女性の悩み相談Q&Aサービス「Doctors Me」(スマートフォン向け)が「心理カウンセラー」への相談コーナーを開始
@Press / 2013年9月10日 11時30分
株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田 晋、東証マザーズ上場:証券コード4751)の連結子会社で、ソーシャルメディアマーケティング事業の株式会社サイバー・バズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高村 彰典)は、医師に相談できるママの育児相談Q&Aサービス「Doctors Me(ドクターズミー)」(スマートフォン向け)において、心理カウンセラーへ相談できるコーナーを開始いたしました。
Doctors Me(ドクターズミー) URL: https://doctors-me.com/
病院にいくまでもないが、周りに聞きづらい性の問題、からだについての悩みや、職場、夫婦、友人などの人間関係の悩みなど、女性の社会進出に伴い、近年女性が常にストレスと隣り合わせという環境であり、ひとりで抱え込んでしまうこともあります。また、子どもの成長は十人十色であり、育児本やインターネットでの情報を頼りに育児をしても、実際は思い通りにならないことも多く、核家族化が進行した世帯では、両親や祖父祖母に助言を求める機会も少なくなり、育児の不安やストレスを一人で抱えるママが多くいます。
そういった不安やストレスを抱える女性が気軽に相談できるよう、妊娠・育児・婦人科・対人関係などの女性の悩みに、医師が応えてくれるスマートフォンQ&Aサービス「Doctors Me」に、「心理カウンセラー相談コーナー」を新設いたしました。
「Doctors Me」のサービス利用は月額315円で、これまでの医師への相談に加え、心理カウンセラーへの相談を合わせて、月5件まで相談が可能です。
Doctors Meは、『安心をもっと身近に』というサービスコンセプトをもとに、今後は医師以外にも女性の様々なお悩みを解決できる専門的な回答者を増やしていき、2013年内に会員10万人を目指してまいります。
■カウンセラープロフィール
心理カウンセラー 小高 千枝
幼稚園教諭、秘書、キャリアカウンセラーを経験。サポート的業務において「人間」の心に携わる仕事への魅力を感じる。自身の経験から同世代の女性の気持ちに寄り添うカウンセリングを中心にストレス社会で生きる現代人の「心の免疫力」を高めるためのセッションを提供。
会った瞬間に信頼関係が築ける話がしやすい空気感と、ご相談者それぞれのペースに合わせ無理強いすることなく問題解決に導くカウンセリングは男女問わず信頼を得ており、臨床経験が豊富。
メンタルケアサロン~ピュアラル代表カウンセラー
【関連URL】
Doctors Me URL: https://doctors-me.com/
【会社概要】
社名 :株式会社サイバー・バズ http://www.cyberbuzz.co.jp/
所在地 :東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ ウエスト20F
設立 :2006年4月3日
資本金 :15,000,000円
代表者 :代表取締役社長 高村 彰典
事業内容:広告代理事業/ソーシャルメディア事業
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
生成AIに悩み相談をしたら?心はなくとも“会話力と共感力”で人間を超える「AIカウンセラー」の可能性
日刊SPA! / 2025年1月26日 8時52分
-
オンラインカウンセリング「うららか相談室」を運営するココドコロが、静岡県バーチャルスクールの取組内でカウンセリングを開始
PR TIMES / 2025年1月21日 14時15分
-
株式会社アプルールと株式会社メンタルサポート研究所がパートナー契約を締結
共同通信PRワイヤー / 2025年1月15日 10時0分
-
SNSでの誹謗中傷や批判が怖く、誰にも相談できぬまま一人で悩みを抱え込んだ経験がある女性は3割以上 ~ベビカムが妊娠・育児中の悩み相談の実態を調査~
PR TIMES / 2025年1月14日 10時15分
-
サイバー・バズ、講談社の女性メディア部門との協業を拡大。SNSマーケティングと出版メディアの強みを活かした新たな広告商品の開発へ
PR TIMES / 2025年1月7日 13時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください