学習管理SNS「Studyplus」が日本初の勉強法UGC「みんなの勉強法」をリリース!
@Press / 2013年8月28日 10時30分
スタディプラス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:廣瀬 高志)が運営する学習管理SNS「Studyplus(スタディプラス)」は、iPhoneアプリ(ver.3.7.0)において、新機能「みんなの勉強法」をリリースしました。勉強法についての本格的なUGC(User Generated Content)の機能としては日本初です。
◆日本初の勉強法UGC
大学受験、語学、資格、その他など様々なカテゴリの勉強法を人気順に閲覧したり、「お気に入り」に追加してあとで見返したりすることができます。勉強法の投稿者は、自分の書いた勉強法を「お気に入り」に入れたユーザの一覧や、自分の投稿した勉強法の閲覧数を見ることができます。
8月23日のリリース以降、8月27日時点で100以上の勉強法の記事が投稿されています。
「みんなの勉強法」機能を含め、「Studyplus」の利用はすべて無料です。
◆Studyplus(スタディプラス)とは?
大学受験・語学・資格試験の勉強に最適な、「勉強が楽しく続く」学習管理SNSです。自分が勉強した教材、勉強時間、勉強量を記録して自動的にグラフとして可視化したり、勉強記録をタイムラインで仲間と共有し、お互いに励まし合ったりすることができます。教材は自分の使っている教材をサービス内で登録して利用します。匿名で参加でき、Studyplus内で同じ分野や同じ教材を勉強している新しい勉強仲間をつくることができます。
PC(web)、iPhoneアプリ、Androidアプリで提供。
PC : http://studyplus.jp/
iPhone : http://itunes.apple.com/jp/app/studyplus/id505410049
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.studyplus.android.app
■スタディプラス株式会社 会社概要
会社名: スタディプラス株式会社
代表者: 代表取締役 廣瀬 高志
所在地: 東京都渋谷区鶯谷町4-11 カイホビル4F
設立 : 2010年5月20日
資本金: 6,187万5千円
URL : http://info.studyplus.jp/
※2013年春、「クラウドスタディ株式会社」より社名変更を行いました。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
日本一の宅建講師になって、たくさんの生徒を合格に導きたい!!革新メソッドで宅建試験突破をサポートするコミュニティ『宅建合格講座@こざりえ』が本日FiNANCiEにて遂に公開!
PR TIMES / 2025年1月26日 11時45分
-
合計31名のシニアがマンション管理の国家資格に合格!受験挑戦者 最高齢は91歳 ・ 合格者 最高年齢は77歳!
@Press / 2025年1月24日 14時0分
-
中高生向け学習管理アプリ「StudyCast」新機能「ライブラリ」を1/20リリース 自分に合った教材・参考書をレコメンド、試し読みが可能に
PR TIMES / 2025年1月20日 16時15分
-
学習管理アプリ「Studyplus」の特集記事で、ライオン「ストッパ」が受験本番に備えておきたいものチェックリストを紹介
PR TIMES / 2025年1月6日 12時15分
-
5分あれば英単語アプリをできる…「TOEIC355点→TOEIC935点」を達成した会社員が本当にやっていた英語学習法
プレジデントオンライン / 2025年1月3日 7時15分
ランキング
-
1大手銀行3行 普通預金金利 0.1%→0.2%へ 3月から 日銀の追加利上げ決定を受け
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月25日 20時27分
-
2フィアット『デュカト』、17年連続で「最も人気のあるキャンピングカーベース車両」に選出…独誌読者投票
レスポンス / 2025年1月26日 8時0分
-
3「売れるわけない」 ビッグなアメリカで小さな「スーパーカブ」がなぜ大ヒット? “世界のホンダ”はこうして誕生した
乗りものニュース / 2025年1月25日 18時12分
-
4「グリーンランドを売ってくれ!」トランプ大統領のトンデモ発言 実は日本のビッグチャンスかも!?
乗りものニュース / 2025年1月26日 9時42分
-
5この1年で「売れた・売れなくなった商品」トップ30 物価高が続く中で人々は何を買っているのか調査
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください