「よさこいタウンWi-Fi(愛称)」の提供開始について -エリア型Wi-Fi「DoSPOT STREET」による商店街まるごと快適インターネット-
@Press / 2013年7月31日 15時0分
高知市中心街再開発協議会の帯屋町一丁目商店街、帯屋町二丁目商店街、大橋通り商店街、壱番街商店街、京町商店街、新京橋商店街、はりまや橋商店街の各商店街※1と西日本電信電話株式会社高知支店(支店長:秋山 貴之、以下 NTT西日本高知支店 という)は、商店街への地域住民の集客や県外観光客の誘致と回遊について検討を重ねてきましたが、この度、高知市中心部の商店街に地域住民や県内外からの観光客、更に海外からの観光客も気軽に快適にインターネットを利用いただけるWi-Fi接続の環境整備を行い、平成25年8月1日(木)より「よさこいタウンWi-Fi(愛称)」として提供開始することとしました。
Wi-Fi接続環境の整備にあたっては、エヌ・ティ・ティ・メディアサプライ株式会社(代表取締役社長:染川 和彦、以下 NTTメディアサプライ という)が提供するエリア型Wi-Fi「DoSPOT STREET」※2を商店街のアーケード複数箇所に設置することで、地域住民や観光客など誰でも気軽に※3Wi-Fi接続による快適なインターネット接続環境を整えることができます。高知の夏を代表する「よさこい祭り」本番の熱気などを、観光客等がSNS等を利用して商店街の中から「活きた情報」を発信することが可能となります。
※1 各商店街の詳細は、 http://yosakoi-town.net/ をご覧ください。
※2 「DoSPOT STREET」の詳細については、 http://www.do-spot.net/street/index.html をご覧ください。
※3 DoSPOT STREETからの無料インターネットのご利用は、1ユーザにつき1回あたり最大15分(1日4回まで)。
1.経緯と背景
高知県と高知市では、自治体をあげての観光客誘致や移住キャンペーンなどの振興策を進めているところですが、高知市中心街再開発協議会の帯屋町一丁目商店街、帯屋町二丁目商店街、大橋通り商店街、壱番街商店街、京町商店街、新京橋商店街、はりまや橋商店街の各商店街も高知市中心部の商店街に住民を呼び戻すことに加え、更に県内外からの観光客も誘致し、商店街を「回遊」していただくための新たな仕組みづくりを検討してきました。
また、NTT西日本高知支店は、高知県・高知市の観光客誘致キャンペーンなどの好機を捉えて、高知県立牧野植物園※4や高知よさこい情報交流館※5へWi-Fi環境を利用したインターネット接続環境を構築したことをはじめ、高知市中心部の商店街等を活性化させるための方法を検討してまいりました。
このような背景から、この度、NTTメディアサプライのエリア型Wi-Fiの「DoSPOT STREET」を帯屋町一丁目商店街、帯屋町二丁目商店街、大橋通り商店街、壱番街商店街、京町商店街、新京橋商店街、はりまや橋商店街のアーケードに設置することで、地域住民や観光客がお持ちのスマートホンやタブレット端末からインターネット接続が可能(無料インターネットのご利用時間等には制限があります※3)な「よさこいタウンWi-Fi(愛称)」の環境を整備することとしました。
よさこい祭り(8月9日~8月12日)本番を間近に控えたタイミングで、高知市中心部の商店街へWi-Fi環境を整備することで、地域住民や県内外および外国人観光客等のインターネット接続の「利便性向上」と、店舗や県内の観光地で観光客等からSNS等を利用した「活きた情報発信」ができるようになることで、高知県と高知市の旬の情報を県外、国外に発信することが可能となります。
※4 高知県立牧野植物園の詳細は、 http://www.makino.or.jp/ をご覧ください。
※5 高知よさこい情報交流館の詳細は、 http://www.honke-yosakoi.jp/ をご覧下さい。
2.「よさこいタウンWi-Fi(愛称)」について
(1) Wi-Fiによるインターネット接続サービスの利用方法
「よさこいタウンWi-Fi(愛称)」は、NTTメディアサプライのエリア型Wi-Fiの「DoSPOT STREET」を利用して、帯屋町一丁目商店街、帯屋町二丁目商店街、大橋通り商店街、壱番街商店街、京町商店街、新京橋商店街、はりまや橋商店街の提供エリア内であれば、スマートホンやタブレット端末などWi-Fi対応なら、どなたでも簡単にインターネットに接続※3できます。
「DoSPOT STREET」の詳しい接続方法は、 http://www.do-spot.net/user/howto.html をご覧下さい。
※ 西日本電信電話株式会社が提供する「フレッツ・スポット」ユーザは、時間制限なしで接続できます。
「フレッツ・スポット」の詳細については、 https://flets-w.com/spot/ をご覧下さい。
(2) 提供開始日
平成25年8月1日(木)より
3.今後について
今後、高知市中心街再開発協議会とNTT西日本高知支店およびNTTメディアサプライは、帯屋町一丁目商店街、帯屋町二丁目商店街、大橋通り商店街、壱番街商店街、京町商店街、新京橋商店街、はりまや橋商店街の各商店街とWi-Fi利用促進のためのプロモーションやイベントを計画し、地域住民と県内外からの観光客等に「よさこいタウンWi-Fi(愛称)」を更に活用いただけるよう取り組みます。また、今後予定している利用者アンケートなどを参考に、更なるWi-Fi利用者の満足度向上を目指した取り組みを検討していくこととします。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
「GMOとくとくBB」『ドコモ光10ギガプラン(※1)』対応Wi-Fiルーターを刷新【GMOインターネット】
PR TIMES / 2025年2月3日 15時45分
-
江差・北前のひな語りが今年も開催されます!!!
PR TIMES / 2025年1月30日 18時45分
-
J:COM、国分寺市の二次避難所となる施設の一部でフリーWi-Fiの提供を開始 - OpenRoamingにも対応
マイナビニュース / 2025年1月30日 14時13分
-
”幽霊”がおもてなし? 全国に広がる「ゴーストタウン」は再生できるのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月29日 8時10分
-
鳥取砂丘でも利用可能 国際的な認証規格を採用した無線LANサービス「TOTTORI Free Wi-Fi」提供開始 利便性向上で観光客誘致へ 鳥取県
日本海テレビ / 2025年1月27日 17時22分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください