無料イベント、SDGsで地球の危機を救うリアル謎解きゲーム。さいたま市のプラザノースとステラタウン大宮で9/12(火)から
@Press / 2023年8月23日 11時30分
リアル謎解きゲームを使ったプロモーションを提案する株式会社ハレガケ(NAZO×NAZO劇団) (本社:東京都豊島区、代表:黒田洋介)は、さいたま市 プラザノースと共に、様々な世代にSDGs理解を促す取り組みとして、SDGsを楽しく学べるリアル謎解きSDGs「アジェンダーズと地球の危機に立ち向かえ」inプラザノース&ステラタウン大宮を2023年9月12日(火)から9月24日(日)(10:00〜21:00)にかけて開催します(※謎解きキットがなくなり次第終了)。
画像 : https://newscast.jp/attachments/fNBequQsf6RbdE4uucG4.png
イベントメインビジュアル
このイベントは、謎解きゲームに沿ってさいたま市の文化施設であるさいたま市 プラザノース(以降”プラザノース”と表記)各所とステラタウン大宮館内を周遊しながら、SDGsについて学べる体験型イベントです。お買い物や施設を訪れたついでに一味違った施設散策を楽しめる体験型イベントとして、無料の周遊型謎解きゲームを企画しました。謎解きゲームには、世界規模の取り組みである「SDGs(持続可能な開発目標)」の理解を深められる要素を盛り込んでいます。幅広い年齢層が訪れる同施設の強みを活かし、大人から子どもまで一緒にゲームを楽しみながら、世界をより良くするために「自分に出来ること」を身近に感じてもらえる内容です。館内を巡るイベントを通して、それぞれの施設の魅力をより知ってもらうきっかけ作りを目指します。
■イベント内容
「世界を救うために、自分がヒーローになる」という子どもにも理解しやすいストーリー設定で、謎解きゲームを楽しみつつプラザノース各所とステラタウン大宮館内を巡りながら、SDGs目標について学ぶことができます。環境問題などのSDGs課題が謎の解き方や問題デザインなどに盛り込まれており、ゲームを通じて勉強したSDGsの思考が最後の問題を解くカギになっています。また、ゲームをクリアすると参加者にお菓子のプレゼント(10:00〜18:00)もあります。
■参加方法・進め方 (※解答にスマートフォンを使用します)
プラザノース1階の総合インフォメーションカウンター近くのラック、またはステラタウン大宮1階の正面エスカレーター横のラックから、謎とストーリーが書かれたキットを入手します。専用キットに記載されたコードをスマートフォンで読み取って、解答用の専用ゲームページを開いてゲームを開始します。謎を解く手がかりを見つめるために2つの施設を探索します。キットとチェックポイントの手がかりを合わせて謎を解き、専用ゲームページに解答します。最後の謎を解くとエンディングとなりクリアです。時間制限がないため、ゲームの合間に食事やお買い物などを自由に楽しむことができます。
イベントページ : https://nazoxnazo.com/event/agendas_plazanorth/
■クリア特典
ゲームクリア後、プラザノースのユーモアスクエアで謎解きキットを提示すると、キット1つにつきお菓子を1つプレゼントいたします。
※お菓子がなくなり次第終了となります。
画像 : https://newscast.jp/attachments/mwrUBFgeQnl7ahZJbLZX.jpg
用語補足
・さいたま市 プラザノース
生涯学習および芸術創造活動を支援し豊かな市民生活を創造するための文化施設です。ホール機能、コミュニティ機能、芸術創造・ユーモア機能を有する貸出施設や共有スペースに加え、北図書館と北区役所を併せ持つ複合施設です。
・ステラタウン大宮
ステラタウンは、約110店舗の多様なショップ&レストランからなる専門店街ステラモールと、イトーヨーカドー、イエローハット、ダイソーといった大型店を有するショッピングセンターです。 「天空に輝く星のように地域のお客様に夢と感動を与える空間でありたい」という願いを込めて、ステラタウンは2004年4月28日、さいたま市北区宮原町に誕生しました。
・SDGs(持続可能な開発目標)とは
Sustainable Development Goalsの略称で、2030年までの達成を目指して、豊かで活力のある未来を創るための17のゴールと169のターゲットを定め、2015年に国連で採択された世界規模の取り組み。
・リアル謎解きゲーム
自分の「ひらめき」「行動」でストーリーが進む「主人公体験」が人気の体感型ゲームです。次々現れる謎や暗号を解くことでストーリーが展開します。ショッピングモールやテーマパーク、水族館、美術館、街全体など"現実(リアル)"の様々な場所で開催されています。
画像 : https://newscast.jp/attachments/aGTGEwWplFvJmRPBAJUA.jpg
・NAZO×NAZO劇団
リアル謎解きゲームの企画制作を専門とする株式会社ハレガケのオリジナルブランドです。「大人が安心してはしゃげる物語世界」を大切にしており、遊園地や百貨店など、様々な場所で参加者が物語に「没入」し、インパクトある「主人公体験」ができるイベントを制作しています。
ストーリー
平和を乱す悪の組織・ディストラクションズが動き出し
かつてないほどの危機を迎えた地球――
ヒーローであるあなたは、地球を救うため立ち上がった!
しかし相手は自然災害を起こしたり、争いを引き起こすことができたりする強い力を持っている。
「1人じゃ難しいことも、みんなで力を合わせれば大丈夫さ!」
悩んでいたあなたのもとへ、正義のアジェンダーズが姿を見せた。
クリーンなエネルギーで戦うワイルドエナジー。薬を作り出せる科学者のDr.アメリア。
優しい力持ちのハピフルシェフ。元気な人魚のマジカルマーメイド。
そして超能力を持つ双子、カチョー&フーゲツ。
みんなと一緒なら、ディストラクションズを倒せるはずだ。
さあ、力を合わせて地球を救おう!
リアル謎解きSDGs「アジェンダーズと地球の危機に立ち向かえ」inプラザノース&ステラタウン大宮
日程:
2023年9月12日(火)から9月24日(日)
※謎解きキットがなくなり次第終了。
休催(休業)日:
なし
受付時間(開催時間):
10:00~21:00
※クリア特典の受付時間は、10:00~18:00となりますので、ご注意ください。
想定プレイ時間:
ファミリー層(お子様が小学生くらい)で1~2時間程度を想定
価格(税込):
無料
参加方法:
プラザノース1階の総合インフォメーションカウンター近くのラック、またはステラタウン大宮1階の正面エスカレーター横のラックから入手してすぐ参加できます。
※謎解きキットはどちらの施設でも入手していただけますが、ゲームのスタート地点はステラタウン大宮からとなっております。
会場:
プラザノース各所とステラタウン大宮館内
会場所在:
プラザノース:〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目852-1
ステラタウン大宮:〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目854-1
アクセス:
プラザノース:
埼玉新都市交通ニューシャトル「加茂宮」駅より徒歩8分
JR宇都宮線「土呂」駅より徒歩15分
※ステラタウン大宮とプラザノースは、2階の「なみき橋」(連絡通路)でつながっています。
ステラタウン大宮:
JR宇都宮線「土呂」駅より無料シャトルバス5分(徒歩12分)
埼玉新都市交通ニューシャトル「加茂宮」駅より徒歩7分
JR宮原駅発 「大宮駅東口行き」 本郷住宅下車徒歩5分
JR大宮駅東口発 「上尾駅東口行き」北区役所前下車5分
主催:
さいたま市 プラザノース
協力:
ステラタウン大宮
企画制作:
株式会社ハレガケ(NAZO×NAZO劇団)
イベントページ : https://nazoxnazo.com/event/agendas_plazanorth/
【 イベントに関するお問い合わせ窓口 】
プラザノース事業係
Tel: 048-669-0300(対応時間:10:00~17:00)
※ステラタウン大宮へのお問い合わせはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
【 取材/掲載のお問い合わせ窓口 】
株式会社ハレガケ
Tel: 03-6912-7596 / Email: info@haregake.com (対応時間:平日9:00〜18:00)
さいたま市 プラザノース : https://www.plazanorth.jp/
ステラモール大宮 : https://www.stellartown.com/stellar/
株式会社ハレガケ
謎解きを使ったイベント企画制作を専門とする会社です(2013年設立)。リアルやオンラインのイベント制作をはじめ、自社商品開発・企業様向けサービスなども展開しています。
所在地:
東京都豊島区高田3-21-2 ユニハイト東京ビル4階
事業内容:
体験型イベント、リアル謎解きゲームの企画制作、運営
社内懇親会サービス企画制作、運営
体験型研修サービス企画制作、運営
画像 : https://newscast.jp/attachments/HZipyg9rr6pi4yZEj75Q.png
株式会社ハレガケ
謎解きプラス : https://nazotoki-plus.com/
[リアル謎解きゲーム] NAZO×NAZO劇団(ナゾナゾ劇団) : https://nazoxnazo.com/
株式会社ハレガケ|お祭りが日常に。リアル謎解きゲーム企画・制作・プロデュース会社 : https://haregake.com/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
【情報解禁:2025年1月27日9時厳守】【本日グランドオープン!リアル脱出ゲーム 池袋店】 池袋駅東口から徒歩3分! 「コナン脱出」や新作イベントなど、 多彩なテーマのリアル脱出ゲームを楽しめる新スポットが登場!
@Press / 2025年1月27日 9時0分
-
自身の選択で謎とストーリーが変化する!歴史リアル謎解きゲーム開催。あなたは高山右近と羽柴秀吉、どちらの人生を選択しますか?
@Press / 2025年1月21日 10時30分
-
大阪府大東市にて周遊型謎解き「謎解き宝探しin大東市 ~天下人が遺した2つの書~」が1月28日(火)より開催決定!秘伝の書を解読し宝物を探し出そう!
PR TIMES / 2025年1月15日 17時45分
-
【情報解禁:2025年1月10日14時厳守】【リアル脱出ゲーム池袋店で使える500円キャッシュバッククーポン付き】 ナゾトキ街歩きゲーム『池袋謎解き街歩き』購入者に数量限定クーポンの配布が決定!
@Press / 2025年1月10日 14時0分
-
全国各地で累計約700件の謎解きイベント開催実績!謎解き専門会社 株式会社ハレガケが「第12回イベント総合EXPO」に出展
@Press / 2025年1月10日 11時30分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください