タワーズワトソンの調査によると、経営効率の追求に伴い、アジア太平洋地域の企業の人事機能は今後大きく変化
@Press / 2013年10月8日 10時30分
【東京】 2013年10月8日(火) -- グローバルにコンサルティングサービスを展開するタワーズワトソン(NYSE、NASDAQ:TW)が毎年実施している調査によると、アジア太平洋地域に基盤を置く国内・多国籍企業の約3分の1は、人事機能内の効率性向上及びプロセス改善の追及に伴い、今後数年の間に人事部において著しい変化が起きることを見込んでいる。
アジア太平洋地域に拠点を置く企業578社を含む全世界1,025社を対象とした調査 2013 HR Service Delivery and Technology Survey (2013年HRサービスデリバリー及びテクノロジー調査)によると、回答した企業の3分の1(33%)が、来年中に人事体制を変更する予定であることが明らかになった。
詳細は添付のPDF(日本語)をご確認ください。
http://www.atpress.ne.jp/releases/39451/1_5.pdf
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
【人的資本経営時代のエンゲージメントはどう測り、どう高めると良いのか】サイコム・ブレインズとアジャイルHRが共同提供を開始!新プログラムをご紹介します<1月23日(木)セミナー開催>
PR TIMES / 2025年1月10日 11時15分
-
Thinkingsの「採用管理システムsonar ATS」が、研究を頑張る理系学生と企業をつなぐスカウトサービス「LabBase就職」とのAPI連携を本格開始
PR TIMES / 2025年1月9日 12時15分
-
HR Trustグループ、アーリークロスグループと業務提携。南九州・鹿児島エリアにおける労務・会計DX推進を強化
PR TIMES / 2025年1月6日 11時15分
-
従業員エンゲージメント向上を実現するTUNAG、話題の人事システムを一括比較できる「第十回HRオンライン展示会」に出展
PR TIMES / 2024年12月24日 11時15分
-
多様化する人材へのアプローチと2025年問題に切り込む「CompTIA人材育成サミット2025」開催
@Press / 2024年12月17日 9時30分
ランキング
-
1中国の新車輸出、585万台 24年、2年連続世界一へ
共同通信 / 2025年1月13日 19時15分
-
2携帯各社、進む宇宙インフラ開発 離島通信や災害活用に期待
共同通信 / 2025年1月13日 16時27分
-
3ARグラス「XREAL One」 大画面&高精細な視聴を実現
J-CASTトレンド / 2025年1月13日 18時0分
-
4三菱UFJ銀行 “貸金庫10億円窃盗”女性行員(46)が「借金トラブル」で破産寸前だった!
文春オンライン / 2025年1月13日 16時10分
-
5ヤマハ発動機、27年ぶりにロゴ刷新 “デジタルで見やすい”デザインに
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月13日 15時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください