
PR TIMES / 2025年1月17日 14時45分
-
フランス洋菓子 ダロワイヨからバレンタイン・猫の日限定のジョセフィーニャ商品が1/21より発売 チョコレート掛けの限定マカロンやフィギュア付きキャニスターなど登場
@Press / 2025年1月16日 10時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください