土地を持っていなくても投資可能なパッケージ商品を実現 分譲投資型産業用太陽光発電「ソーラーパーク」のご案内
@Press / 2013年9月12日 13時0分
太陽光発電に関する施工実績1万件超を誇る日本ライフサポート株式会社(所在地:福岡県北九州市、代表取締役:瀬戸口 正章)はこの度、分譲投資型太陽光発電システム「ソーラーパーク」を当社独自の投資商品として開発致しました。
「ソーラーパーク」URL: http://solarpark.jp/
■分譲投資型産業用太陽光発電システム「ソーラーパーク」について
「ソーラーパーク」は、広大で発電に有利な土地を事前に準備し、太陽光発電システムを設置・販売する投資型産業用太陽光発電普及プロジェクトです。
土地とパネル等のシステムがセットになったパッケージ商品をご用意することにより、土地を所有していなくても、産業用太陽光発電に投資が可能になりました。
現状では、不動産投資の平均利回りが5%前後と言われる中、ソーラーパークの商品は平均8.5%~という高利回りを実現しています。
■「ソーラーパーク」特長
【様々なニーズに対応】
「所有している土地に産業用太陽光発電システムを導入したい」「土地は持っていないが産業用太陽光発電に投資をしたい」など、様々なお客様のあらゆるニーズに柔軟に対応致します。
【土地を持っていなくても、産業用太陽光発電への投資が可能】
「ソーラーパーク」では、土地とパネル等のシステムがセットになったパッケージ商品をご準備しております。土地の交渉や、投資利回りの採算性確保など、手間のかかる過程を全て完了させているため、一般的な産業用太陽光発電よりも短納期で設置することが出来ます。
【あらゆる状況に素早く対応できる専門チームを育成】
産業用太陽光発電システムの設置工事には、非常に幅広い専門知識が必要ですが、家庭用太陽光発電の設置を主体として営業してきた企業が、そのままの勢いで産業用太陽光事業に参入していることがほとんどです。
そのための知識不足によるトラブルを未然に防ぐため、「ソーラーパーク」では、産業用太陽光発電専門のチームを編成し、様々なセミナーに参加するなど、積極的な知識補充を行っています。
商品一覧: http://solarpark.jp/product/
■さらなるサービス拡大へ
また既に「ソーラーパーク」は、2013年2月から販売を開始しており、完売物件が8施設出ております(1施設平均6~8物件)。2月以降お問い合わせ件数は飛躍的に増加しており、よりよいサービスを提供させていただくために、今年9月にソーラーパーク東京支店(品川)を開設致しました。これにより、関東圏のお客様に高品質なサービス提供が可能になります。今後は、ソーラーパークのフランチャイズ展開も行う予定です。
■会社概要
社名 : 日本ライフサポート株式会社
本社 : 〒800-0208 福岡県北九州市小倉南区沼本町4-14-3 2-A
代表取締役: 瀬戸口 正章
設立 : 2004年6月1日
資本金 : 1,000万円
売上高 : 30億円(2013年5月期)
URL : http://www.nls-k.co.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
中国最大の干潟太陽光エネルギー貯蔵発電所が稼働開始
Record China / 2025年1月7日 18時20分
-
「ヤマダデンキ Tecc LIFE SELECT 福岡志免本店」屋上への太陽光パネル設置 株式会社ヤマダデンキ × 日本都市ファンド投資法人
PR TIMES / 2024年12月25日 13時15分
-
アーネストワンが都内で手掛ける新築戸建分譲住宅に「IGNITUREソーラー(フラットプラン)」が標準採用
PR TIMES / 2024年12月23日 13時45分
-
近所の人が自宅に太陽光パネルを設置していました。家庭用太陽光発電は節約につながるでしょうか? 設置費用が高いイメージがあります…
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月20日 5時20分
-
「楽して稼げる」「地球にやさしい」太陽光発電が家族を壊す…持続可能なクリーンエネルギーの"とんでもない闇"
プレジデントオンライン / 2024年12月19日 10時15分
ランキング
-
1消費増税還元ラッシュ「お金のウラ技」総まとめ
プレジデントオンライン / 2019年11月10日 17時15分
-
2中国が通貨防衛強化、元安けん制 香港外準増や海外借入規制を緩和
ロイター / 2025年1月13日 17時38分
-
3ARグラス「XREAL One」 大画面&高精細な視聴を実現
J-CASTトレンド / 2025年1月13日 18時0分
-
4三菱UFJ銀行 “貸金庫10億円窃盗”女性行員(46)が「借金トラブル」で破産寸前だった!
文春オンライン / 2025年1月13日 16時10分
-
5中国の新車輸出、585万台 24年、2年連続世界一へ
共同通信 / 2025年1月13日 19時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください