1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

めねじの補強・補修を誰でもカンタンに!「リコイルタングレスインサート スターターキット」の販促を強化

@Press / 2024年5月28日 10時0分

リコイルタングレスインサート スターターキット
ねじの販売を行う池田金属工業株式会社(所在地:大阪府大阪市西区新町4-7-11、以下「イケキン」)は、めねじの補強・補修が誰でも簡単にできる「リコイルタングレスインサート」のスターターキットを2024年6月から販促強化いたします。

「リコイルタングレスインサート スターターキット」詳細
https://www.ikekin.co.jp/products/1495/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/395650/LL_img_395650_1.jpg
リコイルタングレスインサート スターターキット

■機械・ロボットの軽量化が進む現代の必須アイテム
製品の軽量化のため、機械やロボットの部材にアルミなどの軟質材を選ぶことが増えてきています。軟質材にねじを強く締め付けると、めねじがつぶれて部材が使えなくなってしまうことがあります。こういったトラブルを防ぐためには、ワイヤーインサート(めねじを補強・補修するコイル状の部品)をあらかじめめねじに挿入しておくことで防げます。リコイルタングレスインサートは通常のワイヤーインサートをより使いやすくした商品で、イケキンでは電動挿入工具とセットになったスターターキットも販売しております。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/395650/LL_img_395650_2.jpg
リコイルタングレスインサート 商品写真

■商品の特徴
*タングがなく、折り取り作業・除去作業が不要
通常のワイヤーインサートにはタングという挿入時に工具に引っ掛ける爪のようなものが付いていますが、タングレスはその名の通り爪が付いていません。
※挿入時は専用の工具を使用します。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/395650/LL_img_395650_3.jpg
リコイル・タングレス形状比較

*作業スキル不要・ピッチ飛びなどのミス防止
タングの折り取りにはコツが必要で、慣れた作業者ですら失敗してピッチ飛びなどの挿入ミスをしてしまうことがあります。タングレスは折り取り作業が必要ないため作業スキルも問わず、挿入ミスを未然に防ぐことができます。

*電動工具の使用で挿入作業時間を従来の約1/3に
通常のワイヤーインサートを手動工具で挿入した場合と比較すると、タングレスと電動工具で作業時間を約1/3に短縮できます。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/395650/LL_img_395650_4.jpg
リコイル・タングレス作業時間比較

■商品概要
商品名: リコイルタングレスインサート スターターキット
内容 : リコイルタングレスインサート(色付き) 50個
TONE製ハイブリッド電動ドライバー 1本
挿入工具 1本
抜取工具 1本
サイズ: M3~M6 / 1D~2D
URL : https://www.ikekin.co.jp/products/1495/


■会社概要
商号 : 池田金属工業株式会社
代表者 : 代表取締役社長 武井 宏樹
所在地 : 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町4-7-11
設立 : 1950年12月
事業内容: 工業用ファスナー、金属部品の開発・製造・販売
資本金 : 2,000万円
URL : https://www.ikekin.co.jp/


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
池田金属工業株式会社 カスタマーセンター
TEL:06-6538-2672
お問い合わせフォーム: https://ikekin.smktg.jp/public/application/add/99


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】

リコイルタングレスインサート 商品写真リコイル・タングレス形状比較リコイル・タングレス作業時間比較

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください